X



ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part150

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b02-+i0H)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:58:24.10ID:ACoFzk2L0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスや酔っぱらいレスはやめてください
>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。

■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part149
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1608085775/
■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1553075856/
■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/

■情報源
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/class-libraries
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/
https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/standard/class-libraries
http://referencesource.microsoft.com/
・Insider.NET > .NET TIPS - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/dotnet/dotnettips_index.html
・DOBON.NET .NET Tips
https://dobon.net/vb/dotnet/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr33-7fsT)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:40:33.58ID:SuJMzV5Hr
.netの内部でもこんな感じで普通にコンストラクタで例外投げてる
これ以外でどうやって通知すんだよ
馬鹿者が

if (path == null)
throw new ArgumentNullException("path", Environment.GetResourceString("ArgumentNull_Path"));
if (path.Length == 0)
throw new ArgumentException(Environment.GetResourceString("Argument_EmptyPath"));
0855デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea61-LExt)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:04:27.52ID:pySvIkdW0
例外はcatchして握りつぶすのが吉
0857デフォルトの名無しさん (スップ Sd2a-5xeF)
垢版 |
2021/05/10(月) 07:43:24.96ID:v9qGjilad
クラスとかメソッドとか分けるときの命名が大変で時間が掛かるお…
適当にそれっぽい英単語繋げてるけど、メソッド名が50文字以上になることがよくあるお…
ForとかByとかFromとかも使うとより長くなるんだお…
どうしたらいいんだお?
0866デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd2a-5xeF)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:08:15.82ID:EOKyCo1ad
下手に英語やローマ字使うより日本のプロパティ名を使った方が分かり易いこともありますな
敢えて外人だけに意味を理解しにくくさせたいときなんかにも使えそうですな
0869デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fbad-t4JP)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:37:31.60ID:85dwBuQM0
国民健康保険保険者番号、という単語を変数名にするときは、だいぶ議論した上で、
kokuho_hnoになったな。
national_health_insurance_insurer_numberはとても反発が大きかった。
0870デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:56:28.88ID:2MQuNC0ra
英語力がボトルネックになってるケースはむしろ少ない気がするね。
命名下手な人は日本語でも意味不明な名前付けそうな気がする
というより、だいたい命名以前の問題で既に失敗してるんだよね

普通のプログラマはそれが何をするメソッドなのか、「何者」なのかを
明確にしてからメソッドを書き始める。

命名で止まっちゃう人はそこがいい加減なんだよね。抽象化が出来てない。
0872デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF8a-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:31:20.10ID:lCZGOQhNF
>>841
良い心掛けをお持ちですね
大事になすってください
0880デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:37:55.44ID:l/O9+A2Na
>>876
識別のために割り当てる符号は数字だろうがギリシャ文字だろうがID(identifier)でしょうw
ただ、保険者(業者)と被保険者を区別する必要があることに気づかなかった
この場合NhiIDはまずいね

まあスレ違い甚だしいな
0881デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a01-Yqly)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:42:01.34ID:giJ6lOgz0
hhnoかぁ

nhiもそうだけどhhnoやhnoみたいな普段の会話で使わない略語よりも
kokuho_hokensha_noとkokuho_hihokensha_noみたいに
普段の会話で使う日本語読みに寄せたほうが何かと良さそうだね
0883デフォルトの名無しさん (JP 0H0a-aC2w)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:46:43.73ID:T4WFU4KFH
被保険者番号みたいなのは
コーディング規約をいじる裁量があれば日本語変数名が最強なんだよなあ
入力はちょっと大変だけど、視認性最強でドキュメントコメント不要になるし
英字表記に悩んだり表記ゆれに煩わされることもない、変な英略語覚えるのに頭使わなくて済む
0886デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMda-rYak)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:56:52.64ID:/NuMOBBIM
>>885
enumは決まった値しか取り得ない型
継承して取りうる値が増えたら、それは基底クラスにおける「決まった値のみを取る」という規約を破ってしまうことになる
規約を破らずに値を追加するには、継承せず普通にenumに追加しなければならない
0889デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:18:16.99ID:lKBWqYLpa
率直に言ってenumを継承するって発想自体が理解不能w

>>885
enum Eを継承してFを作れるとして、Eの型のプロパティHogeを持つクラスAを継承してBを作っても、
Hogeの型をFに変えることはできないよね?

スーパークラスでステート値を増やすって発想に無理がある気がする
0890デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea7-wGCM)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:47:29.66ID:aDB05LmB0
>>889
継承してステータスの取りうる状態が増えるときはどーするの?
ステータスはenum使えってみんなが言うから使ったらこのザマだよ
所詮、プログラムなんか組んだことないアホの戯言だった
継承して増える可能性のある値はenumなんか使っちゃ駄目だってことだね
俺は一生使わないと思う
0891デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:06:35.85ID:lKBWqYLpa
>>890
まずそういうケースがあんまりありそうもない気がするけどあるとして、

(1) ベースクラスを書く段階でサブクラスでありうる拡張を織り込んで予約しておく

(2) それが無理なら
enum BorderStyle {None, Single, Double, ExtendedStyle };

みたいにしておいて、BorderStyle == BorderStyle.ExtendedStyle
の時には別のプロパティでスタイルが決まるようにする
0892デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2fb0-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:27:29.73ID:qWgZ839v0
> Console.WriteLine("Hello, {0}! Today is {1}, it's {2:HH:mm} now.", name, date.DayOfWeek, date);
> Console.WriteLine($"Hello, {name}! Today is {date.DayOfWeek}, it's {date:HH:mm} now.")

上の書き方の場合、文字列部分を定数で宣言できたってメリットあったと思うんだけど、$使う文字列挿入だとできないよね
使い分ければ良いだけだと思うんだけど、他に冴えたやり方あったりする?
0895デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea7-wGCM)
垢版 |
2021/05/11(火) 02:06:49.74ID:aDB05LmB0
>>894
不変よ
少なくともプログラムが実行されてからは
だって状態を表してるんだから
変更が必要になるのは継承で分岐するソースコードの修正作業時だけ

こういう形でenumが使えないなら
今後継承を行う可能性が少しでもあるならそのクラスではenumは一切使えないということ
実際使わないほうがいいと思う

赤青ランプを継承して
赤青黃ランプを作ったときに
状態赤青がenumで作られてたらゴミ箱にブチ込むしか道はない
0896デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 02:09:51.01ID:lKBWqYLpa
挿入文字列はコンパイル時に解析される(実行時に解析されるわけじゃない)と思うので(知らんけど)
stringの変数に挿入文字列自体を入れるとかできないと思うけど、そもそも何でそんなことがしたいの?

多言語化のために文字列リソースにしておきたいという動機なら理解できるけど
変数に入れたい動機が思いつかない
0902デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 02:41:03.08ID:lKBWqYLpa
だからそもそも根本的に考え方がおかしいと思うよw
集合論的に考えてみて

例えば、

自然数⊂整数

ってことは明らかに「整数 is 自然数」ではないでしょ。
自然数を継承して整数を作る、とう発想がそもそもおかしい。
0907デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa7b-KFFl)
垢版 |
2021/05/11(火) 09:52:12.74ID:FCSidwoba
>>904
実装上の都合で赤青ランプに後付けで黄色を取り付けたのだから、色を表す定数として赤青のenumとは別に黄色の定数を定義することになるのは自然だろう。
それをあたかも三色同格のランプだと見せかけてるんだから、定数についても見かけ上同列に扱うためのenumを新たに定義しなければならないのは仕方ない。設計がいびつなのだから、内部処理的にもいびつになる。
0908デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea7-wGCM)
垢版 |
2021/05/11(火) 10:10:24.00ID:aDB05LmB0
>>907
何言ってるかわかってる?
基底に20個ぐらいステータスあってさらに増え続けてるとき
継承した分だけenumに同じステータスを追加しまくれっていってんだよ
継承10も20もやったら大変だぞ
もう実際はハードごと20種類以上追加しないといけなくてやってられないから
俺はenumはゴミと切り捨てたけどね
0912デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:03:10.18ID:8BKOP9bia
>>908
まだ言っとるんだねw
だから根本的に考え方が間違ってるんだってw

特化/汎化って言い方をすると思うけど、継承っていうのは
汎用的なものを特定用途に「特化」するものなんだってw

だから>>902に書いた通り汎用性が小さい自然数を継承して整数にする、って考えは根本的におかしいし、
汎用性が小さい2ステートを継承して3ステートの物にするというのも間違ってる

考え方が逆だ。
多ステートの特殊形が3ステートで、3ステートの特殊形が赤青黄でしょ。
赤青のロジックの一部を赤青黄で使いまわしたいなら継承以外の方法で考えましょう。

例えば、RGB.RをRB.Rに変換する変換関数は書けるんだから、
Color ToColor(RGB rgb){ ... }
というメソッドは、中で
Color ToColor{RB rb){ ...}
と使いまわすことはできる
0916デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF8a-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:14:32.61ID:FWZS8iTBF
>enumはゴミ

知ってた
0917デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b2f-C7Xb)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:18:15.50ID:m6WVK0Xg0
>>895
不変っていうのは、実行時に変わらないって意味じゃないぞ
修正/機能追加でも変わらないってことだ
結論としては自分で書いてる通り
>今後継承を行う可能性が少しでもあるならそのクラスではenumは一切使えない
だよ。Enum継承したいってことはつまり変更したいってことだから

Color.RedやColor.BlueはEnumじゃないだろ
まあSystem.Drawing.Colorは構造体で継承できなかった気がするけど
そんな感じで作っとけ
0919デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a662-W8a5)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:55:03.04ID:9XfnnIxq0
どれの話をしてるのかわからんけど困ったことない

Enumでやる
virtual List<enum> Lamps => 赤、青を返す
override List<enum> Lamps => base.Lampsと黄を返す

Flagでやる
virtual Color Lamp => Color.赤 | Color.青
override Color Lamp => base.Lamp | Color.黄

Flag側で継承
[flag]
enum Color{
赤=1,
青=2,
黄=4,
Hoge=赤 | 青,
Hoge2=Hoge | 黄
}
0923デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 14:27:53.86ID:7X7kMfyca
>>919
enumの利点はコンパイル時に名前の集合を型として定義できる、
名前の集合が確定していて、だからインテリセンスが使えたり
集合に含まれないはずの名前が使われている間違いをコンパイル時に検出できることなので
それは代用にならんでしょ。

質問している人の問題はたぶん継承に固執してること。

部分集合を再利用して上位集合を定義したいって問題意識は分からんでもないけど、
emumなんてただの名前の集合なんだからそういう場合はコピペ継承するのが多分正解。
0925デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMd6-D3Lk)
垢版 |
2021/05/11(火) 14:40:19.26ID:/TD/rkCHM
C#や諸々の言語はそもそも、継承の仕様が出来損ないなんだよね
Java 16みたいにSealed Classを定義できるなら、まだしもねぇ

どんなクラスでも継承できます、なんて言われてもね
全てのサブクラスの面倒を見るなんて、事実上不可能だろ

だからサブクラスを限定する仕組みが必要なのだが…
C#はまだまだ、遅れてるね
0928デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a662-W8a5)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:07:01.36ID:9XfnnIxq0
自分ならカスタム属性と拡張メソッド作って、集合.Hoge.Colors()で一覧を取れるようにするかな
まあケースバイケース

enum 集合{
[AddColor(Color.赤, Color.青)]
Hoge,
[InheriteColor(集合.Hoge)]
[AddColor(Color.黄)]
Hoge2
}
0929デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be2c-5KFm)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:14:49.86ID:Fjpe2RX80
>>927
そっちじゃなくて継承できる型を限定する機能だね
ShapeインターフェイスをRectangleクラスとCircleクラスのみ実装可能にする
他の奴がTriangleクラスを作ってShapeを実装するのは認めない
0931デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2a01-Yqly)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:04:08.87ID:gVDvfxdk0
>>919
>override List<enum> Lamps => base.Lampsと黄を返す

これはEnumでやってるんじゃなくListでやってるだけのような・・
取りうる状態の範囲をEnumで表現してないしコンパイル時のチェックも無理だよね

>override Color Lamp => base.Lamp | Color.黄

こっちも型としてはColorになるので既存のColor定義が赤と青だけなら
全く別のEnumを新しく定義することか、既存の定義自体を変更して黄を足すかになるので
既存のコードを維持したまま新しいコードを追加することはできないよね?

Enumを使うべきユースケースじゃないからできなくて当たり前なんだけどさ
0932デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2fb0-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:18:03.82ID:qWgZ839v0
>>896
文字列の雛形をDBに持たせて、パラメータ部分を置換して出力するみたいなことやってたのよ
『置換して出力』部分を$使う挿入文字列で置き換えられたらいいなって夢想した

pythonの似たような機能でキーワード引数による指定が出来るから、似たようなこと出来ないかなって
> print('{first} and {second}'.format(first=a, second=b))

string.format使えばいいだけなんだけどね
0933デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MMe6-I8iA)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:06:26.01ID:7D4cBYXWM
>>932のやりたいことが挿入文字列を共通化したいってことならおとなしくメソッド化して
string ToHelloText(string name, DateTime date) => $"Hello, {name}! Today is {date.DayOfWeek}, it's {date:HH:mm} now.";

Console.WriteLine(ToHelloText(name, date));
みたいな使い方するほうがいいんじゃ
0934デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF8a-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:24:40.12ID:HCx7UYF5F
プラごみを減らすためにレジ袋有料化するって話と似てるな
そもそもピントがずれてるし前提も可笑しい
0944デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM5b-M3SR)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:32:54.76ID:o+OksdyUM
アンスコあかんの?
0945デフォルトの名無しさん (アウアウクー MM23-Wdz7)
垢版 |
2021/05/14(金) 12:45:33.90ID:4kCY9pobM
今まで記載がずっとなくて、同じMicrosoftの子会社が出してるStylecopっていうコード解析ツールの言ってることなら正しいだろうって風潮だったんだけど逆転敗訴した感じ
0950デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1d-JrGs)
垢版 |
2021/05/14(金) 14:00:51.83ID:E7dr4uiDa
>>942
さすがにアホなガイドラインでほとんど同意は得られない気がする。
バッキングフィールド限定なら少なくとも俺は賛成するけど。

まあ、普通のフィルドもバッキングフィールドも出番減ってるから
どうでもいいと言えばどうでもいいかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。