トランスフォーマースレッド PART384

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8aad-I31A [59.166.16.86])
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:12.95ID:3eIgtxHD0
※スレ立ての際は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください

<関連サイト>
玩具公式
外部リンク:tf.takaratomy.co.jp
外部リンク:www.hasbro.co...
映画公式
外部リンク:www.transformersmovie.com
e-HOBBY SHOP
外部リンク:www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
外部リンク[do]:takaratomymall.jp

前スレ
トランスフォーマースレッド PART383
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1571483635/l50

■トランスフォーマーのおもちゃ全般について語るスレッドです(無版権品の話題は他スレでお願いします)
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0562ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f68f-MVf8 [153.135.217.76])
垢版 |
2019/12/11(水) 07:49:52.54ID:vN10/WpR0
レックガーはあのナマズ髭でメキシコ人モチーフなのか…

それはそうとクリフが差し替え変形と聞いて
シージのウェポナイザーやもじばける並の差し替えを想像して嫌な予感がしたけど
この程度だったら自分的にまあ許容範囲かな
ジェネレーションズのトレイルブレイカーやギャラクシーフォースのスキッズのような物だと思えば…
0569ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd7a-/rrV [49.98.65.129])
垢版 |
2019/12/11(水) 10:20:40.15ID:FK0cNSB7d
ヘンケイバンブルとの対比はどうなんだろう
場合によってはそのリカラーのクリフに頭差し替えも可能だろうか

思えば単なる粗悪海賊版から精密アドオンに変貌し始めたのも
そのクリフ用頭や同マグ用アーマーの辺りからだったな…
0581ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spb5-uCIC [126.35.132.37])
垢版 |
2019/12/11(水) 12:26:05.30ID:TwnRcZQqp
強度的な問題でそうせざるを得なかったと思っておこう
久々のクリフだし俺は買うよ
0584ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-prpl [182.251.243.13])
垢版 |
2019/12/11(水) 12:52:18.84ID:ZliKIlXFa
>>582
許容範囲の基準から既におかしいんだが
0585ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-prpl [182.251.243.13])
垢版 |
2019/12/11(水) 12:55:58.29ID:ZliKIlXFa
>>576
変形と合体を同一にするなよ
0597ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b13c-69I9 [58.146.45.124])
垢版 |
2019/12/11(水) 15:51:02.04ID:BRIkr29m0
完全に車体の一部を外してるからなあ
でも(違うシリーズだが)SSサイドスワイプもビークルサイドを武器で構成してて変形するのに付け外しが必要だったし、バックパック的な追加武装って考えればギリギリ有りなのかもしれん
理想は車体の一部を構成する場合は付けたままで変形できるようにしてほしいが
0604ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 957b-XcXF [124.246.183.234])
垢版 |
2019/12/11(水) 17:23:18.21ID:1i+GYObW0
>>603
ダイターン3の背中のクローラーのカバーとか、外れて空中に浮かんだまま
特に推進力の描写も無くグルッと位置を変えてかぶさったりしてますからねw
どこかに飛んでいってそのまま放置で変形完了だと、我らがコンボイ司令官のコンテナが

ともあれアースライズクリフの背中、どうにか加工して組み替え無しでいけませんかね…無理か
0616ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b168-V35x [58.191.17.242])
垢版 |
2019/12/11(水) 19:35:16.12ID:M9IViPGq0
「変形前の機体の一部が装備品になってロボットモードに付けておける」って別にそんな珍しい仕様でもないんじゃ?
組み換えとか差し替えとかって騒いだりこのままエスカレートしたら…って心配するほどのもんかこれ?
0624ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9a68-lxm3 [203.140.255.139])
垢版 |
2019/12/11(水) 21:08:31.79ID:c2FVXjco0
>>623
人は水準を知るとそれ以下には戻れなくなるんだよ
昔はあった。それは昔の話。今はガッカリポイントになる人もいる
エスカレートにしたって批判意見多かった穴開きコストカットとシールが直近てあったからな
エスカレートは前例があるから覚悟しなきゃならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況