>>855
ADSL前はまあ普通に従量制課金制。
ダイヤルアップが3分10円。
プロバイダ接続料は1分10円,

1ヶ月のNTT料金とプロバイダ請求足すと3〜4万だ
と少ない方。

ダイヤルアップも定量制だとISDNが50時間1万円とか。
オーバーするとアホみたいに高くなる。

別に携帯も当然持ってる訳で。
そっちが月3〜4万か。

それ以前にパソコン、プリンタ、モデムのセットで28万とかだからw

賃貸乞食には想像つかないのもしょうがない。
銀行員が1割いたかいないかだろうね。