>>572
Facebookクラスの企業なら敵対的学習とか一通りの訓練はしてるだろうと期待したいけど、まぁまれによくある
Amazonもそうだけど、クソ対応なのはAIを人件費削減の手段としか考えてないとしか思えないこと
怪しいデータは自動でリストアップして、人手で分類して学習データとして活用すべきなのに、やっている姿勢が見られないのが根拠
一度開発したらもうメンテナンス不要とか思ってるんじゃあるまいか