X



Rails6でCoffeeScript廃止。見る目がなかった人達へ

0002デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:07:41.40ID:KLdMrW7u
当然TypeScriptでしょうね
0003デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:24:53.71ID:DM9NIxx4
次の新しいブツを探してるだけだぞ
糞の役にも立たないサンプル作って
触ってみた
って記事書いて終わり
0004デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:11:59.81ID:ChrrUGoF
負の遺産になった大量のCoffeeScriptをメンテさせられる人がいるんだよね
意識高い系の糞CTOのせいで
0007デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:49:44.82ID:Y3ks143n
>>6
> WebAssembly は現実世界で広く使われているハードウェアの最小公倍数を表す概念マシンのための言語です。

はあ?最大公約数って言いたかったのかな?
そうだとしてもちょっとどうかとは思うが、少なくとも最小公倍数は致命的に間違ってるw
0009デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:02:01.47ID:KKgWMjRi
すべてのハードウェアの最大公約数だと
ハードウェアが一つしかない場合を除いてあらゆるプログラムが動かなくね?
0011デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:04:07.04ID:YYsAu0ua
>>10
ほんそれ

問題の本質はそこだ
0013デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:40:53.88ID:A3Et6VBe
最近RailsとフロントエンドのJS技術との組み合わせで
地獄みたいなダーティーハックの現実の話を聞いてきたで
0015デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:25:01.09ID:aLfikTr+
それ何年も前からずっと言われてるけど実際はあちこちで変わらず使われ続けてるんだから、それが答え

ちなみに俺は型が欲しくなったからもう使ってない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況