>>678
それな

https://github.com/ShellShoccar-jpn/zip2addr

> その1.速さ
> シェルスクリプトでプログラミングするなんて遅いと思い込んでいませんか?
> そんな方は論より証拠。このプログラムをWebサーバーにデプロイして動かしてみてください。
>
> 郵便番号は約12万レコードありますが、その中から指定された住所を探し、
> 画面に表示するまで何秒かかりましたか?

比較単位が秒。これだもんなぁ。ベンチマークした結果を公開しろといいたい。
たいてい詐欺師は自分でデータ(証拠)をださずに相手に調べさせるんだよw

https://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/kogaki-zip.html
全国一括のzip、展開状態で12MBしかない
100MB/s 程度のHDDでも0.12秒なのは当たり前だし
ファイルがメモリにキャッシュされればそれ以下の時間で検索するのは当たり前

でもそんなのアクセス数が少ない時だけ、しかも読み込みしかしない。
こんなちっせいサンプル出してシェルスクリプトが速いと言われても
騙されるのはアホだけ