X



HI-METAL R08【マクロス・ダグラム・ザブングル・エルガイム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW d940-KFQM)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:52:15.93ID:1bj960D20


歴史ある「HI-METAL」シリーズへのリスペクトをもとに、
構成要素である「変形・ギミック」「複合マテリアル」を踏襲し、
最新の技術でリニューアルし、新たなるプロダクツをリビルドしていくブランド。

※次スレは>>950が宣言してから建ててください。
※建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0740-KFQM)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:56:11.94ID:1bj960D20
<前スレ>
HI-METAL R07 【マクロス・ダグラム・ザブングル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1568415457/

<関連スレ>
マクロストイ総合スレ147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1579177412/

太陽の牙ダグラム総合3 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1478449350/

HI-METAL Rの商品一覧 | 魂ウェブ
http://sp.tamashii.j...em_brand/hi-metal_r/

マクロス特設サイト
http://tamashii.jp/special/macross/
http://tamashii.jp/special/hi-metal_r/
ダグラム特設サイト
http://tamashii.jp/s.../hi-metal_r/dougram/
ザブングル特設サイト
http://tamashii.jp/s...hi-metal_r/xabungle/
0007ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 27b8-pVKW)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:29:01.92ID:bsMjezO+0
スーパーロボットは1点豪華主義だから1万8千円でも良いが
ザコに1万8千円はねーわ
リアルロボは安いプラモデル集めてなんぼだからなー
0011ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4732-Wb6n)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:14:05.18ID:1pgNVn/P0
バンダイの肩持つ気はサラサラないけど今発表出来るってことは何ヶ月(もしくは何年)前から進行してる話だと思ってるんだ?
大きさと昨今の値段からして妥当なとこでしょ
0012ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5b-dcCa)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:44:35.96ID:KqQ0VgYAa
来年末発売に向けて現在開発しているドラグナー1(キャバリアー付き)は24800円を予定している
再来年末発売に向けて現在開発しているドラグナー3(リフター付き)は27800円を予定している

こんな感じかな?
0015ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa1f-OQdq)
垢版 |
2020/01/26(日) 13:53:57.02ID:Hs1ptttRa
>>14
変色した黄色いエルガイムってカッコいいかも
0019ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5fda-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:54:41.95ID:fidJzHhj0
80年代のロボットで売れてるのダンバインとマクロスぐらいだろう
前者はロボット魂の今も続いているし、後者はハイメタルで
エルガイムとバッシュ出るけど、売れるかは謎
レイズナーもザカール出てジエンドだろうね
D1カスタムは大河原版で良い感じ
0022ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 072d-9rwV)
垢版 |
2020/01/27(月) 02:50:28.97ID:BhPj8Agl0
エルガイムこの値段じゃね、ヘビーメタルって今では貧相なモーターヘッド崩れにしか見えないし、本放送は見てなくて大人になって見た口だけど序盤で死にかけた人から手形を届けてくれって軍隊の基地から宇宙船かっぱらうとかアホなストーリー 。
うん、売れないと思う。
0024ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 27b8-pVKW)
垢版 |
2020/01/27(月) 06:43:27.21ID:YGFPa5aT0
魂SPEC XS-10 エルガイムMk-1 は今でも真っ白だから同じ材質なら形成色でも問題なさそう
0027ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bf8c-Q3XR)
垢版 |
2020/01/27(月) 10:30:03.25ID:CPAR6HkN0
>>22
値段はもう下がることないだろう現実突きつけられるね
私はMHよりHMのシンプルなデザインの方が好き
直近の別のシリーズの展開見てるとお話は売れる売れないに関係なくそんなの分かってる人が買ってる
>>25
ラバーは塗装で表現とのことだから安心
0031ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 27b8-pVKW)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:34:44.86ID:YGFPa5aT0
>>30
年齢的に劣化を確認できる前に老眼か老衰で確認不可能
0034ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5f24-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:13:09.49ID:x6w3/xIN0
D1カスタムとファルゲンが大河原デザインで出て欲しいな
大張版は散々やったからな
0036ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa1f-ZsPo)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:22:57.26ID:kSjVM+dra
主人公機とライバル機という対が基本だから
次はMarkUと・・・アトールかオリジナル・オージェ?

¥18000が定価だけど実際は¥1300くらいで買えるのでは?
0045ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:22:03.47ID:Lt214QX1a
ザカールはダグラムと同サイズぐらいになって欲しい!
これだけサイズ小さいのはな
0046ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f149-Iutk)
垢版 |
2020/01/29(水) 02:01:18.95ID:5rcULK1I0
スーパーミニプラのサンバルカン、あのプラで
ロボとジャガーバルカンと戦隊3体合わせたら2万円超えるぞ。
ハイメタルエルガイムなんかかわいいもんや。
0048ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa55-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 16:10:43.26ID:rUqMV2G3a
このブランドでバィファムの発表ないのが気が掛かり
0053ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3679-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:17:42.45ID:yoI48Cw/0
80年代のロボットで出すの止めた方がいいコンテンツはレイズナーが第一位だろう
あとはエルムガイかな
0058ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spbd-bX4T)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:42:09.51ID:a0ZbaObCp
マジンガー、ゲッター、ライディーン、グレンダイザー、
コンV、ガンダム、マクロス、ボトムズ、エルガイム等々、
今思うと当時のロボット・カンブリア爆発は凄いと思う。
それより後は、複雑になったり洗練されたりはしても
新機軸はあんまり出てない気がする。
0074ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd0a-6m4/)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:19:21.52ID:9JetBsM1d
>>57
80年代に魂を引かれているから
ぶっちゃけダグラムだって幼少期に刷り込まれてないとキツいぜ?
今はCSでスラングルを毎週みてるけどまあ面白くはないな
でも見ちゃう
そんな感じ
0077ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエーT Sa52-8XCn)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:01:36.58ID:pFE3cLLBa
出来としてはエルガイムよりバッシュかな
0078ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sdea-jVQJ)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:29:41.28ID:eiYcA6q8d
22cmサイズで今後ハイメタはやるのか。24cmじゃないところが・・・

高橋ロボもどんどん出して欲しい。
24cmのレイズナー ザカールその他はよ
がりあんしりーずも
オーラバトラーもはよ
0079ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 393a-ZjM+)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:31:23.57ID:ueiMVnjR0
エルガイムにバッシュは投げ売りコースになるかも
ザブングルシリーズと同様に
永野の呪いが掛かってる
0081ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7df2-zWbH)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:42:43.21ID:3WIPHqzy0
>>77
エルガイムは出来は悪くないんだけど、イマイチ目を引く所がない感じ
バッシュは写真の見せ方も良いからか出来も良いし、バスターランチャーの
折り畳みギミック追加や背面への懸架装置とか見せ場が多い

で、やっはリリース時期とお値段がキツイな
もうちょっと離れてれば良いのに
他のシリーズも追ってるとやたらとブッキングが多くて
不謹慎だがコロナウィルス関連で延期になりゃ良いのにと思う
0084ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa21-Xuyk)
垢版 |
2020/02/01(土) 06:03:39.85ID:z4IwYL1Ua
>>71
Robot魂Mk-1がいまだに余裕で店頭購入出来たりするから
ハイメタ版も余裕かもとは思うけど、
最近は大陸系転売ヤーがなりふり構わず食い付くから
その辺読めないんだよなぁ。
特にバッシュは手に入りにくくなるかも。
0088ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 89b8-f49k)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:14:41.86ID:RuTCLUpB0
>>79
投売りとはいわないけど適正価格の落ちたら買うし
今の価格なら縁がなかったものとしてあきらめる
0097ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9e8c-MISM)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:24:29.46ID:+br7tkcB0
マーク1大腿部付け根の形状が既に設定無視とケチ付いてるのがなあ
ああいうのって取りこぼしなのか意図的なのかこんなとこ気にするおっさんなんていねえよ可動の邪魔とでも思われたんだろうか
0098ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa55-ZjM+)
垢版 |
2020/02/01(土) 10:49:43.76ID:JPLyEVmCa
バッシュは肩アーマーから胴に繋がるケーブルの影響で腕が真上に上がるか心配だな
この辺どう処理しているのやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況