>>76
はぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
出力されるhtmlは仕様じゃない

実装だよ


コンポーネントの仕様ってのはいいか?

そのコンポーネントのカスタムタグ名はなんですか
そのタグをおいたらどういった物が描画されるんですか
クライアントがコントロール可能なパラメータはなんですか
それらをコントロールするにはどの属性を変えればいいんですか
どの属性にどんな値を設定したらどうなりますか

そういうことを厳密に定めた文書のことを「仕様」と言うんだ
仕様にはHTMLなんてものはどこにも出てこない
なぜならHTMLは仕様ではなく実装の詳細だからだ


ま、肌感覚でテキトーな仕事ばっかしてるウェブ系キッズじゃ、正しい仕様とか言われても理解が難しいだろうけどな