X



トランスフォーマームービー玩具スレッドPART209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb90-MVf8 [112.138.171.198])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:47:31.87ID:CR0RkF/D0
■トランスフォーマーの実写ムービー関連のおもちゃについて語るスレッドです
■スレ立ては>>950を踏んだ人が重複を避ける為宣言してからお願いします
■次スレにワッチョイとIPを付けるときは1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れてください
※立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい
■重複を避けるため、スレを立てる人は宣言をしてから立てて下さい

玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/
http://www.hasbro.co.../transformers/en_US/
http://www.transformersasia.com/

映画公式(日本語版)
http://www.tf-movie.jp/

※前スレ
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1570199842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
トランスフォーマームービー玩具スレッドPART208
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1572776586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0142ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f190-MVf8 [112.138.171.198])
垢版 |
2019/12/10(火) 14:49:50.54ID:QyTJh3i80
確かに上面に無理な分割線ないなADロックダウン
というかSSのロックダウンも分割線とかなかった
スジっぽい部分から上手くわかれるように分割線がある
ⅭGは確かにリアルだけど結局は嘘だし玩具は手に取って遊ぶからね
0145ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f190-MVf8 [112.138.171.198])
垢版 |
2019/12/10(火) 15:28:42.49ID:QyTJh3i80
シボレーって1作目の映画の際当時の新型カマロ貸してくれたんじゃないっけ?
シボレー社はtfやトイに対しても割と寛容そうなイメージ
せっかくなら映画に日本車も出してほしかったなあ
アメリカで日本車ってどうなんかね
0146ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-prpl [182.251.243.37])
垢版 |
2019/12/10(火) 15:42:26.51ID:PuwHUQs9a
>>145
最初のカマロって
撮影当時コンセプトカーの完成が間に合わなくって
代わりにポンティアックGTOをサリーンが魔改造して30日で仕上げたやつ使ったんだっけ?
0148ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-prpl [182.251.243.37])
垢版 |
2019/12/10(火) 16:02:28.30ID:PuwHUQs9a
というか今のGM
国が経営してるのね
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5a56-ckdW [61.116.223.164])
垢版 |
2019/12/10(火) 18:12:19.95ID:dmJjbZcV0
オーバーロードも一部パーツが差し替えでデバステーターの首に取り付けられてるな
いずれも細い棒ヒンジで無理やり繋げたりとか技術的には出来ないこともないんだろうけど
コストや安全基準等を考えて差し替え式になったんだろうな
0156ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5a56-ckdW [61.116.223.164])
垢版 |
2019/12/10(火) 18:37:52.73ID:dmJjbZcV0
>>153
劇中通りの場所に配置してるのは知ってるよ
SSでは無理だけどMPMバンブルビーの上下半身を繋ぐ棒みたいに
無理矢理やろうと思えば技術的にはいくらでもそういうことは出来ると思う
オーバーロードの差し替えはイベント展示されたテストショットで確認できるよ
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa79-bswD [106.130.57.115])
垢版 |
2019/12/10(火) 19:01:04.12ID:E9o5FcmRa
ビーの鉄の棒ってこのスレだと否定派おらんかったっけ
仮にいくつものジョイントでボンネットが移動する方式だったとして
合体でただでさえ難しい変形がジョイントの位置調整で難しいとかなったら
それはそれで否定派とか出そうだし
差し替えは残念だけど場所的にも仕方ないんじゃね?
0162ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f12f-MVf8 [122.131.190.31])
垢版 |
2019/12/10(火) 19:48:02.09ID:7GkUFTcx0
>>158
というかデバス組はとにかく合体時の強度を最優先にしてる感じするね
皆1、2パーツずつ差し替えを許容するっていうルールで設計されてそう

スカベンジャーも2パーツが分けられた状態で入ってるけど
これ物凄く固いデバス肩部の変形の関係するパネルの部品だから
パーツを開くときに勢いで破損しない為にあえてそうしてる気がする
実際そこで親指の腹挟んで内出血したわ…
0164ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW d5da-zLg3 [60.36.86.197])
垢版 |
2019/12/10(火) 19:57:10.09ID:HdD/ccn80
コミコンのデバスの写真とか改めて見るとスカベンの変形とかロックがグチャグチャで何の参考にもならないな…
オーバーロードも変形や接続はかなり複雑なんだろう
何か根本的に間違ってる感がある
毎回不自然に余ってるスカベンのタイヤの処理が本来はどうなるのか気になる…
形見る限り前後で挟み込まれる形になるっぽいんだよな…
0171ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-uquB [182.251.253.44])
垢版 |
2019/12/11(水) 00:04:33.09ID:UEWfBaada
>>164
日本人レビュアーが増えてきてわかったことは最初のコミコンのデバスはスカベンもミクマスもかなり正しい形状だったんだよ、立たせ方が最悪だっただけで(あとミクマスのボンネットが逆)。
むしろ動画レビュアーとかSNSに画像アップしてた奴らとかの海外勢共の方が間違いだらけの変形してたんだよな、あいつら説明書読まないのか?
0175ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-prpl [182.251.243.14])
垢版 |
2019/12/11(水) 16:24:05.53ID:zxJbXp2fa
MPMスタスクむちむちやな
0179ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-prpl [182.251.243.14])
垢版 |
2019/12/11(水) 16:57:40.70ID:zxJbXp2fa
>>177

旧MPMとは見た目が違う
と言いたかった...
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 3dde-Mb3h [110.233.248.37])
垢版 |
2019/12/11(水) 20:08:59.18ID:3PIlkxIy0
シャクレルプラネット販売中止
stupidtoy.hatenablog.com
0188ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-LOz/ [182.251.184.168])
垢版 |
2019/12/11(水) 20:42:11.49ID:pvmoq1csa
スタジオシリーズと一部設計が似てるだけで別物では?
個人のカスタムの可能性も拭えないけども
0198ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-K0i2 [182.251.251.45])
垢版 |
2019/12/11(水) 23:17:55.39ID:35JQYijTa
07メガトロンすげえ
これSSメガトロンの中で最高傑作だろ
足首は爪先だけが動くのかなと思ってたら普通に足全体が動いたのがよかった
箱足も全く気にならないし銀塗装がめっちゃ豪華でギラギラしてる
機首が胴体の中に入るおかげで脇腹スカスカが改善してる
プロポーションも満点だし正直MPMより好き
0201ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-prpl [182.251.243.37])
垢版 |
2019/12/11(水) 23:29:17.13ID:zipiyusna
現れたな>>197!!
0202ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa8d-prpl [182.251.243.37])
垢版 |
2019/12/11(水) 23:32:41.39ID:zipiyusna
生きてたんか
0218ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1a02-i6hU [59.136.234.55])
垢版 |
2019/12/13(金) 01:29:48.83ID:0HmTf84q0
合体形態のスクラッパー見ると結構凝った変形しそうな上に見た目の再現度も高くて楽しみだわぁ。
唯一ビークルのバケットがどうなるのか気になる、デバスの指になる2本だけじゃビークルに対してバケットの幅が狭すぎる。間にロボット形態の腕のクローを挟んで幅稼ぐのか?
0224ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Spbb-tNoK [126.247.91.115])
垢版 |
2019/12/13(金) 12:10:52.60ID:vjR7OexCp
ミックスマスターはSS買うけどRDも手放せないくらい気に入ってる
0231ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.12])
垢版 |
2019/12/13(金) 17:05:27.03ID:l/rtYymLa
いつもここで基準にしてるスケール表ってどこまで正確なのかな。
https://twitter.com/not_on_twitta/status/1204769471497289729?s=20
見るとビー[多分]が一番小さいのはわかるけど、
クリフ[多分]がブローン並に大きい所は以前見てたスケール表と全然違うと思った...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0232ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sac3-oZO5 [182.251.243.12])
垢版 |
2019/12/13(金) 17:23:20.74ID:l/rtYymLa
調べたらちゃんとスケール表だった。
バンブルビーは10フィートちょいなのは変わらないけど、
クリフは13フィート弱もあるのが驚き
オプは18フィートちょいでやっぱりベイバースより小さいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況