X



WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part32

0524デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:38:25.13ID:vI44LTl8
>>520
ほんそれ
15年以上前のWPF初期の時代からずっとそれなんよ
プロジェクト開始前の実現可能性でことごとくWPF不採用WinForms採用になる理由がまさにそれ
WPF使いたくてもライブラリもカスタムコントロールも非対応のないない尽くしでどうしようもない
プライベートや試験実装でWPF使ってもバグや技術的に実現困難で途中で破棄せざるを得なかったことが一体何度あったことか
しかも何度も具体的にバグ報告して最終的に開発者ですらもうWPFのアプデしないからバグもそのままになるわごめんやでやったのは笑うしかなかった
JavaFX(Glassfish)もいち早く触ってたがXAMLと違いFXMLはXML+CSSでXAMLのようなResourceというクソ面倒かつ沼のような実装じゃなかったのがマジで神だった
コントローラーとイベントハンドラのマッピングも直感的で非常にわかりやすかった
まぁ結局JavaFXも廃止されてしまい未だにSwing使われてる時点でJavaもお察しなんだが
0526デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:32:35.22ID:mvDcO13z
>何の問題も起きない

それは言い過ぎ

数千、数万ファイルの文字情報量、サムネイル数を扱う場合や
数万レコード以上の表を扱うスプレッドシートなどネイティブコントロールが必要
(自分が開発する分野じゃないけど)
0527デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:42:51.29ID:lPe1zsJ6
formsのチャートコントロールでグラフ描画してます。
ボタンを押すとグラフ描画して、最後にスクリーンショットを撮るようにしたのですが、画面には描画されているがスクリーンショットファイルには凡例と軸などはあるがグラフがないのです。
適当にググったDoEvents関数の後にスクリーンショット関数を実行するとグラフが残りますが、一部欠けることがあります。
レンダリングが終わったことを知る方法はありますか?
0528デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:17:24.89ID:UcKiNJEO
同じ人かな?

ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part160
> Windowsで画面の外にある範囲とか後ろにあるものを含めてスクリーンキャプチャ頑張ってしたいです
> 例えば画面の外に出てしまったExcelなどです。
> C#でそんな魔法の関数ありますか?Windows APIでもいいのであったら教えてください
> 描画する前の段階のメモリにアクセスとかそういう関数とかあるかな

それはそれとして
stackoverflow.com/a/54842682
0529デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:04:51.51ID:4jw6RG5G
>>526
データグリッドはReactのが早かった(*бωб)
WPFはデータバインディングが遅延して糞でえらい目に遭ったぞい
0530デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:20:04.03ID:lPe1zsJ6
>>527
チャートコントロールのPostPaintイベントハンドラを作成して描画フラグを立てることで対応出来ました。
0531デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:51:53.99ID:sfymgGLO
>>524
今のMSの新しいの作っては投げ出す酷さと比べたらWPFはかなりマシだろう
補助ライブラリ的なものは全然足りないけど、コアの部分はそれなりに作り込まれてるように感じる
(必要以上に高機能にし過ぎて使いにくくなってるのはさておき)
回避出来ないようなWPF自体のバグってそんなにある?
0532デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:20:55.80ID:0cvkwt39
>プロジェクト開始前の実現可能性でことごとくWPF不採用WinForms採用になる理由がまさにそれ

すごい現場だな。業種何だろ?
0533!
垢版 |
2024/05/28(火) 23:39:20.63ID:pWeAf45y
UIフレームワークのバグと格闘することほど時間の無駄なことはない
たいていは格闘してもバッドノウハウとして他で通用しないし
だから、多少クソ言語だろうとUIフレームワークの出来が良ければ
そっち選ぶは
0535デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:22:42.08ID:X1BDpIWN
WinFormsはHiDPI環境への対応がクソだったけど、
バージョンアップの度ごとにHiDPI周辺を修正してるから最近はマシになったのかな?
0536デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:08:27.14ID:qEn2z9nl
>>526,529
reactで試したらデータを表示するパッケージならデータ量はそれほど問題なさそう
(見えてる部分だけを上手くDOM構築してる)
でもスプレッドシート的なパッケージ(セル複数選択、コピペ、IME入力)になると性能が一気に落ちる

その用途ではネイティブコンパイルなQtが凄く軽い
10万行近くのデータそれぞれにrandで数値文字列を追加する程度ならラグが最小限
0538デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:05:48.43ID:O/43Zt9I
>>536
WPFは大量行の処理だと仮想化必須で
仮想化するとこんどは表示がもたついて
スクロールして行の選択の操作が辛いのよ
0540デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:08:46.94ID:O/43Zt9I
正直いってReactのほうが何倍も早い
特にWPFはアニメーションが辛いし糞遅い
ハードウエアレダリンクがなかなか効かないから
0543デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 04:17:42.19ID:dQ4AFwYp
そもそもウェブUI/UXフロントエンドのデスクトップ実装と比較してWPFが〜というよりXAMLのメリットが一つもないゴミやからしゃーない
フォントの色一つ変更してルールで適用するのだけでどれだけ面倒くさいか、Xamarinなんてプラットフォーム毎に個別にコードビハインドさせられて卒倒しそうになったわ
アニメーションやベクターグラフィックスなんて正気の沙汰じゃないくらいの困難かつ苦痛
これがCSS(SCSS)ならどんだけ簡単でシンプルで疎結合にできるか
まぁMS系技術者はウェブ未経験者ばかりで>>534みたいなCSSアレルギーなジジイが多いのも問題なんだが
今やどんなPCもゲーム以外の普通のアプリ実行でパフォーマンスが不足することなんてなくなりReact NativeやElectronやTauriでも全くストレスがない
逆に.NETの最大のデメリットである起動の遅さ、UIのかくつきやもたつきでウェブ実装にパフォーマンスで完全に負けしまってるという逆転現象が起きてるの草生えるわ
0544デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:19:49.78ID:hbKqeW1z
>>543
そんなに息巻いてどうした?

>>538,540
パフォーマンスの話では.Netとの比較しか出来ないよな

何せ
>React NativeやElectronやTauri
製のスプレッドシートアプリがないから

MS 365のExcelなんてモッサリ過ぎるから無理して作るのは負け戦だしな
0546デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:30:48.88ID:+/JvJ7Td
Reactが遅いのは確かだがそれはWebフロントのフレームワークやライブラリの中では遅いほうというだけだからな
嫌なら他にSolid.jsやSvelteなどを選択すりゃいい

それよりもプログラマーたちは絶望的にcssが扱えない
扱えないというよりもデザインセンスゼロだから何をどうすればUIを構成するのかも理解する脳みそを持っていない

そのうえレスポンシブ対応となるともはや未知の領域
そしてそれはデザイナーの仕事だと逃げるのがやっとなんだよ

Webフロントエンドエンジニアですらこんなクソスキルばっかだからな
0548デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:48:00.25ID:+/JvJ7Td
この指摘をすると必ず「デザイナー笑」みたいなレスしかできない無能が現るんだよな
反論にもなっとらんわ
いちいちスキルゼロを自己紹介しなくていいぞ
0549デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:01:52.41ID:dQ4AFwYp
>>548
日本人が中国人に20年差をつけられてるのはソフトウェアだけでなくデザインもだからしゃーない
Vue/Viteは中国人が開発したしGithubでスター多い人気リポの中国人開発者の多さよ
極めつけがメーカー・個人問わず日本人が作ってるアプリのUI/UXの酷さよ
一体何十年時が止まってるんやろって酷いUI/UXしか存在しない
0551デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:15:48.16ID:5MWjWqlh
デザインできない奴がコンプレックスで噛みついてるだけなんだからほっとけ
できない奴は本当にできないんだよな
良し悪しが判断できないんだとさ
0552デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:21:12.72ID:rtkvVKjw
中国とかAppleのマネしてるだけ、なぜAppleのUIが正解とされてるか不思議だけど
0554デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:52:55.79ID:NButZqg0
自分のアプリのスクショをChatGPTに見せてこういう感じにしたいと言うと修正案のデザインカンプを文句一つ言わずに無限に出してくれるから最近マジで活用してる
そのまま使える事はないけど、たまに面白いアイデアが入ってる事がある。
なんだったらそのままコードの叩き台も書いてもらう
0555デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:12:10.85ID:lDlRSH7H
>>549
>極めつけがメーカー・個人問わず日本人が作ってるアプリのUI/UXの酷さよ

優秀な人がゲームに取られてるイメージ

中国は単にバブったのが最近だったからで、デザイン要素が高く評価されて
お金に還元される循環が弱くなると衰退してくでしょ
0556デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:02:54.51ID:DT33Vp/W
>>549
日本では底辺のITドカタ産業だからな。
こんな産業に(プログラマ・デザイナともに)優秀な奴が来るわけないだろ
優秀な奴が来るアメリカ等のIT強国とは違いすぎる
0557 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:16:30.43ID:OOLX1jvj
海外が金掛けてデザイナをキッチリ雇ってる反面、日本はケチってデザイナ雇わないから酷いってだけの話だろ
UI/UXデザインまでエンジニアがやってどうすんだよ
0558デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:36:04.27ID:wgymQP89
>>556
>日本では底辺のITドカタ産業だからな。

未だにIT産業が虚業だと聞くことがあるからね
PC黎明期に日本では不動産バブルによって製造業「ものづくり」が絶頂でだったことの老害マインド、負の遺産だよ
0559デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:42:26.16ID:DT33Vp/W
>>557
>UI/UXデザインまでエンジニアがやってどうすんだよ
外国では非ドカタ産業だから専門職の人がするんだろうが、ドカタ産業の日本ではドカタがやるに決まっているだろ
あと、日本でもエンジニアはデザインしないだろ。
いくら日本のITがドカタ産業と言っても、優秀な人材のエンジニアにはやらせない、やらせているのはドカタって連中だよ
0561デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:19:05.13ID:4u0pzKnr
Reactドカタがドカタを脱却したがるのはわかるがWPFを貶しても何も変わらないぞ

そもそも日本でのモバイルアプリ、Webページのコーディングやデザインが、
アマゾン配達員と変わらない付加価値の低い差別化要素を廃したラスト1マイルの単純作業と見做されている
0564デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 02:15:40.79ID:/7gyR7RB
土方系ソフトはデザインに金かけるくらいなら削るって考えだからね
0565デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:18:33.20ID:W/uMICin
>デザインに金かけるくらいなら削るって
その発想は日本じゃなくてグローバルで広まるな、特に各分野のメジャープレイヤーが固定化した後は

AIで絵心ない素人が何となく見栄えのする画像を生成出来る様になって、(日本では)絵師が窮しているのになぞらえると
プログラマだけで作るUIも飛躍的にレベルアップしてUIデザイナーがこの先生きのこする予感
0566デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:54:27.52ID:0HXPXvOW
土方系ソフトでキーボードで操作できないようなUI出したら即クレームだからな
0567デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:06:44.29ID:VkMuzlk6
> プログラマだけで作るUIも飛躍的にレベルアップして

絶対にない
プログラマーはUIを知覚する脳みそが原始人レベルに未発達
たとえAIが作ってもそれを利用することが不可能
0568デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:22:34.54ID:WAzOt27R
>>567
凄い偏見だなw

老舗アプリは硬直化しててもやむなしだけど、
WPF製で開発がアクティブなやつで特定のがあるのか?
0570デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:28:35.06ID:PwaEO9Ip
ここのおっさん・ジジイどもが如何に普段ゴミみたいなUI/UXの業務システム()開発してる土方かよーわかるわ
何が日本は海外みたいにデザイナー雇わないからどーのこーのってこいつらホンマにエアプすぎて草生える
海外は人気のデスクトップアプリでも2〜3人の少数精鋭で作っててプログラマーがデザインもこなしてんだよアホ
そもそもデザインセンスない低能がUI/UX開発できるわけねーだろ馬鹿が
そーゆーセンスの欠片もない馬鹿な客の意味不明で無茶な仕様書で詰められながらゴミのようなシステム開発してる土方ばかりだから日本は中国から最低でも20年ソフトウェアもデザインも遅れてんだよ
0571デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:58:21.64ID:HG7qlHO+
>>570
見せてもらおうか
中国の人気デスクトップアプリのデザインとやらを

って言って欲しいのか?
0574デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:58:37.03ID:fciDQqIk
人を雇う余裕がない零細ベンチャーならともかく日本でも海外でも売上規模の大きいソフトならUXエンジニアもUIエンジニアも普通にいる

仕事したことないのかな?
0575デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:09:37.59ID:cY4aD6G3
>>572
wpf辺りだとその一言で大体論破できちゃうの面白いな
0576デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:54.40ID:EQUgZGjY
Html出来ないからWpfに必死でしがみついてるのに
このスレの住人にCSS出来るのなんか少数だけでしょ
0577デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 02:14:59.14ID:/QDuUnSM
そもそも生CSSですらやだやだゆーとる無能の老害がSCSSとか理解できるわけないわな
しかもVSとゆー世界一優秀なデバッガ搭載してるIDEに慣れ過ぎて使われになっとるIT土方がVScodeで開発環境構築とか不可能なん目に見えててクソワロタ
CSSすら理解できへん無能の老害どもがGitとかモジュールバンドラとかlintとかprettierとかまったく理解できず涙目でファビョってるの想像したら草生えるわ
0579デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 02:26:06.34ID:/QDuUnSM
そもそもデザイナーとかゆーてる時点でガチのIT土方なんバレバレやな
今どきウェブ系のほーがフルスタックでよっぽどレベル高いっちゅーねん
デザインもフロントエンドもバックエンドもDBもクラウドもなんでもやるし
そもそも今ウェブではフォトショやイラレじゃなくてFigmaやSketchやAffinity使うことすら知らない美的センスゼロの老害どもクソワロタ
プログラマーがデザインセンスゼロで醜悪なゴミアプリやサービス作っとるの日本だけやぞさすが楽天の国やな
0582デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 09:27:31.16ID:QKaQXQcH
そーーいえば昔箱崎のIBMにいた時
中の人がVisualStadioはMSが作った
中途半端なエンジニアを大量生産するフレームワークやと言っとったな
0585デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:17:42.11ID:acxafQDT
そういうけどフレームワークというものがソフトウェアのエンジニアリングをやる人と、
その先のビジネスのエンジニアリングをやる人とで分業する仕組みだもんね。
0588デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:42:24.14ID:0xpvU2hV
WPFのBindingを使いこなせるおじいちゃんなら、React や SCSS は楽勝で使えるようになる
これらは、楽勝で使えるから広く使われるようになったのだよ
0589デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:12:05.03ID:UMRFPucf
bindingは当たり前だがMVVMでやれるかだ?
0591デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:30:48.47ID:Z9xjfame
>>590
VSのUIなら、
このスレの(非ドカタ/プロ)おじさん・じじいなら作れるだろ。
できないようじゃベテランのプロじゃないだろうな(できないのは永遠に低レベルのドカタだろ)。
あと、おじさん・じじいぐらいになると実力的にはフレームワーク・コンパイラ・デバッガ・プロファイラ等も作れるだろうが
0593デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:38:19.70ID:ZDW8Bozf
そりゃあガワをそれっぽく似せたものは作れるだろうけど…
0596デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:02:25.55ID:r13R+lkW
作れるの認識が決定的に違うか
UIという言葉の範疇が全く違うか
VS自体まともに使ったことがないか
のどれかだろう

VS CodeならともかくVSのUIとなると要素も機能も多すぎて
作業量的に個人でやろうという気になるレベルじゃない
0597デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 02:25:52.07ID:Kte+SgV8
>>596
>作業量的に個人でやろう
>>590は個人(1人)でVSみたいな(複雑なUIの)アプリを作れる超すごい奴いる?って尋ねているのか
複雑なUIのアプリでもデザインからコーディングまで一人でやるのが日本流開発なのか
0598デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:20:10.16ID:J7vptH/l
何を拗らせたらこうなっちゃうんだろう
0599デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:11:59.24ID:wHp4qsvt
ちょうど俺がXAMLでもJSX(React)でもどっちも作れるけど
Reactの方が何倍も簡単だよ
0600デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:22:25.92ID:IhD14kkr
ここのおじいちゃんたちはcssが絶望的に理解不能なんだよ
まあその前にUIというものを理解したり設計したりする脳みその機能を備えていない
0601デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:22:37.79ID:ERTw6+9z
Reactはいいけど
たいしたことないのでもcssが自由に扱えない
wpfとか他のでいいやとなって慣れないかないのてあった
0602デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:40:46.67ID:kFf3bT5I
MaterialUIとか、それこそFluentUIのReact版とか、出来合いのコンポーネントいっぱい入ってるライブラリ使えば、「XAMLでハックな使いかとしないと書けない」レベルよりちょい下くらいまでは、生のCSS触らないで簡単にUI書けるよ。まあ凝ったことやるならCSSわかってた方が良いのは確かだけど、覚えコツ掴むまで一週間も掛からないでしょ
食わず嫌いがすぎる
0603デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:44:00.12ID:Y8AmOQix
webアプリ作るにも今はどんどんjavascriptやcssをあまり触らないような方向に流れてるよね
ここ数年pythonとかもそういう流れ
コードや拡張HTML使うとか
装飾はテーマ

reactすら使う局面は少なくなってくるだろう
0604デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:50:41.13ID:Y8AmOQix
htmxみたいなのやstreamlitみたいのが主流になるんじゃないかと
reactとかは業務上特殊なUIやデザインの場合だけであとはみんな素の状態で使う

WPFみたいなのはどんどん居場所がなくなる
0605デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:11:52.27ID:Y8AmOQix
大体みんな同じ構成のページを使ってる
WPFでもtemplate studio使うのと似ている
それから外れなければほぼHTMLやcssやjsなんて勉強しなくてもいいのに今はハードルが高い

それを最近の簡易なライブラリ使ってでボタンとかテキストだけ書けば使えるようにしてる
reactやrazorなど不要

まだまだ発展途中だと思うけどみんなめんどくさいと思えば思うほどこのジャンルが発達する
業務じゃない分野は特に
自分は数年前からめんどくさくてツールでこれらを使ってる
0606デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:16:34.27ID:wHp4qsvt
XAMLで作るとUIコントロールの都合に合わせる設計にならざるを得ない
HTML+CSSだと本当に作りたいイメージを実現できる
0608デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:23:56.21ID:Y8AmOQix
まあそのうちUI要素じゃなくて意味というかセマンティックでコードを書く宣言的な世界になるんじゃないかな
必要なセマンティックを書くとUI要素が選ばれて表示されるような未来が近いのかもね
0609デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:28:49.42ID:kFf3bT5I
あーpythonとstreamit初めて触った時は衝撃だったわ

ボタン表示して戻り値を得るのに
if x == st.button
これだけ

イベントハンドラとかいう概念はない。
ここまでする?て感じだったわw
まあガワはReactだけどさ。
UIを書くという行為自体がどんどん特殊分野になるというのはそうかもね
0610デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:33:13.14ID:ETJGF0OE
>>597
論点がズレ過ぎてる

590は「WPFで」「簡単に」「VSみたいなアプリ」が作れるかどうかを聞いてる
対して>>591は「VSのUIなら」「このスレのおじさん・じじいなら」「作れる」と回答している
文脈を加味すると「(簡単に)(WPFで)作れる」ということになる
>>596は「このスレのおじさん・じじいなら」「VSのUIなら(簡単に)作れる」への反対意見

作業量の話は「簡単」ではないという趣旨
個人前提で書いたのは591が個人前提で書いたのに合わせただけ
組織前提の話なら591のような書き方にはならない

それから「WPFでUIを作る」と言えば
UI designingのことじゃなくUI implementationのこと
当然UIコーディングは含まれる
0611デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:35:54.33ID:ETJGF0OE
>>591の「VSのUIなら作れる」は「VSのUIならデザインできる」という意味だったのかな?
まさかね
0612デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:39:47.37ID:Y8AmOQix
streamlitだけで十分ならHTML+CSS知らなくてもなんらかのUIは書ける

セマンティックな世界に近づくと個別のUI環境は知らなくてもいい
同じセマンティックから各種のUIが作られる
XAML知らなくてもいい
0614デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:53:41.97ID:Y8AmOQix
宣言的でセマンティックな要素で書けるといいことがある

何々を表示する場合今だとlabelにするかtextblockにするかとかtextboxにするかなど人間が選んでる
これが大多数の人間のわずかな時間を奪っている
膨大な学習時間を掛けている
これが必要な行為なのかと言うこと

正の数値でありそれが不変で200以下であると言うことが判っていたらそれに応じたコントロールが選ばれて
入力可能なら200以下に限定される仕組みが実装される
0616デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:33:18.26ID:Kte+SgV8
>>615
それ、初めて聞いたが、
UIよりAI系の勉強したほうが自身のキャリアに良いって思う。
と思っても、俺自身勉強していないが。

いまや情報系の学科ではAIを教えているだろうから、時期に若い奴からこんなことすらおじさん達はできないですか
と言われるんだろうが。

>>614
学習時間かけるなら、UI関連よりAIだろうと思うが
でも、このスレにはUIに膨大な学習時間を掛ける必要・価値があるって奴が多いんだろうが
0618デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 05:18:27.33ID:cERjb8do
>>615
よーし、C#でRAG実装しちゃうぞー!なんて輩が今の.NET使いから現れるとはとても思えんがな(´・ω・`)
0619デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 14:22:00.16ID:H9swJwYp
いつの間にかUIに限定されてるけど、
結局VSとかPhotoshopみたいなアプリをWPFで作れるの?作れないの?
作れるなら何日かかる?
0620デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:16:30.20ID:glKPwt0i
UI以外も含めてならかなりの規模の開発陣を入れて数年かかるよ

Photoshopは各種のフィルタなどは開発に力を入れていて
最新のCPU機能を使って最善を目指してる

何十年も前から先端を走る開発者を集めて巨額の投資をして開発してる
0621デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:19:35.97ID:glKPwt0i
MSやアドビが大きなリソースを割いて開発しているものを日数単位で個人が開発出来るもんじゃないよ
すでにあるコンポーネント使った似たようなものを作るのが精いっぱい

VSのソースが提供されてるからそれを使ってarduinoのIDE等が作られている
0622デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:19:36.58ID:I8PPRc7C
大昔、VSのIDEのコア部分だけみたいなライブラリー使って仕事で開発した事がある
0623デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:22:59.15ID:BAy6MMQu
VS2022のUI/UX自体が既に10年以上遅れた酷いセンスかつクソ重いのにお前らは一体何を顔真っ赤でファビョってんねんクッソウケるわ
まぁかといってJetbrainsのIntelliJ IDEAはもっとクソやけどな
そやからIDEの中ではVSが最強なことに変わりはないのは事実やな
そもそもMS製フロントエンドフレームワークがOSネイティブやないからおかしな話になってんねや
本来Windows Desktopアプリとしてビルドされたバイナリはどれだけ古かろうが実行するWindowsのバージョンが違ってもOSネイティブのUIになってればWinUI3とかゴミみたいなFWも必要ないんや
Windows 11で実行してもMicaもAcrylicも適用されへんのがクソすぎるねん
まぁそもそもWin11のUIはWin10のShellの上に無理矢理アプリとしてかぶせてあるからダイアログとかも古いままっちゅーオチなんやが
これがmacOSならどんだけ古いアプリでも最新のSonomaで起動可能なら最新のOSネイティブのUIで表示されるからな
Appleのエンジニアが如何に優れてるかよーわかるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況