X



トランスフォーマースレッド PART356

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bfdf-X8LS [123.218.156.166 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/07(日) 21:22:02.00ID:BhHqRaL/0
スレ立ての際は本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を追加してください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART355
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1513963725/

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7723-ep6d [114.176.243.8])
垢版 |
2018/01/08(月) 23:20:14.48ID:dD6jbmsM0
>>17
HMサイズにスーツ着せるてのがなかなか上手い
当時の普通サイズのTFが人間ガワ着込んでたプリテンダー玩具よりは劇中に近いサイズだからなあ

ところでLGオバロも胸のアイアコーン外してプライムマスター入れられる仕様だったらいいなあ
0026ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5793-wtpF [124.246.183.234])
垢版 |
2018/01/08(月) 23:40:24.43ID:7EE6Sfu90
>>13
クイックスイッチにしても顔面の新造以外は完全にシックスショットのリカラーのみで
ドリル部分の追加すらない「これをクイックスイッチと言い張りますか…」状態でしたね
そんな状態なのをUSAザラス限定の5パックのみで勢いで売ってるような現状なので、このまま
色だけシックスナイトにしたところで日本のファンは納得いかないだろうという判断…かも
0035ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KK2b-8SIQ [AVI1iaw])
垢版 |
2018/01/09(火) 11:52:01.70ID:hmQCaAYSK
>>26
せめて最低限の最低限、ヘルメットをクイック/ナイト型に新造してくれてればね
いや海外五体セットの方でも第一報の画像では新造されてて、リカラーのマジックと併せて
これはと手を伸ばしかけたんだが、製品版が変更なしとわかってガクッと冷めてしまった
それで非正規の方に…ゲフンもとい、リペリデコ物は体のデザインやデティールが
色々違ってくるのは仕方ないとして、ならせめて頭くらいは忠実にしてもらいたいやね
0040ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97d2-nXLO [116.64.236.140])
垢版 |
2018/01/09(火) 13:26:49.78ID:xzWkJQ9C0
あからさまなコストカットするようになったのは日本で言えばジェネレーションズ展開の商品あたりからかね
FOCオプティマスはデラックスサイズとは思えないほど小さかったな。もう一回り大きければ大満足の出来だったのに。オライオンも…
0044ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97f7-ldot [116.94.77.249])
垢版 |
2018/01/09(火) 18:08:32.50ID:zvagJTHG0
対象年齢的に、ハイエイジトイとして多少価格高くなっても
作り込まれてる方がウケ良いだろうにね

露骨なコストカットは、ユーザが離れてしまうよ
今発売玩具のアニメ放送されているなら低年齢向けの活路もあるだろうが、それもないしね
0047ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97d2-nXLO [116.64.236.140])
垢版 |
2018/01/09(火) 19:43:45.85ID:xzWkJQ9C0
日本じゃTFはもはやコレクターズトイだがアメリカじゃ普通におもちゃとして売ってるからなあ
コミックでストーリー展開できるアメリカと違って、日本はアニメ頼みだからアニメやってない時期は本当にダメだなと思う
0053ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MM4f-OQZ4 [61.205.6.189])
垢版 |
2018/01/09(火) 20:59:03.90ID:Y/F0dib7M
断捨離ブームに乗って今一生懸命コレクトしてるけど、80・90年代のタカラ産ってこの先かなり値上がりするかね
今は40代で上の子が高校生

死ぬ時に孫に譲りたいw
自分は趣味で楽しんで、孫に譲った時に3桁万円になってたら超いいな〜
0058ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ff9f-v1hU [121.107.118.13])
垢版 |
2018/01/09(火) 21:49:46.95ID:ulX/iCK50
ムービーザベストやTLKの再販のおかげで、集めてなかった頃のをいくつか買ったけど
ほんとコストの差が激しいんだなと思ったよ
MBメガトロンとMBボイジャーオプティマスの値段や箱の大きさを店頭で見たときちょっとショックだった
0059ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97c7-nOrU [180.47.232.108])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:32:25.24ID:U3NYcyVH0
ジェネレーションズからプライムにかけての時期は目に見えてサイズが縮小化されてたよね
トレイルブレイカーとかホイストはSUVなのにそれ以前のシリーズのカーロボ系よりもちっちゃくて泣けてきたわ
今はサイズこそ昔の大きさに戻ったものの金属の部品が減ったりクリックの感触が昔と違ってたりするけど
変形させる時の面倒なパーツの位置合わせみたいのが殆どなくなって遊びやすくなった気がする
0060ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd3f-7Hsx [1.75.3.225])
垢版 |
2018/01/09(火) 22:58:18.66ID:wWQUgqGUd
>>57
FOCのシリーズのオプティマス、コンバットロンの面々は確かに過去最悪レベルで酷かったがそいつらと比較するやつらが出てないからなあ
CW→TR→POTPで改善されていっているようには思えない

・ボイジャー以上の太ももの肉抜き無し
・ボイジャー以上に拳展開した空洞を隠すカバー(TRガルバトロン、TLKリダメガなんて酷すぎる)

これくらいのことを再開してくれるなら文句は言わんよ
0062ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp8b-jlv4 [126.233.76.16])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:13:29.89ID:P2YARo5Dp
>>49
IDWがメインってわけではなくあれも一部の層向けのコンテンツの一つで他のレスキューボッツやRID含め低年齢〜ハイエイジまでカバー出来てるのが強いんじゃないかな?
あと日本でもそうだけど実写映画はなんだかんだ子供に人気だよね
実写玩具に低年齢向けの商品が増えてるし

ようつべの海外チャンネルで最近の子供にG1アニメ見せて反応を見るって番組があったが実写世代の反応は面白かったよ
0063ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97d2-nXLO [116.64.236.140])
垢版 |
2018/01/09(火) 23:19:51.63ID:xzWkJQ9C0
太ももの肉抜きもアレだが塗装精度と最近のシールだけはどうにか改善してもらいたい…
ユナイテッドくらいまでは塗装の不具合とかあまり見かけなかったけど、ジェネレーションズあたりから品質が低下していったように思える
0076ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff8a-7Hsx [121.118.40.100])
垢版 |
2018/01/10(水) 08:09:56.29ID:9ZoYIDLj0
>>70
トミカハイパーのホワイトホープとドライブヘッドのサイクロンなんとかだけ買ったけど重さも大きさも作りも段違いで笑ったわ
股関節が触らなくても必ずといっていいほど壊れるのさえなければねえ・・・
ハイパーからドライブヘッドになっても改善されないとは思わなかった
0083ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97f7-ldot [116.94.77.249])
垢版 |
2018/01/10(水) 10:01:29.32ID:D3HXPcHZ0
誰もが利用する掲示板で、自分が気に入らない書き込みはやめろって、
それはワガママなだけじゃね

スレ違いなら道理も通るが、賛美スレでもない以上、賛否両論あるくらいは仕方ない
気に入らなければ、ID等でアボーンするなり各自で対処するもんだ
0086ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ff8a-7Hsx [121.118.40.100])
垢版 |
2018/01/10(水) 10:15:13.22ID:9ZoYIDLj0
>>85
じゃあハズレ引いたんかね
金のトミカに釣られて1つ、トランスポーターガイア用に1つの計2つサイクロンインターセプター買ったが両方とも買って一週間もたずに両足とも股関節のクリック死んだよ
壊れるの怖かったからほとんど動かしてなかったにも関わらずにね
0106ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97a7-hL1C [180.221.177.30])
垢版 |
2018/01/10(水) 13:48:50.26ID:V/E8z7t/0
>>102
・フルポーザブルを捨てる

完全に子供向けと割り切ってコレ出来ていれば見栄えはもっとよlく出来てたけど、そもそも子供向けとしては一定の成功してるからなぁアレ
結局マニア向けと子供向けの分化がちゃんと出来てないのがTF日本展開自体のネック
いやそこが曖昧だからこその魅力もあるんだけど……
0109ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 97c7-nOrU [180.47.232.108])
垢版 |
2018/01/10(水) 14:27:37.97ID:XgiCkuMJ0
>>90
スマン、自分はあのフロントディスチャージ式のミックスマスターはアリだと思ってるわ
G1当時には存在しなかった新しいデザインのビークルを採り入れたかつてのTFを見てみたいし…
それでもヘンケイ版オクトーンがジェット機じゃなくターボプロップだったり
ユナイテッドのチャーがセイバートロンビークルじゃなくてタンドラ風のピックアップトラックなのは
一般的には許せないアレンジなのかな?
0111ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ffa5-Yi7O [153.225.59.171])
垢版 |
2018/01/10(水) 15:01:28.58ID:+YI0eKzO0
他のメンバーがG1アレンジなのにミックスマスターだけ違うのが違和感あるんじゃないの
これで他のメンバーも最新車両なら問題なかったんじゃね?

今更だけどUWメナゾール、あれはあれで好きだけど1人だけ玩具再現でもアニメ再現でもないオリジナルアレンジだから再現したのも欲しい、モーターマスター新造するだけで済むんだよな
0119ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9723-CLFd [180.17.128.59])
垢版 |
2018/01/10(水) 23:40:55.60ID:Z8W9z17d0
4歳児にシックスショットあげても大丈夫ですか?
姪っ子に何かあげよう→男の子はやっぱ合体変形だよね→トランスフォーマーしかねえ→Amazonで品定め→シックスショットにしよう(俺が昔欲しかったw)
こういう浅い考えなんだけどチビっ子には無理?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況