X



トランスフォーマースレッド PART371

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW bf06-dU/a [183.91.98.55])
垢版 |
2019/02/07(木) 15:02:10.72ID:9PZjHdNr0
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

<関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
ttp://www.transformersmovie.com/intl/jp
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://takaratomymall.jp/shop/Top.do

前スレ
トランスフォーマースレッド PART370
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1546477625/

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0506ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sd43-kl6r [49.98.79.87])
垢版 |
2019/02/14(木) 11:29:55.38ID:hSND9MmidSt.V
>>502
安すぎるというか他が高すぎるんだろ。
国内版が高すぎる。
0516ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 f501-jhb/ [126.36.45.47])
垢版 |
2019/02/14(木) 12:59:37.59ID:wGDHppKO0St.V
なんで工場の怠慢を価格に転嫁してるんだか…
リベンジあたりの頃は品質もよく安かったのに ホント中国増長しまくりだな
ベトナムに工場作っても価格高騰抑えられないってのも変だろ
0520ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sa29-bfV+ [106.130.2.59])
垢版 |
2019/02/14(木) 13:28:19.43ID:I59LWYsMaSt.V
中国は昔は若い工員も多かったけど、自動車工場やらファストフード店やらもっと給料も環境も良い仕事が増えたから給金低いおもちゃ工場でわざわざ働く人居なくなった
人件費の安いベトナムなんかは周辺産業が育ってないからおもちゃに必要なネジとかが安定供給できなくてこれまた案外金がかかる
…ってチープトイメーカーの中の人がブログで言ってたな
0524ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sr41-p4EV [126.208.194.182])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:33:29.60ID:92mVW6WCrSt.V
まあその辺も含め適切な管理体制敷けない富の怠慢ではある
説明書見ながら部品組み立てることすら出来ないって、おそらく(日本の)玩具企業でもかなり底辺に近いだろ、富工場の作業員の程度
0527ぼくらはトイ名無しキッズ (中止WW cbda-C859 [121.113.127.196])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:48:40.08ID:BxlXJdPB0St.V
>>525
安ければ買う。
詳細写真見たら肉抜きもないし、コクピットダミーもないし、悪くはないと思う。

コンバイナーウォーズのジェットファイヤーとスタスクは胸のコクピットがダミーで背中に本物のコクピットが見えているというのが
どうしようもなく我慢ならない仕様だったからねえ。
0529ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 2d12-ZE1x [160.86.232.3])
垢版 |
2019/02/14(木) 15:53:36.00ID:vxaSzOx70St.V
>>501
別に当時品は商品仕様はシールやカラーリングしか変えてない筈だけど、他にもあるの?
0543ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sd43-hpTl [49.98.161.8])
垢版 |
2019/02/14(木) 18:26:19.06ID:wIu+/BOJdSt.V
>>538
買って後悔と買わない後悔
懐に余裕があるなら買う方でしょ…余裕無いから無理だけど(アルマダがスーパーモードのみでマグナ&ジェットは後回しなのか最初からいきなりマグナジェットコンボイ扱いなのかも分からないだけに)
0547ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sr41-zJK5 [126.208.173.126])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:41:03.17ID:YsE8uIhxrSt.V
ジェットファイヤーの価格、アジアやヨーロッパ圏ではいくら位なんだろう
日本だけ突出して高くなおかつタカトミの利益が少なかったら開発陣がっかりだろうな
せめて税込一万三千円位なら納得して買う人も多そうなのに
0549ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sd43-hpTl [49.98.160.62])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:59:48.21ID:HohLTt/EdSt.V
>>547
バカ高いのは日本だけで他のハズブロ圏内では80〜100ドルだったりしてそう
それに日本だと対象年齢15以上とか最初っから大友相手のシリーズ扱いだけどもハズブロ的には子供向けの玩具として出してるからねぇ
0553ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 1505-cT+3 [116.94.106.164])
垢版 |
2019/02/14(木) 20:25:35.48ID:Esnw0v540St.V
DX超合金のバルキリーが高クオリティで出たばかりというのが皮肉すぎるよ

それがなければ、ガンプラと違って完成品だし、差し替えなしの完全変形だし、
他とはベクトルが違うから価格が高いのも止む無し・・と納得できたかもしれない

MPブランドの価格帯だよなぁ・・近いサイズのMPウルトラマグナスが全く同じ価格だし
0561ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c502-Eysc [118.156.66.15])
垢版 |
2019/02/15(金) 03:45:24.20ID:tmxWpD2K0
タカトミ側としては近年稀に見る当たりっぷりのシンカリオンに力入れたいんだろうな
実写でもないアニメもやってないMPですらないTFはとりあえず出す程度のやる気しかなさそう
仕様変更ないマニア向けだからマニアは海外版買うだろうし完全に情弱相手とか思ってそう
0562ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c502-Eysc [118.156.66.15])
垢版 |
2019/02/15(金) 03:45:24.70ID:tmxWpD2K0
タカトミ側としては近年稀に見る当たりっぷりのシンカリオンに力入れたいんだろうな
実写でもないアニメもやってないMPですらないTFはとりあえず出す程度のやる気しかなさそう
仕様変更ないマニア向けだからマニアは海外版買うだろうし完全に情弱相手とか思ってそう
0575ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr41-p4EV [126.34.114.155])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:20:59.48ID:VjzCrM2Jr
>>570
会社の規模が同じ?
何を基準にしてるのか知らんが比べ物にならないレベルであっちの方がデカイぞ
バンダイは玩具だけじゃなく、アニメやゲーム、フィギュアに食玩まで大量の子会社持つ大グループ企業だから

>>572
一応ショボい噴射エフェクトは着いてる
無いよりマシ程度のものだが
他にその中で可能かもなのはガウォークくらいか
基地は変形が単純っぽいから見立て変形さえ厳しそう
0578ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa31-ZE1x [182.251.250.14])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:37:26.82ID:wiukwdpKa
バンダイは会社の名前自体は単なる入れ物で、そこにあらゆるジャンルの会社が大量に集まって出来てる感じがする。
タカラトミーが2に対してあっちは20な訳だからどう足掻いても敵わないよ。
あっちは完全にビジネス思考だから

クリエイター精神強めだけど商売下手なタカトミはな...
0581ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-kl6r [49.98.72.248])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:56:17.43ID:bZxboChKd
ジェットファイヤーは国内版と海外版で値段が違い過ぎてボッタクリにしか見えないな
0582ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4b63-OU7K [153.207.173.98])
垢版 |
2019/02/15(金) 11:21:44.08ID:Y6TpNzD80
規模とかカネとかそんなの問題じゃない
モノづくりのこころざしが大事
タカトミは立石の下町ロケット
0583ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-hpTl [1.66.103.215])
垢版 |
2019/02/15(金) 11:50:20.40ID:9SpKlNREd
>>561
マニアだからってそう簡単に海外版買うか?って言うと答えはノーって人は居るだろ…
国内版買うのは万が一不良品引いたときの保険だと思ってるからさ
今回はジェットファイヤーだけ不自然に倍の値段なのが問題、…本当に突然過ぎるわ
0585ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp41-nWj1 [126.245.148.251])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:05:56.84ID:BY5BR+Xqp
そもそも海外版が本当に80$かは知らんけど、ものが売れる値段で値付けするのは別に変なことでもないでしょ
それなりの大きさだし密度感もあるし2万切る値段はそんなに違和感ないかな、15千だと安いなって感じ
実売は12千くらいで買ったけど
0593ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-hpTl [1.66.103.215])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:51:36.88ID:9SpKlNREd
>>589
1が抜けてて本来は180ドルなら納得かもな
それこそ日本じゃマニアにしか売れないからタカトミが入荷少な目にしてその分輸送コスト丸々商品に…なのかねぇ
いずれにせよ二万が安いってのは感覚麻痺過ぎ
プレダやデバスターみたいな複数がセットになってるのやメトロ、フォートレス、ザウラーのような大きさがあるなら納得だけどもね
0594ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp41-nWj1 [126.245.148.251])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:28:44.01ID:BY5BR+Xqp
おれも80ってのは間違いだと思うけどね
高い高い言ってる人は残念でしたね
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2356-XQhD [61.116.223.199])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:41:46.34ID:9sK1Bbxu0
>>593
>プレダやデバスターみたいな複数がセットになってるのやメトロ、フォートレス、ザウラーのような大きさがあるなら納得だけどもね

メーカー希望小売価格が27000円のタイタンクラス連中と比べてどうする
日本版ジェットファイヤー高いってのは同意だが
0598ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2302-Fz69 [27.91.219.157])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:45:44.28ID:6dbH/VFe0
きたー
スプラング、アラート、ギャラコン、サンダークラッカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況