X



ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ bb8a-iXma [218.224.179.166 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/19(金) 22:51:11.59ID:TreqtMvJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください(建てると一行消えます)


ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃについて語るスレです。

★前スレ
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ 14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1511523101/

★関連スレ
S.H.MonsterArts Vol.45
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1514017263/

【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.38
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1407997499/

◆基本的に次スレは>>980が立てて下さい。
◇立てられない場合は以降の人が宣言した後で立てて下さい。
◆荒らしはスルーするか各自でNG登録しましょう。
◇個人サイトへのリンクは厳禁とします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0681ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b9b3-zLW9 [126.159.238.213])
垢版 |
2018/03/11(日) 03:56:25.59ID:7nsZl8Mx0
え、どこ情報?
0686ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 829f-0KCz [27.84.81.104])
垢版 |
2018/03/12(月) 00:53:53.06ID:BYF2CKxY0
もう少し小さいのも出して下さい
0687ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a16b-eXi2 [60.43.94.204])
垢版 |
2018/03/12(月) 01:19:25.05ID:feCpY4Wu0
>>685
これまでの経過だと、

2016年
予約開始→満杯→再開→満杯

2017年 
キット版販売

2018年
要望多々により再開→満杯→再開→満杯→再開(今ここ)

って感じだっけ。
兎に角売れるだけ売りまくって、
そのお金で、悲願の第2形態(蒲田君)雛型の金型を作って、
是非販売に繋げてほしいところ。
もし出るとしたら、雛型に準じてクリア成型のソフビになるかな。
0688ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c2b3-lJdD [221.28.18.102])
垢版 |
2018/03/12(月) 01:21:14.21ID:Sp2V5JH60
>>686
そう思う!
せめて一番くじサイズで値段も4万以下くらいならなあ
0689ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa8a-+uGn [111.107.172.106])
垢版 |
2018/03/12(月) 07:34:43.61ID:zZFW2XX4a
たけえよ
0690ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a16b-eXi2 [60.39.17.78])
垢版 |
2018/03/12(月) 18:59:01.05ID:Ds/hszEs0
>>678
自分の場合とかは、オタ趣味は全然隠してないのだけれど、フィギュアの大小で言うと、
デカいやつ、シンゴジ雛型とかの一般受けの良さはなんかやたらと凄い気がする。
見た人、テンション上がりまくり、スマホで写メ撮りまくりみたいなw
雛型は、手前に街並みの書き割りとか置いて写真撮ったら、
もうフィギュアなんだか映画なんだか、一瞬見分けがつかないくらいだしね。
0697ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4d6b-eXi2 [58.91.1.69])
垢版 |
2018/03/13(火) 21:43:49.45ID:bG1UJOyd0
>>691
チョコっと外に出すくらいだったら大丈夫だと思うけど、
日常的に置く場所とかは、なるべく日光の当たらないところのほうがいいみたい。
フィギュアって長時間紫外線に当たると、
成型材のソフビや塗膜が劣化してくるらしいから、ほどほどに。
(衣装ケースとか外に出してると、
乾麺みたいに脆くなっちゃうのと多分同じだと思う。)
0698ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp91-zLW9 [126.245.85.144])
垢版 |
2018/03/13(火) 22:10:10.69ID:mrg1fbGdp
自分も豆の2次だけど、後回しかな
0699ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa09-Kq1W [182.250.241.104])
垢版 |
2018/03/14(水) 07:47:34.63ID:SKGTdrAta
日光に当てないのは当然として、暖房の直撃とかも避けた方がいいのかな?
0701ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ MMc5-Kq1W [106.139.12.76])
垢版 |
2018/03/14(水) 12:58:11.65ID:S0lk9s6sMPi
今のソフビにも可塑剤って入ってるんかな?
0703ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ c26b-eXi2 [221.189.40.200])
垢版 |
2018/03/14(水) 19:45:42.26ID:WrQshpBw0Pi
海洋堂のソフビフィギュアは、大事に扱えばそうそう傷まない印象がある。
皇太子が結婚した年に、渋谷のホビロビから買って作った酒井ゆうじのソフビフィギュアとかも、
数年前に、ゴジラ好きの人に譲ったとかも、全然傷んでなかったし、
9.11テロがあった年に買ったティラノサウルスのソフビフィギュアも、
数年前に引っ越しの時に恐竜好きに譲った時も、全然傷んでなかったし。
(ただ、両方とも、部屋の中では日光に当たらない角度の場所に飾ってあった。)
0704ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイ MMc5-Kq1W [106.139.5.50])
垢版 |
2018/03/14(水) 21:28:53.35ID:eNbmlKTAMPi
>>702
ここ10年くらいフィギュアで可塑剤染み出した?何年か前に可塑剤加えずに柔らかくする技術どうこうって話題あったよ
その後どうなったかは知らんけど
最近はベタベタにならんなとは思ってたんだよ
0712ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3caf-eD2l [218.221.152.211])
垢版 |
2018/03/15(木) 13:37:01.34ID:VbH3S4HS0
平成ゴジラの着ぐるみって、3000万くらい掛かってるって聞いたな。
シンゴジのアニマトロニクスでも2000万だったか
ポーズ固定とは言え400万は、ふつうの値段なんだよな。
あれが着れるなら、値段はもうちょい上がったかもな
0714ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4f64-bm6r [124.110.207.1])
垢版 |
2018/03/15(木) 17:09:28.11ID:nimwIxFB0
ひっそりと怪獣王のクライマックスが届いたがしっぽの長さがノーマルとたいして変わんない。
手触りがふにゃちんみたいになってるし塗料のはねも目立つ。
白目から銀目になったが大口開けも珍しくないし雛発売とかぶり話題にもならんな。
0720ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 3caf-eD2l [218.221.152.211])
垢版 |
2018/03/16(金) 01:26:21.33ID:1Ue6VwCa0
ビオゴジくじは普通にいらねーわ
ペイント見本で語っても意味が無い
とるパカシンゴジは届いたら塗装も酷いし造形もダルダルだったな
背びれもふにゃふにゃで先端も丸いし。

硬い樹脂で射出してるモンアツの出来は良いから、
ビニール硬めにしたらもっとマシにならんのかあれ
0726ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cab8-MOYc [153.203.176.196])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:51:19.05ID:7Dx1sL850
デブゴジだっせぇな
0728ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cab8-MOYc [153.203.176.196])
垢版 |
2018/03/16(金) 19:28:32.80ID:7Dx1sL850
>>727
消えろガイジ
0736ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ce81-vFYZ [153.161.99.118])
垢版 |
2018/03/18(日) 13:45:18.92ID:nmHbB9Qx0
シンゴジのプレバン限定怪獣王、背びれの塗装がすごいなw
うす暗いとぼうっと光って見えるw
0737ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa71-gawO [182.250.242.102])
垢版 |
2018/03/18(日) 16:18:41.28ID:rrb+VssAa
モノクロ塗装シリーズ出たら俺は買い支えるけどな
0738ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffb3-OfcJ [126.12.100.192])
垢版 |
2018/03/18(日) 21:24:27.29ID:RzZ5mojZ0
モノゴジ8個持つてる奴何処へ?
0742ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d0e8-63op [153.232.192.140])
垢版 |
2018/03/18(日) 22:29:23.05ID:sxk0jin20
週末でやっと開封したよ
雛型すげぇな
高いし、でかいけど買ってよかった

ところで雛型持ってる人に聞きたいのだけど、
ストッパー?スタンド?で尻尾はやっぱりちゃんと支えてる?
これやっとかないとやっぱりへたるのかな
乗せ方があってるのかもいまいちわからんhttps://i.imgur.com/wAdCkvT.jpg
0749ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Saa6-t1xo [111.107.172.151])
垢版 |
2018/03/19(月) 02:17:53.94ID:pcxmMk3Ha
モノクロの確率は31パーだけど
引く度に確率が下がるわけではなく
何回引いてもずっと31パーだからな
パチンコと一緒で抽選しても確率は減らないいずれ当たるではなく
ずっと31パーだから8回連続もおそらくあり得る
確率の件で俺は問い合わせたから
0751ぼくらはトイ名無しキッズ (アウーイモ MMfa-DgBi [106.139.13.223])
垢版 |
2018/03/19(月) 08:11:07.44ID:dZx3GC24M
とるパカの凍結みたいな事もあるしね
0752ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1291-DgBi [111.171.231.121])
垢版 |
2018/03/19(月) 14:17:51.01ID:6SLwVjY70
>>745
よければ同じ色の作り方を教えてくれないか?そのうち覚悟ができたら頭のツノを黒で塗りたい
0753ぼくらはトイ名無しキッズ (ガラプー KKff-mKEE [Kxq0R5e])
垢版 |
2018/03/19(月) 14:24:32.46ID:S1Nqg27gK
俺の事呼んだ?モノクロジジィじゃが?
0757ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1291-DgBi [111.171.231.121])
垢版 |
2018/03/19(月) 19:02:56.53ID:6SLwVjY70
>>756
丁寧にありがとう!!メモしておきます
0758ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd00-3+zf [1.66.100.81])
垢版 |
2018/03/19(月) 19:16:18.82ID:afjX1/L8d
Youは何しに日本へ?
イイ!
0760ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0eb3-91ZK [126.159.198.22])
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:57.34ID:A2HSNV/40
アメリカのゴジラマニアが東宝に行くってゆう。面白かった。
0770ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 70b3-lboF [60.113.203.15])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:03:45.37ID:U8ZHz18f0
モスゴジはどーなったんだ
0771ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saa3-PhiO [106.132.81.233])
垢版 |
2018/03/20(火) 22:57:45.03ID:m5a99hmBa
アニメヲタク向けなのか知らんが人間キャラクターを怪獣の前に出してる時点で、誰に向けて作ってるのって思ってしまう
いやテレビアニメならそのやり方でいいと思うんだけど、わざわざ金払ってゴジラ見に行く層は興味ないだろっていう
0775ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a29f-0FUd [27.83.19.231])
垢版 |
2018/03/21(水) 00:12:44.54ID:QHczKda+0
>>769
海外の、自分の好きな怪獣ランキング動画をかなりの数見た人間だけど、
別に「タイタノザウルス」が特別に人気があるって印象は無いな。
正確に統計とった訳じゃないけど。
怪獣人気については、大体日本と同じような感じで、普通にギドラモスララドン機龍
が人気って印象。あと、昭和ガイガンは未だにチビッ子に人気があるのが凄い。

ただし、ゴジラ人気はかなり日本の傾向とは違うかも。
メガロゴジラがモスゴジよりも好きという人間がウジャウジャいるw
0776ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d875-DgBi [61.124.155.116])
垢版 |
2018/03/21(水) 09:19:10.30ID:2g1IHQRr0
>>775
チタノです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況