X



トランスフォーマームービー玩具スレッド PART183
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW fdb3-G+KY [126.218.41.238])
垢版 |
2018/06/10(日) 13:48:33.19ID:NBJmFoRD0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART182
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1527572123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8e98-as+k [119.24.209.114])
垢版 |
2018/06/13(水) 21:50:42.63ID:preY4gIi0
>98
ロボモードで使うジョイントとは限らないじゃ?
0111ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4e9d-mR/U [111.169.64.27])
垢版 |
2018/06/13(水) 22:54:20.37ID:cxzyCcPV0
アイアンハイドは腕が肩の後ろから繋がってるから、
前から撮ると奥まってる分多少は腕が短く小さく見えるのもあるとは思うが…
どうなんだろうな

>>109
このレベルでそこが気になるなら、TFで遊ぶのに向いてないかもしれんな…
ロボトイ好きとして気持ちはわかるけど、足は変形の都合上どうしても前か横に畳む事が多い箇所だから
足を自由に動かせるものは限られると思うわ
0113ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 82be-cjRH [211.121.48.174])
垢版 |
2018/06/13(水) 23:20:59.30ID:XazXuTiw0
>>112
あらためて見比べてみたらその写真でメスジョイントかな?と思った部分の周辺は
劇中CGでもその形状だったから違うかもしれない

バンパーを仕舞えなくてもどうにか外したりできればいいけども
もうちょい色んな画像や動画が出てこないと構造がよくわからないな
0114ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7fb3-G+KY [126.218.41.238])
垢版 |
2018/06/13(水) 23:25:43.56ID:78vlkaCQ0
腰細いけど、そんなに気にならないような
並べた写真、なかなかいいサイズ感だ
http://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2018/06/SS-Ironhide-08.jpg
http://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2018/06/SS-Ironhide-07.jpg
http://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2018/06/SS-Ironhide-06.jpg
http://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2018/06/SS-Ironhide-09.jpg
http://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2018/06/SS-Ironhide-10.jpg
http://news.tfw2005.com/wp-content/uploads/sites/10/2018/06/SS-Ironhide-11.jpg
0124ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb9f-iIEE [106.167.50.120])
垢版 |
2018/06/14(木) 06:07:38.37ID:/JK7/3WH0
ここだと割と評判いいっぽいけどSSアイアンハイドけっこう酷くね?
上半身と下半身のバランスおかしいし
フロント部分のつく角度が間違ってるせいでフロントライトが逆ハの字になってないし

顔の造形がよさげなこと以外は過去のアイアンハイドと比べても微妙だと思うわ
0127ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sacf-HoRE [182.251.243.19])
垢版 |
2018/06/14(木) 07:32:13.25ID:59AoxETTa
パッケ見ると脇のタイヤはもっと水平に向けてるけど、写真のはタイヤをほぼ水平まで上げてるのがスタイルに影響してそう
0128ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdbf-7K+J [49.97.98.226])
垢版 |
2018/06/14(木) 07:44:05.09ID:yGbUbt7md
>>111
横からだがそりゃ言いすぎろ
俺も接地性重視してるけど、流石に向いてないとまで言われる謂れはないぞ

見た限りSSハイドも足首の横可動を仕込もうと思えばどうとでも出来たと思うし、
それでもやらないって事は出来る出来ないよりも製作陣が重視してないからなんだろうなぁ…
0129ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef9d-/RsH [111.169.64.27])
垢版 |
2018/06/14(木) 08:01:15.33ID:bYpoItnW0
>>128
すまん!悪気はなかったんだが読み返すとひどい物言いだったな、
訂正して謝罪するよ

ただビーストウォーズ以降アクションフィギュアとしての遊び心地を追及していても
あくまでコストと機構の中心にあるのは変形だからね
例えば細かい軸が一つ増えるだけでそれだけピンやパーツ分けにかかるコストが増えたり、
ものによっては変形の位置合わせが難しくなったりする。

俺らみたいな大人のユーザーやロボットトイやプラモで目が肥えたユーザーは
足がしっかり地面につかないという事で接地性が悪いって判断してしまいがちだけど
TFって他のロボトイに比べて全般的に足の裏が相当広い方だと思うんだよね

前にも言われてたブロウルもそうだけど、見た目的に斜めになっても
転倒はしにくい作りになってるんだよね
そういう変形機構と設計の兼ね合いの部分も評価しないと
個々のTFが接地性がいいか悪いかって話は、見た目で勇ましくアニメ立ちが出来るかどうかだけで判断をしてしまうのは
もったいない気がするな。
アイアンハイドもこれ、相当無茶しないと倒れたりしないようにカカトとかも気配りされてる足だと思うよ
0132ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sacf-HoRE [182.251.243.16])
垢版 |
2018/06/14(木) 08:55:13.96ID:2s9Dlph7a
>>131流石に極端すぎるぞ
>>129同意。けどあまり文が長すぎると
伝えたいこと伝わる前に何故か嫌な目で見られるよ。
0170ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9f1e-/RsH [59.85.109.145])
垢版 |
2018/06/15(金) 02:19:51.56ID:pxPKMki10
唐突にハイドだけ発表されたけど他のキャラは特に発表ないし
ハイドのブリスター裏には新キャラないからwave3はまじでハイドだけなんかな
なにかしら出てほしいなあ。でもハイドの発売と同時にwave1と2の再販あればいいかも
0172ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW fb9f-iIEE [106.167.50.120])
垢版 |
2018/06/15(金) 04:07:03.65ID:HOgTpw+J0
いやむしろみんなかなり優しい目で見てると思うよ
最初にハイドの写真見たとき酷すぎてもっと叩かれてると思ったわ
太めの体型が再現されてるっていっても上半身だけでバランスちぐはぐだしその上半身もそのまま付いてるバンパーとかボンネットの角度とか肩周りのガワの処理のせいで見映え悪い
AAハイドからどこまで進化するか期待してただけにほんと残念
0173ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef9d-/RsH [111.169.64.27])
垢版 |
2018/06/15(金) 05:22:30.53ID:9jI9JyxL0
SSって実物見るまでは分からないのが多いから
アイアンハイドも色々気になるけど、買って触ってみたいかな

スティンガーの足の後ろのガワ、ロックダウンの背中
メガトロンの胴体の隙間、ブロウルの背面のスカスカ
どれも実物触ると全く気にならないし
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f0e-HUTv [157.192.51.233])
垢版 |
2018/06/15(金) 07:21:50.41ID:lUUSqMWA0
ボンネットの分割でMPMは真ん中がさらに分割されてるからボンネットの幅が狭くなってちょうどいい塩梅だけど、SSはそのまま分割されて肩に行くから野暮ったく見えてしまうんだろう
0180ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1fbe-aVRq [211.121.48.174])
垢版 |
2018/06/15(金) 12:15:22.78ID:jjqscjYN0
>>176
だが今までのアイアンハイド玩具でもSSと同じボンネットの分割方式だったが
AA型なんかは胸の幅に関しては特に違和感なかったからその限りでもないよ
SSも変形間違いが無いか確定するまでは何とも言えないけどね

MPMはビークル前部を三分割してロボット時にはその中央部分を退避させることによって
劇中に近いプロポーションを実現することはできたが、その一方でビークル時には
分割線が増えてしまったことで最上級クラスの玩具であるにもかかわらず、ある意味では
今まで出た色々なアイアンハイド玩具よりも見栄えが悪くなってる部分でもあったりするし
一長一短なやり方ではあるよ
0181ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9fd2-O6T7 [59.168.98.26])
垢版 |
2018/06/15(金) 12:28:03.27ID:Gm2NmQ/O0
やはり往年のスタイルよすぎハイドに見えるけどそれはそれとして素晴らしいと思う
撮影者によれば変形も面白く堅実でかなりいいとの事
ttps://scontent.fsin4-1.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/35238281_10209312427167613_9022916618841227264_o.jpg?_nc_cat=0&oh=81ec11db93f442ae29ac350d155c421a&oe=5BB535BE

・・・
ttps://scontent.fsin4-1.fna.fbcdn.net/v/t1.15752-9/35236135_10209312737375368_2756709408724484096_n.jpg?_nc_cat=0&oh=c18193b8cb96d8297d0b81ed1a5be0bd&oe=5BBC9A05
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp4f-HUTv [126.33.201.21])
垢版 |
2018/06/15(金) 13:09:01.75ID:LHorkPNWp
>>180
バンブルビーはバンパーの分割線が目立つからビークルの分割線は気にしないレベルだと思ってた


ボンネットの幅は181コメにあった画像のやつは違和感無かったからちゃんと変形させてなかっただけかw
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp4f-HUTv [126.199.154.65])
垢版 |
2018/06/15(金) 16:02:28.93ID:XWCPQWBjp
mpmハイドのガワ処理はドアは腕へ、ルーフは肩へ、ボンネットの真ん中とバンパーは体内へ

こんなところかね
0200ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4b8a-Hvr/ [220.109.147.59])
垢版 |
2018/06/15(金) 16:32:57.91ID:/s5vVCxr0
誰かssハイドのレポよろ。高くて買えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況