X



【バースト】ベイブレード 総合スレ 第107世代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/07/24(水) 01:00:50.16ID:33Yp9mfW0
このスレッドはホビーの爆転シュートベイブレード・メタルファイトベイブレード・ベイブレードバーストの総合スレです。

・スレ立ての際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
・荒らし煽りは徹底スルーで、荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950がお願い致します。


関連スレ
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5(機能していません)
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1296184913/
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1559903447/

ベイブレード公式HP
http://beyblade.takaratomy.co.jp
アニメ ベイブレードバースト公式HP
http://beyblade.jp/


※前スレ
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第106世代
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1562801445/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0195ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 13:07:49.44ID:FT4wkWT50
ヘブンにアシュラ付けたら回復ギミックこそお飾りになったけどバーストのリスクも下がって安定した感ある
0196ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 13:36:26.66ID:dxhoF8pL0
俺のヘブンはゼロディスクとのみ干渉する
最初のロックだけさらに固くする事ができる
0198ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 15:00:52.54ID:T8X8rndB0
すぐ終末論出てくるけど、新商品が弱いと叩く、強いと叩く→終末論じゃどうしようもないんじゃ…。同じ構成の1強時代は面白くないけど、今は色々バランス取れてる方でしょ。JJ、ZLの様にもう少しアタック系にバランス取ってくれても良い気はするけど。
0199ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 15:12:26.35ID:T8X8rndB0
定期的に質問が出る現在の強パーツまとめ
レイヤーはpP、超S、LSが頭1つ抜けてて、その下は沢山横並びJJ、ZLは勿論、DB、WF、hS、aH、超A、超V、aK、dH、sP、eF、Srでさえ状況、構成によっては十分戦える。チップは極を除けばディアボロス一択。
0200ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 15:27:50.98ID:T8X8rndB0
ディスクはSt、Bl、00、0、Ωに10、7で十分。ドライバーは逆回転にはXt+,Br。次いでDs',Et。同回転は基本玉軸が強いからAt,Om,O。R,Lwもどちらかと言うと同回転に強い。
0201ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 15:28:02.21ID:T8X8rndB0
破壊力ならゴム軸のX',Hn',Qc'などで、重さや動き的にはH',Ds',Chも結構良い。Bl'は自滅しない個体なら強い。
0202ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 15:30:33.39ID:T8X8rndB0
別に一気に全部揃える必要は無いし、〜セットやパーツどりの良いブースターなんかもあるから、少しずつ揃えて強いカスタム探すのも楽しみの部分。
0203ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 15:39:27.90ID:T8X8rndB0
フレームは逆回転BrにはW、逆回転はそれ以外だとLやC。同回転は重さと形状でBが無難。アタックならTやRとか。
0204ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 15:45:59.81ID:T8X8rndB0
187の言う様にそのパーツの組み方、組み合わせ方も大事。同じパーツにも個体差が大きいモノも小さいモノもあるけど、ドライバーは個体差が大きい傾向がある。だから人によって多少の評価の違いも出るけど目安的には上記の感じ。
0206ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 16:06:51.65ID:NSSlxi7K0
>>205
分身しないってことじゃね

ドライバーはΩも割と強い方で逆回転ならAbもいいとこいくと思うけどな
0208ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 16:16:54.59ID:MLffQL2s0
pPってそろそろ3on3から外す頃合いかな
超S、ロードスプリガン、ジャッジメントあたりが相手の構成なら超Sくらいにしか五分以上の戦いができねえ気がする
0209ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 16:29:03.63ID:jSylwNoF0
>>207
今でもバレットを除けば最重量クラスのドライバー
レイヤーの重量インフレは進んだがそれはトップヘビーということであって
これだけ低い位置に重心があるのは今なお貴重だよ

軸先も単純に尖った形状なんでベアリングのような稼働する持久ドライバーと違って安定感がある

昔のようなレアリティがなくなってしまったんで有り難みを感じないのかもしれないが
普通に環境ドライバーだぞ
0213ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 17:17:42.51ID:OReEAsPD0
Ωドライバーは環境じゃないでしょ
使われてないし
Ωが使われてたのって討伐イベントぐらいで、X’が出てきてから3on3ではアタックでも使われなくなったし実際今使われていないドライバーを環境というのは無理がある
0214ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 17:38:39.96ID:eNyhUdoh0
いつも付いてる⭐ステッカーって何に使うんですか?
0216ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 17:53:21.12ID:OReEAsPD0
>>214
元々対戦時のバーストでパーツが相手と被っている場合に自分のパーツを見分けるため
パーツの向きによってベイがブレたり綺麗に回ったりするんだけど、星シールをレイヤー、ディスク、ドライバーに貼ることでバーストさせても同じ向きに組み立てられるように目印として使っている人が多いかな
0218ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 18:12:47.10ID:NSSlxi7K0
>>217
ベイブレード持ってる人しか知らない人とコラボしてもなぁ
U'が出してくれるなら嬉しいけど
出るとしたらセイキンじゃないか
0219ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 18:35:17.37ID:T8X8rndB0
>>212
そうなんだよね。ドライバーの所に間違えて書いたかと見直したよwアウターね。213の言う様に、オクタはエクストリームやチャージに取って変わられた感あるから入れなかったよ。
0220ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 18:38:16.52ID:T8X8rndB0
見直したらドライバーにBl'って書いちゃってたな。Vl'ね。
0221ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 19:02:36.76ID:etpkcBSt0
はじめしゃちょーや東海オンエア、SEIKINとか名前知っていても動画見たことないし、そいつらモデルのベイやコラボされても動画見る気はせんな
0222ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 19:02:54.27ID:OVclzTYU0
>>218
はじめしゃちょーコラボが良すぎたから今後あれ以上は出ない気がするなー
セイキンは顔キモいからあんまり欲しくないなw
0224ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 19:22:33.66ID:muXj7Mxr0
無限スタジアムでは使われてたよねオクタ

ユナイトダッシュ心待ちの民は結構いそう
0225ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:17.76ID:6hKuwMDF0
レクイエムって、まだ戦えたんだな…(ジャッジメント、ツヴァイ、ロードと戦わせてみて)
0228ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 20:04:39.56ID:RGmx976g0
ベイブレードのライトシューターすぐ壊れたけど仕様?
0230ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 20:09:04.73ID:RGmx976g0
>>229
なんか対戦セットについてきたやつ
0232ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 20:59:54.89ID:vTjHheKB0
ベイをセットする時にゴリゴリ回してるんじゃね?
0233ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 21:24:39.16ID:zBOOc7Bt0
ランチャー壊れやすいの知らない人いるのか
去年フリーモデルが出た時はこのスレでも故障報告が相次いだんだよ
どうも初速が速過ぎるとギアに負担がかかって欠けたりするらしい
空回りするんだって!
0235ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 21:58:05.80ID:dek5HAhy0
頑丈に出来てるという程でもないけど、買ってすぐ壊す奴は不運にも不良品掴んじゃったかガリガリやってるアホ
0236ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 22:28:17.82ID:sHatAf3B0
バランスとか言うゴミかぶっこわれの欠陥タイプ無くせや
まともな強さのバランスなんてメタベイの初代ヴォルフただ1機だけだぞいい加減諦めろ
0238ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/15(木) 23:00:26.93ID:sHatAf3B0
>>237
あいつバランスなの今知ったわ
重いぐらいしか特徴ないベイを素直にまともとは言えんが確かに強さは中の中ぐらいだな
なんつうかメタルはロンギヌスみたいなすげー物が付いて居ますよ感ある付け方が理想で雑に全体に付けられるとちょっとガッカリする
せっかくの宝石のようなプラスチック美のベイブレードをメタルで雑に隠すのはなんとも惜しい
0239ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 00:03:21.86ID:aIY0Woxd0
唐突なんだけど、
ポイズンヒュドラStΩ幻
で組んでみたのよ
そしたらコレ、pPΩXt+より5gくらい重いのね
でpPとバトルしてみたんだけど案の定全然ダメで
じゃあってんでΩからChに替えてみたら一撃でオーバーさせたんだけど、
ポイズンベースってアタックタイプってことでいいかな?w

あと幻ウエイトナメてたかもしんない
ベースやチップでロックが緩くても、下重心にできるっていうのはものすごいメリットなんじゃないかな

あー長文キモいなすまん
0240ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 00:11:49.65ID:vre+H5g70
たしかに超Zベイは亜鉛合金のくすみで見た目が少し残念になるよね…
金属部分が塗装された限定版とかはそこら辺気にならないのがイイ
0241ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 00:42:10.89ID:70FfHTRy0
そういやアキレスのロックどうなるんだろう
バランスだしドラゴンと同じロックでも良いけど、あとは3ロック真ん中固いとかかなぁ
0242ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:03.28ID:tt/4m1oS0
>>239
ゴムのたわみ加減でとんでもないオーバー性能を発揮する時もあるけど、基本的にはいなしちゃうからガチガチのアタック運用はどうなんだろうなぁ…
0244ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 02:19:32.70ID:2I7KwT7Y0
>>239
ポイズンヒュドラ大好きでガンガン使っているけど
ディフェンスといいよりはアタックのほうがしっくりくるのは確か
ただゴリゴリのアタックって感じではなくて、ラッキーパンチが
強いというかなんというかって感じ?語彙力無くて申し訳ない
0245ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 02:39:07.36ID:6es8Mis90
そうそう
ポイズンのラバーというより上下についてる直角の出っ張りに綺麗に当たるとクリティカルがでる
0246ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 04:01:43.85ID:2I7KwT7Y0
アトミックってもしかしてバリアって微妙に回らない角度ってある?
あるならオービットメタルみたいなメタルボールのほうがいいのかな・・・
0247ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 09:36:52.59ID:u6PxeXxd0
バリあって回らない角度があるかって?
何でも聞かないと判断できない頭をまずはどうにかしろよ
0248ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 10:32:20.02ID:Kbyrq/hm0
バリでの引っかかりなんてボール部分指で転がしてりゃ引っかかるかどうかわかるだろ
ガンガン回して研磨しろ
0250ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 11:18:33.90ID:fyNiRvFU0
>>249
今更エースアシュラとかマジで勘弁して欲しい
V'の為に買うことになる訳だが
堂々とこんなことやっているから盲目信者以外離脱していくんだろうな
0252ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 11:49:04.03ID:J+56utxS0
ヴァリアブルってそんなに強いか?
0253ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 12:05:11.51ID:6mdKA2Vn0
強くはないが楽しい ツヴァイに付けて暴れさせてるから欲しい
ただエースアシュラはゴミだ
0255ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 12:28:12.08ID:J+56utxS0
ウイヴァルが未だに現役なのが凄い
破壊力だけなら超絶シリーズ最強だろ
0256ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 12:28:47.06ID:rGUI3V7T0
ベースのエース、ガチンコチップのアシュラ、ウェイトの烈、フレームのメテオ
この辺、再録されすぎ&飛び抜けた性能がある訳でもない&大して有用でもないでなぁ
V’のバーター構成に申し訳程度の塗装00
0257ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 12:35:28.73ID:BDMaRNF40
まずエースベースでw アシュラチップでww
売る気なさすぎだろ再録されてないのにしろよ

ヴァリアブル‘は遊び用
金列はゴールドターボ持ち用の方
青00はもう色付き00はお腹いっぱい

うむドライバーだけメルカリで買えばいいな
0258ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 12:37:16.12ID:4hsPwBMI0
ダブルオーこそ需要あるだろ
コアディスクの中では最重量だし
塗装ディスクだしね
ヴァリアヴルのが今更感凄いわぁ!
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 13:41:54.99ID:0l/wOsYp0
>>260
00ディスクは両サイドのレイヤーに食い込む部分が
他のディスクと比べても見てわかるぐらいに細すぎる。
ガタツキが酷く、重いだけのゴミ。
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 16:46:07.51ID:5nCL7YbN0
コロコロプレミアセット買ってくれ
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 17:43:29.07ID:3G4+6X220
プラネット、ロウ、オービットメタル
軸先メタル系はダメだってもう皆分かったよね?
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 18:04:24.46ID:Ex6AK1pp0
25日のG1行こうと思ってるけど、どれぐらい混むかわかりますか?
撃破チャレンジやるのに何分待ちになるとか何時には行って並んだ方がいいとか…
0272未来人
垢版 |
2019/08/16(金) 18:24:54.65ID:3G4+6X220
>>269
撃破チャレンジはだいたい3分待ちくらい、快適に遊べるように調整されてるから好きなタイミングで行けばいいよ
0275ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 18:50:24.49ID:Ex6AK1pp0
>>270
前のイベントだとこれぐらいだったとかわかればいいかなぁと

>>272
ありがとうございます
そこまで混まないのかな。あまり長いと子供がね…
0276ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 19:00:56.47ID:J+56utxS0
爆転のドライガーsのドライバー出してくれ
あれすげー強かったじゃん
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 19:05:35.55ID:AltqGXG+0
>>275
9時受付開始の30分前から並んで350番くらい。
自分の受付終わったのが10時。バトルは11時30分から。
枠はたぶん576人。
今回は子供も参加できるからもう少し混むかも。
撃破チャレンジも集合時間の指定があるのでその時間に行けば待つことはほとんど無い。

参考までに。
0278ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 19:09:42.90ID:EU8FxE790
アイアンはそこそこ戦えるドライバーだから是非´化してほしいよな
ソードはメタル軸で荒れた動きするせいで弱い上にスタジアムに優しくないうんち
0280ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 19:38:42.93ID:dqfeXRAZ0
殿堂入りベイってあるけどロードスプリガンと比べるとどっちの方が凶悪なの?
超Z後半からベイ始めたから気になった
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 19:45:49.42ID:TCRh6uwQ0
>>269
便乗で…

撃破チャレンジって、どんなベイで行くと勝てそうですかね
重めのベイで、オーバーとバースト狙う感じでしょうか
0282ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 19:52:59.65ID:0l/wOsYp0
>>276
ドライガーSの軸は傑作だったね。
フュージョンドライバーとか似たものあるけど、角度が付き過ぎでラッシュシュートすると中央で止まっちゃうから
実質、中央に留まるか、外周を回るかってだけ。
攻撃型としての機能を有するならラッシュシュートができないとお話にならない。
その点、マージドライバーは非常に良い出来だった。欠点として粘りが弱いってのはあるけども。
0283281
垢版 |
2019/08/16(金) 19:57:19.58ID:TCRh6uwQ0
撃破は、ディアボロスと超Sの2種類があるんですね。

もう一つ教えてもらいたいのですが、参加費 500 円とのことですが、一回チャレンジするたびに 500 円?
それとも入場券のような感じで、一回払ったら、あとは並び直せば何度でも挑戦可能なんでしょうか
0284ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:15:00.55ID:pvP1iUXS0
ユナイトマージの流れでいつかスプリガンにメタルチェンジ軸持ってきてくれると思ってたんだけどな
0286ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:19:57.61ID:SAwkRlPQ0
>>283
毎回500円
ディアボロスはSF狙い
超SはOFかなぁ。
0287ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:32:51.73ID:eekN4cXS0
>>280
当時は凶悪そのもので特にD2の対策はユグドラシルで上手く引っかけてバーストさせるしか無かったよ。
シングルレイヤーのデスサイザーは割と対策あったけど小学生限定の大会多すぎてそんな子供たちがアタック上手く使えるハズなく、安定感考えるとデスサイザーしか無かった。
0288ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:38:24.39ID:obUJm2Vi0
>>280
デスサイザーの2種は殿堂入りになった当時は丸に近い形状と硬めのロックでとてつもなく強かった
現環境では軽すぎて使い物にならない
その時の環境に対する強さって意味ではロードスプリガンもとてつもなく強いのかもしれないが
もう二度と殿堂入りをさせるつもりはメーカーにはないだろう

マキシマムガルーダはジャッジメントベースに塗装ディスクが干渉する事象に似ている
でもロードベースを見るに分かってやってそうだからやはり殿堂入りはないだろう
0289ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 20:46:26.07ID:L74J2HTK0
DHD、D2GOに関しては持久力はダントツにあるのはもちろん、アタックタイプで殴っても攻撃した側がバーストするからどうしようもなかった
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 22:46:55.36ID:0l/wOsYp0
超Sは両回転とバーストロックの代償として、コマの性能としてはあと一歩という感じで
バランスタイプらしさがあったけど、
ロードスプリガンは全能でバランスタイプというより、オールマイティタイプって感じだな。
0294ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2019/08/16(金) 23:44:07.99ID:BZoTlCS60
>>290
ライトランチャーとベイランチャー?
ライトランチャーの方が空回りしてる感がなくて好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況