X



ビーダマンシリーズ総合スレ21発目 ΞΣ○○○ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/22(木) 22:02:38.75ID:3IoteQFd0
ベイブレードでどんどん復刻出てるんだしE-unitシステム再販+未発売のパーツ展開とか
してくれないかなぁ
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/23(金) 00:17:09.14ID:Q8kfYSf30
クロスファイトの締め撃ちはあんま楽しく無かったな
でもベアーガだけはめっちゃフォルムが気に入ったので全国大会優勝したちびっことほぼ同じ改造して残してある
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/23(金) 09:09:18.21ID:jEVCiQ2/0
樹脂を溶かして部品を成形するガンマすげー、って今でも思うけど、現代であれば3Dプリンターさえあればプラスチック製品なら何でも作れないかな?
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/26(月) 18:04:30.88ID:nbZTLz270
ガーディアンとかパワードスフィンクスがすげえかかる印象
パワードはダサい見た目以外は素晴らしい機種だよな
0378ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/26(月) 18:59:32.73ID:R0yHShNA0
遠回りに進化してたどり着いた最終形がGビーダマンとほとんど同じ機構で
最高の完成度の機体というのにちょっとした感動があるね
こいつにこそメッキバージョンが欲しかった
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/27(火) 19:34:10.77ID:VQ3aT89K0
今更気づいたんだけど
リアルで右回転左回転打てる必要ってないよね
0385ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/01(日) 11:18:43.33ID:J0H8kojJ0
ラウンドクロウズに見せかけた二本爪ほんときらい
クロスファイトシリーズは見掛け倒しのハッタリギミックまみれで好きじゃなかったわ
0386ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/01(日) 14:15:09.07ID:gcM4LqC50
それはスパビーにも同じ事言える機体もチラホラあるがな、お前らだよユンカーユニコーンとバーストオライオン
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/01(日) 19:50:52.60ID:2cUtc4I90
>>386
こいつらは申し訳程度だとしても機能的っぽい感じじゃん
クロスファイトは完全なる飾りだったからその差は大きい
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 01:21:42.33ID:ajqkmyhW0
子供用玩具の枠じゃなければ再販はワンチャンあるかもしれないけど
ボンバーマンが絡んでくるから厳しいんじゃない?
0390ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 08:29:28.05ID:rQQZR7nD0
漫画はボンバーマン型のデザインだけ替えて電子書籍出したからいけなくもなさそうな
0391ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 09:26:46.40ID:IvKHP3lO0
スパビーは組み立ての手間と組み替えが問題だと思うけどな
ニッパーで切ってドライバーでネジを締めるとか今の子には無理でしょ
デザインは流用可能だがパーフェクトモードば実質的には専用パーツだし
0393ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 15:41:32.23ID:9TKWIZkC0
ポセイドンはギミック上ホルパはABS樹脂にするべきだった、完璧に組み上げてもあれじゃ固くて連射できねえ
0395ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 18:55:55.60ID:lBWl0+f/0
今の子のほうが多分レベル高いぞ
俺が子供の頃はゲートから普通のはさみで無理やり切るかねじりきってゲート後を爪切りで切ってた
ニッパーなんて知らなかった
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 19:44:51.00ID:XALNsQuI0
今の子供はそもそもビーダマンで遊ばんだろうなと思う
魅力的な電子ゲームが発展しまくってガンプラも進化しまくって
子供の数自体減ってって時代にビーファイトは厳しすぎる
0399ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/04(水) 22:52:49.60ID:ajqkmyhW0
クラッシュビーダマンのリロードランチャーが撃ってて楽しかったんだが
あれって機構的にはギガバーストシステムと同じなの?
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/05(木) 18:59:01.46ID:Ppit0t4g0
ほぼ一緒、ただリロードランチャーがシンプルに見たままの性能でドライブ付きなのに比べると
ギガバーストシステムはバレルがかっこよくて威力はあるけど欠点が多くて完成度が低い
0401ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/05(木) 20:44:33.81ID:5T3gNgbY0
おもちゃが値段上がってるのにゲームはそんなでもないからみんなゲーム買うよな今の時代は
0402ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/05(木) 21:11:17.59ID:6wivrHcw0
専用の真っ平らなフィールドがないと遊びにくいのも地味にきついな
1m四方が空いてれば遊べるベイブレードに負けたのもなんだかんだ仕方ない
俺はビーダマンのほうが好きだったが
0403ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/05(木) 23:04:10.78ID:jqzD7eak0
対戦ホビーとして矛盾してる考えだが相手がいないとバトル出来ないってのもね・・・
ベイブレードやミニ四駆は一人でも遊べるしセッティングも試せるのが大きいだろうし
無人の電動で反撃してくれるビーダマンとか駄目かね?
0404ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/05(木) 23:40:47.05ID:6wivrHcw0
スーパーアルティメットシューティングとEXシャドウボムというものがあってだな・・・
どっちも使い物にならんが
0405ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/06(金) 12:46:53.99ID:Y/0l2Q+w0
取説の「作戦」と称した遊び方講座的なコーナーはひとり遊び指南とも言えたような
0406ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/06(金) 21:48:32.53ID:uiXNN30k0
漫画全巻読み終えた。
個人的には関東大会のビリー編から全国大会のトキオ編がピーク。
0408ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/07(土) 17:40:24.29ID:CZTfQQNY0
俺はフェアでクリーンなバトルを好む根っからのビーダーだから円のやり方が未だに許せんわ
イカサマするわ人のビーダマン奪うわ何様なんだこいつ
3発入れなきゃ打てねえ上に狙いブレブレになる訳わからんタコ型ビーダマンのくせして
0411ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 19:29:58.49ID:83dSciaO0
ヤフオクで買ったバンガードフェニックスのトリガー両方根本から切断されてたわ・・
最悪だぜ・・・・
0412ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 20:16:04.98ID:Ymgr4x7O0
交渉中とかなんか考えあってのことかもしれんが「どちらでもない」1つとか評価が生温いぞ
どうにもならなそうだったら指の骨を折るくらいの憎しみをコメントに込めて「非常に悪い」のダブルバーストしろよ
評価1桁なんだから報復評価も怖くないだろ
0414ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 20:48:38.93ID:IT+vR0Uw0
先端の爪の所で折れた感じだな
幸いバンガードはトリガー太いからネジ止め穴あけてPI系のトリガーの先端をなんとか移植って所か
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 21:08:22.59ID:83dSciaO0
そうかネジ穴開ける手もあったか
知り合いにタマノかガンマでもいれば簡単に直してくれそうなもんだが・・・
0416ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/12(木) 22:23:20.23ID:BX3EoPXj0
未組立のバンガードフェニックスはヤフオクで相変わらずの10万円か
バスターキャノンアームとセットで一度安値から始まって5万円弱だったから
もうちょい相場低くてもいいと思うんだけどな
0419ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/19(木) 02:30:10.48ID:5jwlwfNs0
太陽と月が共に空に出ることもなく金エクリプスドラゴンのトリガー接続部が割れたorz
0422ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/22(日) 01:59:23.81ID:jXMGTcLn0
漫画の作者がTwitterで触れてたけど、バスターキャノンアーム高騰しすぎわろた
0423ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/23(月) 17:54:36.25ID:0SO6GJSi0
バンガードのトリガー壊しマンだけどプラモのパーツ複製みたいな感じでトリガー外郭作るのっていけるかな?
負荷がかかるからやっぱ割れちゃうだろうか
0425ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/23(月) 23:41:50.56ID:0SO6GJSi0
バトルビーダマンで透明素材のトリガーあったしいけるかと思ったけどやっぱり無茶か・・・
手間がかかる方法ってどんな感じですかね?
0426ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/01/24(火) 09:23:36.32ID:BjRg2FF30
上の画像の方法やぞ
分解可能で強度のあるネジを芯にして試行錯誤してなんとかしましょうってやりかた
0427ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 21:18:39.13ID:GZChoNXt0
個人的には全シリーズの商品まとめたカタログ本が出て欲しいけど商品展開してないから厳しいよな
そうでなくてもコロコロ玩具の特集本みたいなのは見てみたいものだけど
0428ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/19(日) 22:55:24.38ID:3feARZDG0
興味なくもないけどWIKIや個人サイトがかなり充実してるから
情報的にはそんなおいしくなさそう
なにより復活とか復刻とかの方が嬉しいし……
0432ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/20(月) 20:20:00.15ID:nfyjSpAa0
>>428
パッケージとかの画像見たいんだけどそこまで網羅してるサイト少ないんだよな
何処かあったっけ?
0433ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/20(月) 21:19:36.28ID:9P5Akccg0
>>431
エックスは今日日ネジがいる時点で難しく
Eユニットはディテールを継承したバトルビーダマン初期でこけたので難しい
と思う
でもプレミアムバンダイみたいなやり口で復活してほしいよな
0434ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/21(火) 21:38:05.49ID:SEiaoBxT0
ボンバーマン関係で難しいとか聞いてたけどボンバーマン関係ないOS以降のシリーズでも利権とか絡んでくるのかな
0435ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/02/21(火) 22:20:16.41ID:XnxUoi150
ミニ四駆・ヨーヨー・ベイブレードが大人たちの遊びとしても定着してるんだし、ビーダマンもやり方次第で行けると思うんだが
特にスパビーは当時のホビー人気でも2位くらいの位置にあったし

ミニ四駆が第3次ブームを起こせたのは、ブーム衰退期でも当時品を絶版にしなかったのが大きいんだろうか
0440ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/04(土) 17:22:37.70ID:BoX5snT50
ベイブレードは金属化したり危険な玩具へひたすら走る一方でビーダマンは威力規制するのがわからん
まぁビーダマ割れるからそういう面での規制なんだろうけどさ
0441ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/04(土) 17:44:35.48ID:v5Ec1H2w0
ベイブレードはパーツの回転方向規制したり丸めたりしてるからコマの性能こそ上がったが怪我のリスクは減っただろ
0442ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/06(月) 19:53:00.03ID:vWTSKyeL0
すまん、一つ聞いていいかな
クリアイエローのバンガードフェニックスって存在するよね?
かなり昔の事なんだけど、銀メッキのベイブレードのアルティメットドラグーンとクリアイエローのバンガードフェニックスが懸賞で当たった記憶があるんだ
バンガードフェニックス自体は当時自分の玩具を壊しまくってた弟に羽?をもぎ取られて捨ててしまったんだけど、ふと思い出して調べてみたら全く出てこなくて気になってしまって
0443ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/08(水) 18:37:24.57ID:66JnBUpV0
バンガードは大会景品のレッドクリア、ブラック、懸賞の100名プレゼントのプレーンクリア(E-Unit発売記念?)と
スクラッチ景品のブルークリアぐらいしか知らないなぁ
0447ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/22(水) 12:31:20.91ID:Hs5FJ+kP0
>>55
スピードトリガーは友達がファイティングフェニックスに付けてたが最強のパワーパーツだった
トリガーでかくて締め撃ちできなかったけどそんな必要ないとばかりに
こちらの締め撃ちを余裕で越える威力たたきだしてたな
あれどういう原理だったんだろう?
0448ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/22(水) 15:15:21.39ID:Upc1MCfI0
トリガーの押し込む速度が早いとビーダマの発射威力が上がるんだぞ
ユンカーユニコーンもバネ強くすればアホみたいな威力出るし
0449ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/28(火) 17:53:45.09ID:kBVH2c9P0
失職して金のない時に限って欲しいものがヤフオクで出だす法則
バンガードフェニックス1円スタートに参加すらできねぇ・・・
0450ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/03/28(火) 22:14:58.29ID:GvzhCdHh0
メルカリで出品されたら上手く行けば安く買えるから頑張れ。
コメント欄での奪い合いも面白いし
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/06(木) 12:29:09.44ID:YnGUtHti0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1209620.jpg
剥がれたシールが出てきたんだけど、これ何のシールか分かります?
青のグラデーションのシールで色的にレフトレオンかと思ったけど、違うみたい。
見づらかったり関係のないシールだったら申し訳ない。
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/07(金) 11:56:11.35ID:fseHWkVl0
所持してるビーダマンのシリーズがわからないとなんとも言えんなぁ
青シール使ってるの山ほどあるし
0453ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/09(日) 11:40:42.92ID:+EWXQsWG0
451です。
所持しているのはほぼスパビーでバトルとクラッシュは数個だけです。
シールの質感はスパビーが近いです。
0455ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/04/27(木) 23:31:27.41ID:zLWqv38N0
レトロビーダマンについてる当時の値札がシュールすぎる。重ね貼りされてて980円→780円→400円まで下がってた
いまプレ値で5kくらいするぞw
0459ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/14(日) 19:49:14.28ID:l5cwwTjU0
スマッシュ系トリガーは強すぎプラス危なすぎてもう出てこねえだろうな
その前にビー玉発射自体が危ねえからビーダマン復活すら危ぶまれてると思うけど
0463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/05/19(金) 18:48:19.40ID:2/q0yljG0
クラッシュビーダマンミニのオメガバハムートのバレルが欲しいけど一度も見かけたことがない。
やっぱり個数も少ないのかな?
本体の方は余っているけどあのでかいバレルじゃないと満足できない。
0466ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/26(月) 15:27:37.94ID:8QA/wwN70
ベイブレードバーストみたいにビーダマンも新世代に突入するとしたら
『100%パスカル先生』のパスカルとコラボした「パスカルビーダマン」(略称パスビー)も出して欲しい
0469ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2017/06/28(水) 15:30:27.75ID:8q0g4xvi0
>>467
それかパズドラクロスの後番組か
コロコロアニキで爆球連発スパビーの漫画を復活してほしい
今賀俊先生にお願いしたいオレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況