>>176
>その上はいろんな哲学を学ばないといけないから。
C は記述の粒度が小さいもんだから、
小さいプログラムを自分ひとりで書いているうちは
いいんだけど、なんかしら全体構造が見えづらくなっちゃうんだよな。
若いうちはそれでも力業でなんとかなるんだけど、さすがに
三十代半ばを過ぎると「三日前の自分は他人」というのが
身に染みてきて、ちょっと大きなプロジェクトでチームを組むと
なにかしら行き詰まりを感じたりする。
私の場合は、その先のポジションが Java だっただけで、
C♯とかいう人もいるかもしれない。