X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ aa2f-xFr7 [203.136.207.242])
垢版 |
2019/07/31(水) 15:12:08.99ID:16Iojiny0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART204

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1562125966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 872f-9WLl [122.131.190.31])
垢版 |
2019/08/22(木) 00:00:57.08ID:2j163UFV0
>>696
まあまあ。そもそも君も希望的観測で「いや、するね!」とか言いきってるんだし
反論する人にも反論する自由があるだろw

アーシー達の合体って玩具オリジナルギミックかと思ってたら
デザイン画や小説版では登場してたりするんだね
0701ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr5b-gB4O [126.212.157.31])
垢版 |
2019/08/22(木) 06:01:59.98ID:pPAUYUP5r
昨日トイザらス久々に覗いたらSS半分くらいクリアランスしてたわ。いつでも安く買えるのは良いの事だ。
0711ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa3b-wcFc [182.251.243.39])
垢版 |
2019/08/22(木) 13:27:47.94ID:BGsZfjgOa
>>706
それそのサイト主が
現状投稿されてる画像みた限りの情報を述べてるだけで、
まだ正確な事は解ってないぞ
0720ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr5b-gB4O [126.212.157.31])
垢版 |
2019/08/22(木) 20:38:56.05ID:pPAUYUP5r
>>718

バイク3姉妹出してくるって事はツインズも行けそうだし。センチネル ショックウェーブ キュー ツインズなんてwaveもあるかもね。

その前にデバス出しきってからかもだけど。まぁその前にMPMジャズが楽しみ過ぎる。
0722ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a75f-LCUA [14.11.32.96])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:24:24.67ID:Rso5ImUT0
ここの住民の皆さん
クラウドファンディングの金コンボイ
実現に力を貸してください

どうしてもコンボイ欲しいです
0726ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df56-olSi [61.116.223.164])
垢版 |
2019/08/23(金) 02:20:28.99ID:+1aPpkqo0
>>702
あれちょっとしたコツがいるんだよ
軸が六角形になってるからグリグリ回しながら外そうとすると逆に摩擦が大きくなるから
外す方向へ真っ直ぐに引っ張ったほうが抜けやすい
そしてヒジを曲げた状態で引っ張ることでヒジの可動部も外れずに済むよ
0728ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df56-olSi [61.116.223.164])
垢版 |
2019/08/23(金) 04:18:45.70ID:+1aPpkqo0
>>727
ヒジが緩いのは仕様と言って差し支えないと思う
でも上腕を押さえて固定しながら引っ張れば無理なく抜けない?

昔ながらの熱湯→冷水療法はスタンダードながら効果あるかもね
あとは自分は使ったことないから詳しくわからないけど
スレではお馴染みのマットバーニッシュとかじゃない?
0729ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df90-9WLl [61.198.124.199])
垢版 |
2019/08/23(金) 04:52:12.14ID:nNvsfuky0
>>728
これ個体差じゃなかったんか。右だけ異常にゆるかった
曲げた後肘をおさえていれば抜けないからとりあえずはいいのかな
パーツ小さいし手軽にできそうなバーニッシュにしとこうかな

パーツに熱湯かけるのって何度くらいのお湯ばいいのかいまいちわかってない
シャワーで出せる37度から40度くらいでもいいのかね
沸かしてつかうお湯はやけどが怖い
0733ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa3b-wcFc [182.251.243.16])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:37:12.69ID:amEsRuBJa
今夜カナダのイベントで
トランスフォーマーの新作のパネルが公開されるみたい。
まあ多分ムービー系は無くて
その他の奴がメインだろうけど
0735ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0H4f-oZtw [219.115.233.107])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:20:31.95ID:y8sdz3ujH
>>734
まぁ、ここはムービースレだもんね
0757ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW e7da-dWtO [60.36.86.197])
垢版 |
2019/08/24(土) 01:25:20.29ID:/C1ELaSM0
https://i.imgur.com/gq21nU1.jpg
https://i.imgur.com/xRgJuWc.jpg

スカベンはよーく見るとビークルの中心部分にホイールが収まってるっぽい?
けど下側のホイールはキャタピラの面影がある?
変形自体はシンプルそうだが強度と重さ考えたら当たり前か

ミックスマスターは完璧だがどこに顔が収まってるんだ…
0762ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a75f-I+OP [14.10.59.96])
垢版 |
2019/08/24(土) 01:49:36.38ID:WEuHMUM30
>>758
参考までに2019年はリーダークラス3体でボイジャーが日本未発売のダメージメガトロン含めて7体、DXが限定品含めて16体だった。
2020年のリーダーはオーバーロード入れると既に3体なのでリーダー枠は多分これで終わりかあと1体でればいいほうかな。リカラーでグラインダーとか。
というかサイズ感だけでいうとリーダーサイズにふさわしいキャラがあとはダイノボットかインフェルノカスかドラゴンストームといまいちぱっとしないのしか残ってないのでむしろ再来年以降のシリーズ継続が心配。
0764ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5fca-ArUF [133.209.59.252])
垢版 |
2019/08/24(土) 01:54:51.39ID:FG0a+kiJ0
気に入ってる人がいるなか悪いけど今回のメガトロン駄目やろ…
モロクソにリベンジの胴体使ってて萎えるわ
エイリアンジェットは良いけどね

それとスカベンジャー上海で戦った白カラーのが欲しかったかな
黄色ランページが出るなら別に気にしないんだけど
0773ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a732-v8BN [180.198.18.161])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:46:01.49ID:TrMB9AHk0
デバステーターのモック画像にあった油圧パイプは再現されないのだろうか…
0776ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df90-9WLl [61.198.124.199])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:12:35.96ID:2kqwkJNX0
ショックウェーブの写真見てると汚し塗装みたいなの見えるけど
グリムロックのようなウェザリング加工されてるんかな
それとも写真の写りでそう見えているだけかな

メガトロンは胸と顔だけ見るとリベンジの姿に足引っ張られてる感ある
全体で見るとそんなことないんだけど。あと翼のガワは全部足にいってんのかな?
MPMでは背中に集中してたけどSSは背中すっきりしてていいね
0778ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df56-olSi [61.116.223.164])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:40:28.77ID:2i83Oeq70
>>757,>>767,>>772
多分こんな感じの構造で上手いこと両モードの形状を再現してるっぽいね
https://i.imgur.com/kJsebJp.jpg

EZ版みたいに別パーツとして割り切るかなと油断してたら思わぬ仕掛けで凄い
ホイールの途中にクローラーの端部分が出っ張ってたりして見た目は犠牲になってる部分もあるが
この丸いホイール2つがさらにデバステーターの首にもなるんだから面食らったのも無理はない
0781ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 075f-asut [106.73.26.97])
垢版 |
2019/08/24(土) 07:03:16.74ID:D+YR7to90
ショックさん変形後の頭部や手足の配置や足の付け根見るにリベンジメガ様の変形機構流用して脇の隙間とか肉抜きとか調整した感じかな、しかしスカベンジャーさんサイズ比較相手がいないからわからんが作中でも最大級のサイズだったよな...
置場所ェ...でもこの際限度はオーバーロードの期待値が跳ね上がる、設定上のデザインだと異様にカッコいいんだよなオーバーロード
0782ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa3b-wcFc [182.251.243.50])
垢版 |
2019/08/24(土) 07:06:23.54ID:ag1HPeRfa
>>779
あれ地味に劇中TFで最大だからね
デバステーターが口に収まるサイズ
0785ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 075f-asut [106.73.26.97])
垢版 |
2019/08/24(土) 07:20:34.03ID:D+YR7to90
スカベン思ったよりは小さ...い...?(感覚麻痺)
早くオーバーロード出してくれェ本編だと変形なかったのが勿体無いイケメンだから楽しみだわ、確か蜘蛛めいた下半身に人型複数の腕がある上半身のラスボスみたいな風格のが決定案だよな...?
0789ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df90-9WLl [61.198.124.199])
垢版 |
2019/08/24(土) 07:46:39.95ID:2kqwkJNX0
SSってリーダーでも大きさに違いあるからね
ショックウェーブはdotmメガトロンくらいの大きさなんじゃないかと思う
今日発表されたの2月頃発売しないかなあ
とはいえショックウェーブに1作目メガトロンまで発売するんなら
センチネルや騎士オプの発表も時間の問題だな!
0791ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ dfad-LWMi [125.13.104.72])
垢版 |
2019/08/24(土) 08:23:45.68ID:i+SrrifS0
ショックウェーブかっこいいな
このカラーリングはリベメガのダメージバージョンと並べたくなるな
ブレインズとかは劇中比無視のオマケ程度かと思ったけどこれ相当小さいな
紛失注意だな。あと落下傘がマスクにしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況