X



トランスフォーマームービー玩具スレッド PART172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 378a-zbO4 [118.20.206.58])
垢版 |
2017/12/14(木) 21:10:51.20ID:Sq8bM4+t0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1510569476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-aYO9 [182.251.243.19])
垢版 |
2017/12/18(月) 11:41:08.81ID:gPnyavIqa
>>100
今回のボイジャーは平気で30ステップ越えてるから 変形が蓮っても仕方ない
0106ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c78a-mLIQ [118.20.206.58])
垢版 |
2017/12/18(月) 12:49:45.11ID:LigN+ZIP0
追加のボイジャー枠がレイダーという名の新キャラ…どうもスタジオってビー外伝の玩具シリーズも兼ねてるっぽいな
つう事は残りの正体不明リストは全て外伝出身の連中という可能性も考慮した方がいいのか

>>105
蓮変形抜きでもアレは食指動かないと思う…スタジオ支持派の多数が様子見に回った元凶と言っても過言ではない
0109ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 02be-TsIH [211.121.48.85])
垢版 |
2017/12/18(月) 14:38:45.32ID:3yyp9swT0
いや見比べると同じパーツの部分のほうが少ないように見える
ただしコストカットのためか例えばDOTM型では前腕が3パーツ構成だったのが
1パーツ(or手首は別パーツかな?)に省略されてたりで決して良い意味では無いけどな…
0111ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 22c8-bz5C [27.121.224.245])
垢版 |
2017/12/18(月) 15:40:45.40ID:/ONGsDPG0
ロックダウン新造されてもperu killあるからいらね…
0112ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c78a-mLIQ [118.20.206.58])
垢版 |
2017/12/18(月) 16:08:17.47ID:LigN+ZIP0
精一杯フォローするとスタジオ版ラチェットは両脚をちゃんとまっすぐ伸ばせるようになったと思う
DOTM版はハマーのリアパーツのせいで>>107のように中腰の姿勢が限界なんだよね

>>111
下手すればホットロッドからの技術逆輸入で「下半身ちょっと長くしただけのリデコ品」の恐れもあるからなぁ
逆にジャズは旧版を流用しようにも初代玩具全体が今の実写玩具よりデカめで明らかに浮くし、一から新造せざるを得ないかもしれない
同じ理由でアイアンハイドも旧ボイジャークラスからまるまる流用する線は薄いと見る
0118ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd62-+tmr [1.75.234.150])
垢版 |
2017/12/18(月) 20:33:09.79ID:O1vyJ+OVd
>>114
何度 指摘 されても 直さないんで 単純に 興味ある
0126ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c298-8xY+ [131.147.184.157])
垢版 |
2017/12/19(火) 01:02:19.38ID:S6fMGi8I0
なんだこのゴミ
駄作も良いところ
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-8D6l [106.161.130.187])
垢版 |
2017/12/19(火) 01:53:52.59ID:M9vNbSSla
棒立ちのがポーズついてるのよりマシに見えるかなぁ

太ももはともかく胴体がもう少し絞れたらかなり良さそうなんだけどクラシックオプで好評だった折り返し変形をアレンジしようとしたけどしまうものが多くて膨らんでしまったってとこだろうか
0140ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7777-A0Ho [124.110.121.14])
垢版 |
2017/12/19(火) 02:44:21.29ID:LX2Q00tG0
肩パーツに厚みがあるオプって珍しいな
でも他が微妙…オンスロートへのカスタム用にでも買うか
0165ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-aYO9 [182.251.243.7])
垢版 |
2017/12/19(火) 14:38:46.84ID:AN/KBKJia
>>164
雰囲気も含めてMPMオプっぽい塗装よな
0166ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-aYO9 [182.251.243.6])
垢版 |
2017/12/19(火) 14:42:52.24ID:ImLfoTkpa
ラチェットは肩のタイヤカバーにヒンジっぽいのあるから、DOTMというよりもネスト版に近く思える…
0167ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-aYO9 [182.251.243.34])
垢版 |
2017/12/19(火) 14:47:13.67ID:9k3p+lv2a
>>112
スティンガーが新規なんだからロックダウンも新規だと信じたい…
0168ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa27-aYO9 [182.251.243.12])
垢版 |
2017/12/19(火) 15:14:22.31ID:WhzdpKSLa
何だかんだ公開されたやつスタイルは良いから、ロックダウンもスタイルは期待しても良さそう
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 869f-b5bs [121.107.118.13])
垢版 |
2017/12/20(水) 08:44:31.55ID:tXQy101q0
新シリーズの始めの奴はパーツ数とかかけるコストとかをいろいろ調整するためなのか、微妙な出来のヤツあるよね
アドベンチャーのビーやストロングアームとかはっきり言って微妙だったし
まあ映画の場合資料も少ないからなかなか難しいんだと思うけど、次はもうちょっと似た新しいバリケード欲しいな
0201ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a2bc-hnOy [123.198.30.88])
垢版 |
2017/12/20(水) 10:46:17.36ID:riyTf9GD0
ムービーエディションは蓮が商標出しただけで今度の玩具シリーズ名と予想したのはファン側だよ
そっちはザラスの登録でスタジオシリーズと判明した
だから今後ムービーエディションて名称はまた別で使うかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況