X



TF非正規アイテム専用スレッド PART83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 93c3-AqXs [14.8.34.96])
垢版 |
2019/10/28(月) 00:24:59.31ID:EZi28oJw0

古くは中国謎、最近ではマケトイやMMC、ユニークトイズで製作され続ける
トランスフォーマー非正規アイテムを語るスレです。
内容が内容ですので、出来るだけsage進行でお願いします。

■スレ立ては>>950以降のキリ番を踏んだ人が、スレを立てる旨の宣言をしてから立ててください。
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい。

■スレ立て時は>>1の本文の1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。

前スレ
TF非正規アイテム専用スレッド PART82
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1567314286/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0675ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 469f-WBaP [49.129.91.78])
垢版 |
2019/12/06(金) 13:35:38.32ID:Y81XEbFb0
>>674
だよね!
実は今のFTは毎月何か1個を出す力がついているんだけど
それでももっと再販や新作など出してもらいたいという贅沢な要求してしまうw
個人的にはさらに新作としてFTブリッツウイングとFTアストロトレインが早くほしい
0682ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f646-pY6T [153.213.164.228])
垢版 |
2019/12/06(金) 16:41:42.47ID:K4O8mZI00
うちもcapone届いたけど思ってたより箱がでかくて重かったので最初何が届いたかわからんかった
FTよりもコンテナが長い分でかいんだな
0684ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-Y3qI [182.251.248.45])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:11:54.28ID:BcUzPb1Ba
みんなは今年の非正規(無ければここ数年)で1番変形楽しかったのってなんだった?自分は今年から非正規ちょくちょく買い始めたんだけど、動画見て探してるともはや遊びじゃなくて作業かってくらい変形手順ひたすら複雑なの多くて困ってるんだ
明日dx9のla hire届くけどそれくらいの難度ならまだ楽しめそう
0685ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa82-BgyY [111.239.187.188])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:18:40.65ID:QjzcZ32Ea
林檎オプが変形楽しかったよ。
言うほど難しくも無かったし、硬い所シリコンスプレーしたり、穴きつい所をヤスリながらやればスムーズだしね。
ロボットモードで横から見た時のガッポリ穴には閉口したけどw
このしわ寄せは凄いなあ、よく容認出来るなあってね。
3日弄ってたら慣れちっゃったけど、グラデーション塗装にこだわり無いならマンバのがビールからロボ変形後の気持ちよさは高い。
0687ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMfe-cNFh [61.205.87.251])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:24:31.31ID:Onjy8jEIM
黒林檎オプの肩ジョイント、クッッッソ硬いけど最後バチッとハマるんやな…
0688ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa82-BgyY [111.239.187.188])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:43:10.73ID:QjzcZ32Ea
林檎オプは少しシナリを利用しなきゃならない所あるけど、変形しやすい様なら配慮もあるし、そんなに繊細に扱わなきゃって所は無かったよ。
ただ不必要に硬い所はあるから、最初はお茶でも飲みながら構造を把握しつつゆっくりやれば大丈夫。
0701ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 957b-XcXF [124.246.183.234])
垢版 |
2019/12/06(金) 20:52:52.25ID:Ypa9xeWi0
>>684
まさしくそのラハイアーが今年一番楽しく触れたアイテムでした
難易度も手触りも重量バランスも、それから関節の渋みも、いじりやすかったですね
足首を形成するときの金属パーツの挿し込みだけ、片足が少々心もとなかったので
瞬着を塗って渋みを増した程度ですね
0705ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srb5-RvW1 [126.255.100.233])
垢版 |
2019/12/06(金) 21:43:23.80ID:zH+pkoHtr
んなこともわからないのか…
0706ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4d01-Q5WO [126.27.95.75])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:40:41.07ID:WhXwDeWn0
>>684
自分はラ・イールと呼んでたけどそいつかな
右に左手用の指がついてたのでもう一個買うくらい気に入った
0716ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f6a7-e4WC [153.216.9.133])
垢版 |
2019/12/07(土) 02:25:59.23ID:J4lzZ3y60
>>684
今年だとFansHobbyのDoubleEvil(オーバーロード)だな
タイタンクラス並に馬鹿デカい上に変形も意外と凝っててなかなか楽しかったな
顔はいつものFH顔だけど、オバロだと何となく許せる不思議

Lahireも変形はかなり楽しいし、品質もトップクラスなので是非楽しんでくれ
武器さえビークルでマウントできれば文句無しだったんだけどなぁ
0719ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8177-k0gi [202.172.66.238])
垢版 |
2019/12/07(土) 10:12:59.98ID:ZPUMIje30
>>684
LaHireもかなり良かったけど個人的にはPEのJetpower Revive Primeかな。 
アニメ寄りで直線の多いデザインは賛否分かれそうだけどストレートに
カッコよかったしギミックもストレスなく楽しめたよ。

あとあまり話題にのぼらないけどMMCのスカイリンクスもかなり良かった。
0724ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 957b-XcXF [124.246.183.234])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:29:50.02ID:tNw08G970
>>719
MMCスカイリンクスはあの大きさでよく作ってくれたって感じですね
変形はタイトな部分もあるけどロック関係のコツがわかると、意外と頑丈なのもわかったりw

始祖鳥の尻尾を展開するとき、下のバーニアを回転させて外側へ逃がしてやると
上のバーニアを横へ折り曲げる余裕がもう少し出来て、尻尾をくぐらせやすくなる…
のを、結構後になって理解しました
ここはマニュアルに書いてくれないと〜っていうw
0732ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f6a7-e4WC [153.216.9.133])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:23:36.47ID:J4lzZ3y60
>>726
俺も何がどう駄目なのか分からないくらいにはカッコいい顔だと思ってるよ
そもそも非正規なんだし、正規にできないコストのかけ方した騎士メガ出してくれるならそこまで似てる似てないには拘らないな
ちゃんとそっくりなのはいつか正規MPMで出てくれればそれでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況