X



【リブート】ミクロマン総合スレ114【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2016/12/03(土) 02:07:40.80ID:jLxZj1Xy0
2015年10月にダイアクロンがリブート
しかし我々が待ち望んでいるのはミクロマンのリブートだ!

■sage進行で宜しく。 (メール欄に半角英字でsageと記入)
■2chの特性を生かし挨拶抜きで気軽に参加OK!! (しかし半月ROMれ!)
 初めて来た人で質問がある人は>>2のよくある質問【FAQ】を参照して下さい。
■スレ住民どうしの熱いゴラァ゚Д゚)(゚Д゚ は「議論」とみなします。
 ただし人格攻撃や互いの遊び方、嗜好への攻撃は「厳禁」です。
■純ミクロマン派とキャラミクロ派の他にも昭和派と平成派と200X派など
 複数の好みを兼ねている人が大勢います。っていうかほとんど兼ねてます。
 お互いの嗜好をけなすようなカキコは絶対せず、仲 良 く 共 存 しましょう。
■age荒らし・荒らし・煽り・釣り・私怨叩きと
 細菌豚・脂頭・低脳くん・軍事板荒らしくん・ユニクロンは完全スルーでお願いします。
■次スレは950前後で宜しく。950がNG時は有志スレ立て。もしくは→960→970→980…がスレ立ての方向で。

前スレ
【リブート】ミクロマン総合スレ113【2016】 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1444741253/
公式サイト タカラホビー.com
http://www.takarahobby.com/ (サイト消失)
公式サイト ミクロマン オフィシャルサイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/microman/ (サイト消失)
3A MICROMAN STRING DIVERS
ttp://www.worldofthreea.com/threea-production-blog/jqzutz7526g9ly4uu06hs0mlxvvfq4
千値練 ミクロマンLEDライトストラップ
ttp://sen-ti-nel.co.jp/product-about/product-microman.html
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/04/28(日) 16:31:14.15ID:qdk3KpgS0
2018年12月1日付けで大洋図書に吸収合併になったみたいだな
方針の変更があったとしたら、影響は今くらいに現出する頃か

仮面ライダーのとかは残ってるから、微妙トコから畳んだのかもな
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/05/12(日) 22:59:57.34ID:Ak2MuoFY0
まんだらけにマイクロノーツの、ジーグリデコの奴が4種置いてあった。1個6480円。
だが、金を使ったばかりで買えなかったOrz
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/06(木) 00:13:58.06ID:KERjAFjN0
長らく遊んでくれたミクロマン〇〇フォースがいよいよあちこち壊れてきたんだけど
肩の2重ボールジョイントって他社の可動フィギュアで採用されてるのありますかいの
不勉強でもうしわけない
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/09(日) 04:01:34.52ID:G2VZl6+T0
ノーツじゃなくて、ミクロマンで企画進行してた時期もあって
どう出てくるかは具体的になるまで何とも言えん状況やね

足回り整える為かミクロマンの販権が米に買われたって話もあって
ミクロマンで映画化される可能性もまだあるんだな
0303ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/06/20(木) 09:22:08.95ID:U91+dugX0
ノーツの新作がマーヴル以外で進行したり
復刻ノーツが新規なクソメーカーで爆死したり
ノーツの利権があっちゃこっちゃ散在しててややこしいから

MCUに向けて「ミクロマン」で利権の架け替えをしてスッキリと
進行する可能性はあるかも知れないんだな
意外とゴジラみたいに流行って向こうで進行し続けたりするかも知れんよ
0304ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/08(木) 16:56:05.96ID:1MOiTxY70
念願のアクロイヤー2手に入れたが肘がプラプラだった
パーマネントマットバーニッシュ使ってみたらこんどはやり過ぎて関節の渋みがかなり強くなった
腕動かす時プラが折れないかヒヤヒヤする
でも満足
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/24(土) 18:56:35.50ID:mBF3u6cK0
うちの近所の煙草屋に、かつて玩具屋だった時の売れ残りがある。
(玩具扱ってたなんて知らなかったが)
で、それに気付いた時に「タイマニック」を見つけて購入した。奇跡だ。
「タイタンコマンド基地」もあったけど、売ってくれなかった。
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/07(土) 11:14:05.71ID:F0JksRQO0
見苦路魔素
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/09(月) 05:39:18.76ID:iQ4fIVaA0
>>294
割と欲しいかも…。
0308ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/09/19(木) 11:00:29.42ID:HrKD/W2/0
アーツの電が欲しいけど、今となっては難しいよなぁ。
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/10/21(月) 23:04:56.54ID:Wq3szpMq0
>>304
ミクロマンの関節がフラフラなってきたら関節の金具部をハンマーで内肘側から軽く叩いて固くしてくれる兄ちゃんが近所にいた
アパートの屋上のコンクリートの一部を台座にしてやってくれてたw(昭和53年頃)
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/11/18(月) 14:42:14.02ID:JOx+5VHT0
ミクロマンの間接緩み
簡単に対処するなら木工用ボンドをオススメしてみる
100均などで入手できるものでいい
ポイントは乾くと透明になる
はみ出た箇所は乾いてから簡単にとれる
緩み方に応じて半乾きの状態で関節を動かして調整できる
復刻版など希少度重要度の低いものはこの方法でぜひ
0313ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/16(月) 02:43:56.66ID:WKoSNDfo0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s705341034
コレ、こんなに高くなったのって、ゴールドミクロマンが3体もあるから
なんだと思うんだけど、ホンモノなのかなぁ?ゴールドのスプレー
吹いただけちゃうんかなー?
ガムの懸賞とかでゴールドミクロマンがあったのは事実なんだけど、
一般の家に3体も揃っているのは確率的にありえない。となるとコレ
クターがヤフオクなどで集めたってことになるんだけど、コレクター
にしては扱いが雑すぎない?トイズキングは基本的に中古で受け
取ったモノをそのまま出すから、ヘンな細工はしてないと思うんだよね。
どう思う?
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/22(日) 09:27:51.75ID:eEBhRmE90
昔の懸賞なんて当たりやすかったから1人で揃えたなんて驚くほどのことじゃない
過去に色々当てた経験からするとね
って事で本物だと思うよ 金に塗ったってすぐにバレるんだから
0315ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/23(月) 15:41:43.87ID:3kCz6wZJ0
なるほどね。

上のオークション、トラブルで仕切り直しになったみたいで、バラで再出品されてる。
1体30万円ぐらいで落札されましたね。
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/25(水) 12:12:31.97ID:wIwttyxh0
>>315
30万は高すぎるね ジェッター・ボンゴ・レスキュー秘密基地のデッドストックなら十万出すけど

てかミクロマンもリブートしてくれんかな
0317ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/12/27(金) 23:19:39.74ID:Nhpdf2LQ0
>>313
このゴールドミクロマンは、テレビマガジンのファンクラブで
投稿イラストが載ったりしたらもらえたものとは異なる、
それ以前にタカラが広告で告知したアイデア募集のキャンペーンでもらえたもので、
M201タイプに金メッキがされている。(テレマガの方はM221タイプ)

テレマガでもらえたものはそこそこ見かけるけど、こっちは恐ろしく希少品。
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/01/06(月) 08:50:48.25ID:3SXQcwhi0
>>319

ミクロマンガムで当たったのは
M111タイプの全身真っ黒な「プレトン」
タイタンT401の全身真っ黒な「ハーキュリー」
ジムカの白・赤ツートンの「ハーキュリーロードス」
ミクロマンコマンドM151の白ボディ「アントニオ」
ミクロマンコマンドM161の白ボディ「エジプトン」

ミクロマンソーセージで当たったのが
フードマンH711の金メッキ、通称「ゴールドフードマン」
0324ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/15(日) 18:46:23.93ID:nzvAmYN60
ロードステーション基地
タワー基地
新タワー基地
ビルド基地
サーベイヤー基地

これだけ集めたのでもう基地類は満足かな
ミクロマンは復刻版ばっかだけど気にしない
0326ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/15(日) 19:49:09.75ID:nzvAmYN60
ロードステーションは店先で見かけて即銀行に走って買った
サーベイヤー基地は家族で九州旅行の最中こっそりオクで競ってた
ビルド基地と新タワー基地は結構汚れてたので洗浄が大変だった
M-115は奇跡のデッドストックに出くわした時心臓がすげえ鳴ってた

5年ほどかかったけど、どれも色んな思い出が詰まってるよ
次は乗り物かな、どんな出会いが待ってるだろう
0329ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/19(木) 03:15:43.45ID:PMAx+1IM0
レスキュー秘密基地はヤフオク監視してれば3か月に1つは出る。
ほぼ完品で4万ほどが相場かな
0332ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/03/22(日) 19:48:16.31ID:Kk6nc5Ia0
http://archive.is/vrKGM

お湯に入れて熱するとプラスチック製品などを染色できる「SDN」という樹脂用染料があります。

ふと、キョウシロウくん(ミクロマン)を黒く染めようと思い立ちまして、
バラしてお鍋に放り込んで火にかけていたんですが、
着信した迷惑メールの削除操作に気を取られてしまって、煮込みすぎてしまったというお話です。
不覚です。
火力が強すぎたのか(´・ω・`)
ちょっとの間に沸騰してボコボコいってました。
駄目だな目を離しちゃ…反省…

写真では分かりずらいですが、パーツが収縮しちゃったり、
ものによっては部分的に溶けて変形したりしてます…orz
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/06(水) 00:11:27.06ID:easIXMis0
>>341
ブルーコンドル…ミクロマン旧シリーズ

旧シリーズ復刻版(ブルーコンドルは復刻されず)

マグネアニマルズ…ミクロマン新シリーズ
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/06(水) 00:18:58.06ID:6LiAPx2d0
>>336>>342 様
遅レスすみません 早々のお返事ありがとうございます 検索ワードも分からず用途不明なパーツ等 多数ありまして路頭に迷っておりました 整理に勤しみたいと思います
0344ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/23(日) 22:01:33.23ID:FgxotwgP0
M-122マイケルを入手したんだけど、昔持ってたヤツより靴の色薄い気がするんだよ。
昔持ってたのは、ハッキリした水色だけど、最近入手したのは乳白色っぽいんだ。
生産時期で色が違うのかなぁ。
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/08/29(土) 20:36:13.71ID:7D1Hc9g20
>>345返レスありがとう。
 『ヴァージョン違いはないようです』ってなってるけど、M-12Xシリーズは元から左胸に貼ってあるシールの形が違うのも気になってました。
よく見るのはシールの形が楕円形だけど、昔から持ってるのは菱型なんですよね。
カプセルのシールが紙の時期でも、更に初期とかには本体にもちょっと違いがあるのかな。と、疑問が涌いてます。
0347ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/07(月) 07:47:38.61ID:LT0x1Uh20
落札価格が数万するゴールドミクロマンやその他のプレミア品は
後からノーマルにメッキした偽装品も多いと聞くけど
メッキって個人でも簡単にできるものなの?
あと塗装品は見分けがつくけどメッキは見分けられるものなのか?

黒タイタンとかプレトンの偽物は染めれば簡単に作れるそうだね
黒は簡単だとか
0349ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/08(火) 23:34:46.50ID:05uuaaee0
>>347
偽物を売ろうとしてるのΣ(・д・)カッ?
ノーマルを染めて個人で楽しむ事には賛成だけど、他人を騙してお金儲けをするのはダメな事だよ。
0350ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/11(金) 07:25:31.68ID:0pcMI4/o0
>>349
ヤフオクや中野で購入専門で売ったことは無いよ
溶解してどうにもならないパーツは捨てた事ある
部分的にしか無いパーツだけでも段ボール2箱くらいあるけど溜め込んでるだけ
売って揉めたり精神すり減らしたくない
たまに2個いちどころか3〜4個体が融合させて1つ完成したりするのが嬉しい
最初期のミクロマンとか完全品はなかなか出てこないし高いので
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/11(金) 21:40:51.70ID:PhPJZe7v0
>>350
前回書き込みの意図に対して怪しんだ様な事を言ってしまい、申し訳ないです。
ジャンクパーツの救済をしつつ楽しんでるんですね。
(m´・ω・`)m ゴメンナサイ…

あと、『ハイパークロームAg』で塗装した物が、最近では最もメッキに近いとの話を聞きますね。
その上にクリアイエローを吹くと、ゴールドミクロマンみたいな仕上がりにもなるのかな。
・・・と想像して、自分も試してみたい気でいます。

融合やリペアで完全な『自分ミクロマン』を作るのって楽しいですよね。
0352ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/14(月) 14:29:46.18ID:TNS0mAgh0
ミクロマンサイズの変身サイボーグキャラを集めるのにハマったな
小さなおもちゃやさんの変身サイボーグの箱にタカラコレクションの中身×4色
あと同人系の怪人3人組
ワルダーの頭と胸部分の同人を近しい色の復刻ミクロマンと融合させて4色ぶん作ったりした
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/15(火) 16:21:48.69ID:d5Rnw9nw0
久しぶりに松本久志の漫画が読みたくなって部屋マウンテンを発掘したけど見つからなかった(´・ω・`)
魔が差して売ってしまった気もするな
単行本にならなかった部分も含めて完全版を電子書籍化してくれないかしら
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:53.27ID:xbMJwXxV0
ダイアクロンスレが盛り上がってるね
TFもG1回帰のシリーズで賑やかだ
ミクロマンももう一度…何とかならんかなあ
0356ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/18(金) 14:26:35.64ID:/KLvPkTm0
ダイアクロン盛り上がりついでにダイアクロンサイズでミクロマンやサイボーグやらないかな

ロボットマンの海外パチでダイアクロンサイズのやつあったよね?デザイン今風にアレンジしてて個人的にはスルーしたけど
0358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/18(金) 18:10:27.17ID:D6Hr/USy0
イアクロン隊員はヤフオクでも高値で取引きされてるから復刻版を販売して
水増し用に隊員サイズのミクロマンとサイボーグもついでに
変身サイボーグの腕のガチャよりかは遥かに売れそう
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/18(金) 19:34:36.99ID:5wOtne3K0
隊員サイズは嫌だなあ
普通のミクロマンがいい
普通に復刻してくれればいい
タワー基地とか出して欲しい
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/18(金) 20:09:00.45ID:vFdVNH5R0
浪漫堂のミクロマン21が始まった時に
ロボットマンとタワー基地をするまでは頑張る
って言ってたけど、俺らの望みは届かないままなのかな。

タイタンやアクベーとかマグネモシリーズも好きだから、そこも復刻して欲しいのだけれど・・・
ロボダッチをマグネモ8化してみようかな。
これからの趣味として。
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/19(土) 08:22:31.75ID:NQ0DlXRQ0
当時のオリジナル復刻版が販売されることが最高であることに異論などあるはずもないが
ダイアクロン隊員サイズでも出たらそれはそれでぜんぶ買うわな
飢餓状態だし
お手軽入手可能な当時もの復刻版はほとんど買いつくして残りは数万するプレミア級って人は多い気はする
0364ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/19(土) 12:41:25.33ID:NQ0DlXRQ0
ダイアクロン隊員サイズの人形でミクロマンとサイボーグユニーカー含む敵なら俺は買う
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/23(水) 14:25:52.22ID:jtyoz29J0
あらかた揃うとフェスで売られてた改装パーツとか手を出しちゃいがち
クラゲロイヤーほしい
0368ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/24(木) 20:48:45.46ID:jWyhaAK30
クラゲロイヤー、俺も欲しかったなぁ。
エビロイヤーとかもデザインされてなかったっけ?
『汚染された東京湾でアクロイヤー化された海の生き物』って設定なら、アサリロイヤーとかどうだろう・・・・
0370ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 07:34:22.21ID:vJXELJSU0
ミクロマンをワルダー怪人とかにできるパーツを購入したなぁ
それっぽい色のミクロマンに合成させて満足してる
漫画に登場するアクロイヤーにカブトムシの角とかドクターマンとか少し興味あったけどオクで高過ぎて諦めた
冷静に考えると漫画のやつはいらないかな
主人公の男の子のフィギュアは持ってる
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 08:29:03.95ID:nOu5i6TBO
子供心に
アクロイヤーにライダー怪人みたいなソフビのサブキャラ付けたのは
なんか違う…と思った
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 18:55:02.81ID:7NNpc0FE0
子供心に総統なのにアマゾンに改造されちゃう辺りからミクロマンの勢い落ちた気がした
アクロイヤー軍団を発展させていけば良かったのに
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 21:07:25.78ID:F08tqSmB0
総統アクロイヤーってデザインはともかく、ボディまでオールプラ製で他のアクロイヤーやアーデンに比べて廉価版なイメージがある。
磁石で中の鉄球引っ張れるギミックも意味不明だし。
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/25(金) 21:24:42.05ID:C5g945w40
俺は総統アクロイヤー大好き
子供の頃良く絵を描いてた
アクロイヤー2の魅力に気付いたのは大人になってから
0375ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/27(日) 14:24:39.14ID:wku08pT60
総統が改造されたのはともかく初代ミクロマン4人が改造される展開は嫌だった
ガンダム人気にあやかろうとしてたミクロマンには悲しさすら感じた
いまはむしろ好きだけど
0377ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/27(日) 18:26:46.94ID:wku08pT60
パンチやブリザードはこれまでの乗り物や基地と一緒に遊びにくい
迷走する方向が謎だったな
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/09/28(月) 04:10:28.22ID:swtaY+uH0
コミック版では、あそこから鉄球攻撃してたけど…
森藤先生も、あれをなんとか活かそうと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています