仮面ライダー 変身ベルト その72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa7d-emDl [106.129.206.85])
垢版 |
2019/02/17(日) 08:01:13.09ID:qulOQJe4a
こちらは仮面ライダーの変身ベルトを語るスレです。

sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>970を取った人は次スレを立てて下さい。(進行が早い場合は>>950)
立てられなかった場合はスレにて報告してください。
その場合は他の人が宣言をしてから立てて下さい。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

【リンク】
COMPLETE SELECTION MODIFICATION
http://www.b-boys.jp/csm/?rt=PBCSM05
COMPLETE SELECTION MODIFICATION 開発者ブログ
http://www.b-boys.jp/csm/blog/
DX版商品の公式情報は
http://www.bandai.co.jp/catalog/
で『DX 変身ベルト』『SUPER BEST 変身ベルト』などで検索

【関連スレ】
仮面ライダー総合/DX玩具改造遊び方その他色々スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1349528311/
【前スレ】
仮面ライダー 変身ベルト その71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1548892025/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0334ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW f15f-BjwS [106.73.71.32])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:03:52.02ID:RVbIVw9G0
ここまで音沙汰ないってことはやっぱDXライドブッカー再販ないのかな
ネオディケイドライバー来月発送だから動きがあるとしたらこの時期かと思ってたが、考えが甘かったか

新品2万近くなってるが諦めてヤフオクで買うか…
0370ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW d3cb-b+r1 [131.147.53.238])
垢版 |
2019/02/23(土) 00:15:47.79ID:M36h7E4L0
ぱっと思いつくのだと戦闘BGM、壊れやすいベルト帯の改善
ゲーマドライバーはベルト装着音、Mに切り替わるときの音、バグスターウィルスが体内で走る音、エナジーアイテムを取得した時の音
武器に依存せずにHIT音を鳴らせるように、ガシャット挿入状態でもゲームクリアを鳴らせるように
プロジェクターでゲームセレクトやレベルアップエフェクトの時の畳召喚
エグゼイドの武器のガシャコンブレイカー、ブレイブが最終フォームになっても使っていたガシャコンソードの劇中サイズ化
ジクウドライバーは傾き易く、ライドヘイセイバーやタイムブレイクの時にそのライダーの(エグゼイドのピコピコ音やキバのコウモリが飛んでく音やブレイドの電撃攻撃、龍騎の炎攻撃音の)SEが鳴るようにって感じかな
あとはまあガイアメモリみたいに劇中登場小物コンプセットの販売とか
0371ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 693c-bAbS [180.200.122.126])
垢版 |
2019/02/23(土) 00:16:58.20ID:JSMUfyKg0
えっそんな磁力弱い感じなのか
0375ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd33-KjCp [49.97.105.159])
垢版 |
2019/02/23(土) 00:37:42.98ID:D8BQHZhld
>>366
ゲーマドライバーはネジ穴無くす程度くらいしか改良出来そうにないしジクウドライバーはスロット部分と上にある三角の部分を重塗装するくらいじゃね?
セリフとか追加するのはガシャットみたいにライドウォッチ側にだろうし
0377ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW d3cb-b+r1 [131.147.53.238])
垢版 |
2019/02/23(土) 00:51:28.56ID:M36h7E4L0
ラスボスベルトの再販は3月下旬だったのが3/23に決まったみたいだね
ロスドラ、ディケドラ、バグドラはネットでもしばらく残ってたし売り切れてからしばらくして全部再販の再販がかかったから予約してなくてもあまり焦る必要はない気がするが
0388ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW a95f-yki5 [14.8.104.160])
垢版 |
2019/02/23(土) 08:55:40.81ID:Lnw8oKLI0
>>333
やっぱりバネ音は聞こえるもんなのか…
トリガーとコッキング、ベルトとの無線は連動に問題無し
また、メモリーやブレードパーツ取付時の挙動も大丈夫だった
となれば今回のブレイガンは問題無い?
この画像にあるような微妙な隙間はデフォっぽいのかな?
https://i.imgur.com/Oqz5Jzs.jpg
0391ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 693c-bAbS [180.200.122.126])
垢版 |
2019/02/23(土) 09:55:34.04ID:JSMUfyKg0
>>388
隙間はそれぐらいよ
0398ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8901-4kEw [126.4.187.196])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:22:46.98ID:xmwWuygX0
カイザブレイガンのブレードパーツ外す時に引っ張るボッチみたいなのあるけどさ
あれって引っ張りきったらその位置で固定されない?
俺の固定されるから片手完全フリーの状態でブレードパーツ抜く事出来るんだけどこれ普通?
0403ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 8901-4kEw [126.4.187.196])
垢版 |
2019/02/23(土) 13:53:41.19ID:xmwWuygX0
>>401
やっぱりか…仕様じゃないような感じがしてたんだよね
中割れてる(というか合わさりよくする為に後から切り取られてる?)けど
逆に元々の合わさりがしっかりしてないから実現した偶然の機能って事になるのかな
交換対応された後で固定されなくなったら嫌だったからあえて問い合わせしなかったのよ
一長一短と思っとこ
0406ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 31a2-92Lr [160.86.51.60])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:33:43.67ID:WzJyfvpc0
しょせん、プラッチックのおもちゃだからな。
たとえばマキタのコードレスドリルとかなら2万円程度で
不具合もなく耐久性ある製品が手に入る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況