X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aa2f-xFr7 [203.136.207.242])
垢版 |
2019/07/31(水) 15:12:08.99ID:16Iojiny0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART204

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1562125966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac1-Ywwo [106.180.35.114])
垢版 |
2019/08/04(日) 13:46:17.70ID:W8BuF/28a
ロックダウンジャズも現物そんな気にしてないし背負いものは問題ないかな
ただ胸周りだけもう少しパーツ欲しかった
傑作の多いSSの中では見劣りするとこもあるけど十分に良さそう
ただやっぱ銀色のキャラは成型色だと造形良くても映えないのが勿体ないね
0178ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa75-oyFf [182.251.243.50])
垢版 |
2019/08/04(日) 13:48:09.86ID:8XbwmnG/a
見た感じホトロがしわ寄せ全部食らった感じか。
なんでこんなに扱い不遇なんだよアンタ...
ビーここに来て少し変形機構ss01ベースに変化してるね
0192ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa75-oyFf [182.251.243.46])
垢版 |
2019/08/04(日) 14:04:35.30ID:dco1NZD3a
アーシー三姉妹これ一体辺り1000円もしないって事だろ...
よくこのクオリティーで出せたな
0195ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2a56-M4H/ [61.116.223.164])
垢版 |
2019/08/04(日) 14:13:44.28ID:YWYb9GZu0
>>174
>しかしなんでww2ビー型使うのか…

一瞬「しかしなんでww」ってメッチャ笑ってるのかと思ったw

まあこのテのリデコ商品はアソートの穴埋め要員でしかないよ
新しいwaveが出るごとに全部の商品が完全新規というわけにはいかないからな
不遇っちゃ不遇だがWW2ホットロッドはリデコなら出そうかくらいの立ち位置なんだろう
0201ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2a56-M4H/ [61.116.223.164])
垢版 |
2019/08/04(日) 14:34:30.34ID:YWYb9GZu0
>>198
ビーはメルセデスのコンバーチブルだけどホットロッドも装甲車じゃなくて6輪のトラックだよ

まあ多分このへんの変更は自動車メーカーからライセンスが降りなかったか
蓮が自主規制したか等々の大人の事情によるものだとは思うけど・・・
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa75-oyFf [182.251.243.46])
垢版 |
2019/08/04(日) 15:43:49.02ID:dco1NZD3a
>>208
ビークルで表面に来るとこ以外成型色剥き出しはいつも通りでしょ
写真みた感じ明らかにロボットのパーツとビークルのパーツの質感違うし
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa75-oyFf [182.251.243.46])
垢版 |
2019/08/04(日) 16:41:44.87ID:dco1NZD3a
>>215
展示の音波の頭部とその下のボンネット周り見ると質感違うし
普通にビークルの部分だけシルバーでしょ
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1d01-WANQ [60.138.164.99])
垢版 |
2019/08/04(日) 19:49:56.04ID:EmHRbPCk0
>>217
おそらく武器固定かつバトルマスク固定
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2a90-ONUK [61.198.124.199])
垢版 |
2019/08/04(日) 20:25:40.11ID:Kvlu7D5t0
>>220
>>221
https://blog-imgs-128-origin.fc2.com/s/n/a/snakas/56f7c66agy1g5n9mnsxicj21jk1jk7ax.jpg
右手よく見るとグリップ握ってるから持ち手式であると思いたい
ただマスクは固定かもしれん。もしくはスピンオフみたいな切り替え式か
固定ならラスティビー買って付け替えようかと思ってる
0224ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1d01-dfB4 [60.113.53.51])
垢版 |
2019/08/04(日) 21:04:32.20ID:a9oBO16U0
>>114
あれ、スタスクとかサウンドウェーブとかの全身像が見られる特典映像では身体のバランスもブリッツウイングとスタスク達は同じだったような気がしたけどきのせいかな

>>219
あのトレイラーが発表されたときから外人達も「スタースクリーム!」って叫んでたし、色といいあの頭部デザインといいそもそも全身像といい実写版スタスクとしては完璧な出来だったんだよね
監督からブリッツウイングだと発表された時も外人達ですら「このデザインと色でスタースクリームじゃないとかマジ!?」って反応だったし
スタースクリームじゃなくてもせめてスタースクリームと同型のシーカーズの一体ってことにしておけばよかったのに、ブリッツウイングにしてしまったことでややこしいことになった気がする
0229ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 26a7-l91T [153.216.9.133])
垢版 |
2019/08/04(日) 21:43:16.24ID:qfZinzMP0
>>116
荷台の屋根とキャビンが平行になってる写真は大抵スネのジョイントをしっかりはめてないよね
ただ、それは設計の意図した変形じゃないと思うんで個人的には邪道かなー、と
とりあえずまだ未完成だけど現状こんな感じ

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org604110.jpg
0235ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1d01-dfB4 [60.113.53.51])
垢版 |
2019/08/05(月) 00:42:23.50ID:51+QTCWD0
>>231
多分それ全世界共通の反応
トランスフォーマーファンにとってあの色とデザインはスタースクリームでしかない

アメリカ人でさえ実写版のスタスクの姿は衝撃的だったみたいだからね
できればG1基準のスマートな姿を見たいという人も多かったかと

>>225
ロボットモードが基本同型ならばビークルが違おうがリデコでスタースクリームにしちゃうのがTF界
正直これまでのリデコ商品のこと思えばビークルが違うくらい何の問題もない
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa75-oyFf [182.251.243.16])
垢版 |
2019/08/05(月) 08:32:13.34ID:ICP3rPXIa
蓮のコメントによると
三体の自立をサポートするために個別に台座が付属するそう。
台座のジョイントは使わない時に無くさないようひとまとめする為じゃない?
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd2a-Og8L [1.75.0.8])
垢版 |
2019/08/05(月) 09:44:02.97ID:tKXImRAdd
おまいら
クラウドファンディングの
ゴールドコンボイ注文日したか?
0244ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 762d-H6sg [113.197.157.101])
垢版 |
2019/08/05(月) 13:21:04.07ID:2tX6FKEO0
オップッティッマァァァァア゛ッ!!!
0255ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1dda-u+qR [60.36.86.197])
垢版 |
2019/08/05(月) 20:15:27.64ID:xDehuFrC0
何でもかんでもTFってことにして出しまくってた頃とは違うから期待はしてなかったけど、SSのラインナップはメインキャラ差し置いての「え?」っていうの多いからな
コンストラクティコンの一部やコグマン(大)みたいな実質未登場のキャラまで出せるならサイドウェイズなんて既にスケジュールに乗っててもおかしくないと思う
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6a2f-dUq1 [203.136.207.242])
垢版 |
2019/08/05(月) 21:48:21.44ID:9HX2LtQb0
ハウンドもTLKの時点で作り直されて、立たせにくい以外は決定版と言える出来だったからね
クロスヘアーズも元のデザインが幸いして今の目で見ても劇中のイメージまんまで
スカイドリフトとこの2体並べると急いでリメイクする必要は感じないくらいかっこいい
0262ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sac1-H6sg [106.154.122.247])
垢版 |
2019/08/05(月) 22:33:21.10ID:kHwYeiM0a
TLKは塗装で損してるとこが大きいからね
軽くブラッシュアップして塗装面改善するだけでもssとして十分な出来になりそうだけどまだまだ出てきてない旧作のキャラいっぱいいるし個人的にロストエイジ以降の作品は後回しでもいいかなー
0265ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aaad-2LFc [125.13.104.72])
垢版 |
2019/08/05(月) 23:28:48.19ID:J6iBnqUT0
取りあえずTLKボイジャーオプの重塗装版でいいから、まともな(=普通の)騎士オプが欲しい
ニトロ、コグマンのリカラーよりこれだろって思うんだが。MBでもスルーされるとは
ただSSでは旧トリロジーのオプとのサイズを考えると旧玩具のリカラーは無理か
SSで小型化しなきゃいけない新規騎士オプは更に無理な気がする・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況