X



トランスフォーマースレッド PART346 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1fea-1CH6 [60.61.126.109])
垢版 |
2017/07/17(月) 20:08:37.49ID:fFiE1O6w0
スレ立ての際は本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を追加してください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART345 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1498528302/

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0550ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr11-295H [126.234.44.249])
垢版 |
2017/07/27(木) 16:24:33.10ID:kcYfeHVvr
>>548
グランドコンボイは単体だとデブロボだけど、ウイングセイバーやらとの別合体が面白いよ

マイ伝は良いもの
マイクロンギミック楽しいし、ジェットやマグナスとの合体がバリエーション豊富
全合体は総重量が凄い事になるんで倒れると危険だがw
0551ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-mCg9 [182.251.243.17])
垢版 |
2017/07/27(木) 16:35:32.84ID:Yeb/QjB4a
今回のリーダークラスあたりがマイ伝のスーパー合体っぽいよな
0556ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 216f-ZO1u [60.43.28.13])
垢版 |
2017/07/27(木) 17:02:36.04ID:3ZUoENhU0
スタコン以降のコンボイは初代コンボイのデザインを意識しすぎなところがあったから
フルアーマーコンボイ(ゴッドジンライ)、ジェットコンボイ(スターセイバー)、シャトル?コンボイ(ダイアトラス)
に続くダイアクロンバトルコンボイの進化系みたいなのがそろそろほしいところ
0558ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-mCg9 [182.251.243.17])
垢版 |
2017/07/27(木) 18:04:57.62ID:Yeb/QjB4a
あのスタスクの合体形態はよ見たい
0563ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK0d-52xZ [AVI1iaw])
垢版 |
2017/07/27(木) 19:47:17.69ID:XvC7swsAK
電動ギミック抜き関節可動追加のマイ伝コンボイスーパーモードとかなら欲しいが
ギャラコンあたりだと復刻でもまだまだ十分通じる、つうかぶっちゃけリメイクしても
今のリーダーの価格帯で果たして当時よりレベル高いのが出せるか疑問というか…
そもそもトリロジーコンボイ達に乗り出す前にまずスタコン出すのが筋でしょ
0564ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2111-NA+7 [60.93.69.180])
垢版 |
2017/07/27(木) 20:13:15.97ID:7RRyXsJs0
>>563
残念ながら、スターコンボイは当時品が残念過ぎて多少リメイクしてもどうしようもないからなぁ
イラスト参考に全く別物にするにしても、基地モードの形状が足引っ張るし、マイナー枠だからコンボイの中でも特に厳しいと思う
0565ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-mCg9 [182.251.243.18])
垢版 |
2017/07/27(木) 20:25:12.57ID:Sxp+bglBa
アルマダコンボイのあの上半身の変形とデザインがカッコいいからリメイクでも再現してほしいな
0569ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウイー Sad1-Dao6 [36.12.5.132])
垢版 |
2017/07/28(金) 02:15:35.31ID:Ga0J0FP0a
>>568
マスメガは通常カラーがいいな
マスガルはあまり好きじゃない
0577ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-mCg9 [182.251.243.39])
垢版 |
2017/07/28(金) 10:23:19.04ID:fRVAs/2Sa
玩具全般が安かったよな...10年前は..
0578ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-TflU [182.251.107.231])
垢版 |
2017/07/28(金) 11:17:13.06ID:oMsXj/TDa
10年前は実写一作目、テレもちゃアンコールだぞ。その頃でも安いけどマイクロン三部作はもっと前。
0581ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa89-mCg9 [182.251.243.39])
垢版 |
2017/07/28(金) 11:51:17.92ID:fRVAs/2Sa
ただTF以外を見渡せば仮面ライダーなんて以前よりもギミックがシンプルになってるが価格面は3倍に膨れ揚がってるのが現状だしな...戦隊物はロボの変形合体ギミックが余剰あって当たり前な面が出てきたし...
0588ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c62a-FEN5 [119.25.24.135])
垢版 |
2017/07/28(金) 12:50:51.86ID:mSw5Dclt0
FLAMETOYS、ドリフトもターンもすごくかっこいいんだけど
スタイリングの文法がTFじゃなくてカトキハジメなんだよなw
その上非変形玩具だから、どうしても斜に構えて見てしまうな

最高にかっこいいとは思うんだけどな
0599ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fe39-l5iw [49.156.206.100])
垢版 |
2017/07/28(金) 15:28:27.91ID:GoiMTmYQ0
レジェンズのラインナップにもIDW仕様がちらほらあるし、
このIDW仕様スターセイバーを是非レジェンズにも加えて欲しいな

オリジナルが勇者ロボ感あるので、IDW版の方がトランスフォーマー感あって
個人的には欲しい
0604sankei (ワッチョイ 027f-T7Rl [123.198.141.192])
垢版 |
2017/07/28(金) 21:22:36.36ID:ElfjzY340
>>584
悪役キャラクターでもイケルんじゃない?
例えばカーロボ世界のスタースクリームとか。
0607ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd02-42e/ [1.72.2.205])
垢版 |
2017/07/28(金) 22:22:39.83ID:mCTiaVFBd
>>599
2カ月前にちゃうどスターセイバーが登場するMTMTEのTPB買ったけど、ホントめっちゃかっこいいわ
ダイアトラスも細身でスタイル良いし、スターセイバーは現代風でかっこよすぎる
これで性格が正統派だったらもっとアメコミの理解も日本人ファンに広がったかな?
0609ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd02-42e/ [1.72.2.205])
垢版 |
2017/07/28(金) 22:40:55.39ID:mCTiaVFBd
>>608
いやどうもIDWのスターセイバーが知名度や設定だけ独り歩きして、アメコミ版トランスフォーマーに難色しめす意見とかも見たことあったんで
せっかくライオコンボイとかの和製キャラもアメコミに出てくるし、それも含めてもっと日本人を惹きつける理由があればなと思ったんや
0613ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd02-42e/ [1.72.2.205])
垢版 |
2017/07/28(金) 23:08:32.63ID:mCTiaVFBd
>>610
ちょうどアメコミTFの入門書としてピッタリなのがオールヘイルメガトロンよ
初心者の為の用語解説冊子もついてる
その続編の旧オンゴーイングシリーズ(1〜7巻)の2巻が来月発売予定

たしかAHMが発売してから、売れ残ってたロードバスターや中古のジェネのカップとかのコミックに登場したキャラが急に品薄になってたっけ
0616ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ee42-AJaR [153.178.132.7])
垢版 |
2017/07/28(金) 23:31:27.63ID:1nr1cyGQ0
IDWスターセイバーは慣れれば問題ないぞ
というかあのバースは問題児が多いから(特にオトボ勢)あの程度霞む霞む
(ゲッタウェイとかすんごいエゲツない)

一応設定上は正義(チーフ・ジャスティス)の代行者だしね
0617ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd02-42e/ [1.72.2.205])
垢版 |
2017/07/28(金) 23:40:35.93ID:mCTiaVFBd
>>615
も市読むんならアメコミ原作特有の重い作風と話によっては作者や絵柄が違う時もあって混乱するから、まあ慣れるまで頑張って
読んでると不思議とマスターピースが欲しくなるよ〜
0628ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 22c9-64LP [211.121.49.8])
垢版 |
2017/07/29(土) 01:46:11.16ID:jXpCQZW20
例のモバイルバッテリーに変形するオプティマスはレーザーロッドなうえに
実際にバッテリーとしても使えるのか
デヴァイスレーベルみたいで妙な懐かしさがある
粗悪なバッテリー使っててコンボイ司令官が爆発するー!にならなければいいな(棒)
0634ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c66d-ZO1u [119.229.160.63])
垢版 |
2017/07/29(土) 04:32:30.53ID:QQ9TyQtl0
TRアーシーは女キャラの胸パーツが透けてるってだけでなんかやらしい
なんかあの形だし半透明の布の服着た女の人みたいだ

>>620
それならエリータとメガエンプレスを主人公にしてオプメガ不在時代のセイバートロン星が舞台の話だな
その時代なら女戦士メインでいけるし全くの新キャラの女戦士たちを追加してもいい
0645ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d06-l5iw [122.132.115.168])
垢版 |
2017/07/29(土) 08:01:03.41ID:7dMgyAdZ0
マーベルG2とスーパーリンクまではTFの物語面も追いかけてたけど
ギャラクシーフォースでどうでもよくなって録画しても見なくなった
マイクロン伝説の最終回で満足しきってたわ
映画は見に行くしレジェンズはリペリデコでもハヤト漫画のために買ってるけど
新しいものはもう感じない
0648ぼくらはトイ名無しキッズ (アウウィフWW FF45-TflU [106.171.22.170])
垢版 |
2017/07/29(土) 08:36:25.40ID:n5+hwYPlF
あのアーシーガタイいいせいでオクトーンが見てたカワイコちゃんに見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況