X



METAL BUILD No.155 【メタルビルド 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/05(火) 18:21:51.07ID:Wzq7DlUk0
2011年3月、TAMASHII NATIONSの新ブランド「METAL BUILD(メタルビルド)」がデビューしました。
この新ブランドでは「超合金シリーズ」や「GFF METAL COMPOSITE」をはじめとした
バンダイスピリッツのハイエンド合金ロボットトイの技術力を活かし、造形美とギミック、
さらにプレイバリューも突き詰めた最高クオリティのロボット完成品をリリースしていきます。
 
 
※・次スレは>>950が立てる(無理ならレス番号指定)
 ・>>1の先頭行から「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」を除く)を3行になるように追加すること
 
公式サイト
https://tamashii.jp/item_brand/metal_build/
 
前スレ
METAL BUILD No153【メタルビルド 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1587272579/
METAL BUILD No.154 【メタルビルド 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1587974526/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0263ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 14:33:39.43ID:vhyEYpzn0
書き忘れたが∀ガンダムの劇場版2作は楽しめたな
テンポも良かった
ただ観に行くのが大変だったけど…
2作一気に観たかったら2日間連続で観に行かなければならなかった変わった上映の仕方だったな
0264ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:42.63ID:O2zRhiE+0
富野さんのガンダム主人公はどれも優等生で受動的で目的がないまま戦いに巻き込まれる安易な設定だから好きじゃないな。はっきり言って個性がない。
単純に視聴者の子供が自己投影しやすくしてんだろうけど。
カミーユもシーブックもシュウザマもウッソもベルリも、外見以外の区別はつかないぐらい同一設定

その点Gガンは、ドモンの目的、動機、感情が明確でグイグイ物語に引き込まれた
0266ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 15:30:05.54ID:AMFO4l4D0
seedは主人公が聖人君主みたいな性格で強すぎて戦闘の駆け引きが殆ど無くなったのが残念
機体には細かい武器の設定があったのにアニメだとどの攻撃も同じ効果にしか見えない大雑把さ
0267ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:05.05ID:AMFO4l4D0
ガンダムの主人公が優等生なのは子供が操作の難しい兵器を使える説明に必要だから仕方がないよな
なんの変哲もない子供が兵器を使えてしかもエースパイロットって説特力がないからな
0268ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 15:41:29.06ID:FN900k5U0
Gは賛否両論あると思うが俺は良いと思う。
0269ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 15:41:39.08ID:vhyEYpzn0
∀ではガンプラが売れなかった…
SEEDではガンプラが売れないのは許されない…
だからSEEDのメカデザがこんな事になってしまったんだっけ?
0271ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 15:48:10.63ID:AMFO4l4D0
ターンエーは初見では外人がガンダムを小馬鹿にした様なデザインに見えて受け入れ難いデザインだったけど、あの世界観だと他のデザインがダサ過ぎて格好良く見えるのが不思議
0274ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 16:39:39.37ID:UwMC8uZy0
まあつまりゴッドとマスターと馬をMETALBUILDで出せって事だよ
カラバリで金色も出せるから磐梯山もニッコリだろ?
0277ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 18:19:56.69ID:01x+etHO0
>>266
seedは前半の自由に飛べない時の戦闘は面白かった。後半フリーダムが出てモビルスーツが自由に飛び始めると途端に戦闘が単調になった。
0279ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 18:35:06.70ID:EjxZ+KWi0
vガンまで一生懸命みてたかな。
それ以降のガンダムは、
どこの勢力だとか頭に入ってなくて
機体のかっこよさだけで見てた
0281ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 22:03:21.30ID:dQfI/HCf0
店舗増加中

METAL BUILD(メタルビルド) ガンダムアストレイ レッドフレーム改 オルタナティブストライク ver
在庫のある店舗(20)
0283ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/17(日) 22:07:02.45ID:3OFkHNiA0
Gレコは人物の会話が日本語になってない
0291ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/18(月) 18:08:53.29ID:7EZlI/qI0
最近メタルビルドを集め始めたんだが
会場3日いってた2011魂ネイションの00トランザム買えば良かった

当時タイバニ、ワンピ人気で
バーナビー、紫龍、ハンコ、龍騎は買ったのに00はスルーしてた、

今になって悔やまれる…
0293ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/18(月) 18:24:44.09ID:TtvOtNtM0
>>291
当時スルーしていたなら悔やまなくていいでしょ。トランザムライザーなら万代とかで20万で売ってるけど買うかい?
0294ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/18(月) 19:50:16.17ID:Lw5zQzT70
不死鳥ww
再販?w


ただいま予約受付中
【05月下旬入荷予定】 METAL BUILD クロスボーン・ガンダム
販売価格 \24,200 (税込)
https://a.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=18491247
0296ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/19(火) 12:36:35.38ID:EyrMuedM0
>>261
∀は別に宇宙世紀の続きじゃないぞ
むしろウイングガンダムもGP01も出てきてDG細胞なんてナノマシンもあるGガンの世界が一番近い
0298ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/19(火) 14:00:14.21ID:HWUL+CqA0
>>296
レスありがとう
一応分かってるつもりだけど…
宇宙世紀は…F91→Vガン→Gセイバー→Gレコ→?じゃあないの?
確かにGガン、∀ガンは近いかもしれない
∀ガンの劇中でシャイニングフィンガーって言葉も出てきたし?
0299ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/19(火) 16:39:11.24ID:gpMQUgfI0
白トレア来た
ボリュームが今までの雪崩で1番ある
ただ彩色が地味
盾と掃除機がなんとなくGP02ぽくてかなり良い
即売ろうと思ってたけど止めた
買った人少なそうだしレアになるかもね
https://xxup.org/file/rVnUu.jpg
0305ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/19(火) 22:53:15.34ID:wQhK8Qc/0
>>298
∀は論理記号の全ての〜から来てて、ここでは全てのガンダムを肯定するって意味だから宇宙世紀の続きでも間違いではない
つーか、宇宙世紀も未来世紀もアフターコロニーもアフターウォーも一つの世界に纏めてしまった
具体的には宇宙世紀時代から約1万年後の物語
0306ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/19(火) 23:08:36.04ID:HWUL+CqA0
>>305
そうだね
劇中の映像でファーストガンダムやガンダムXの映像も使われてたしね
監督も月刊ニュータイプでも今までのガンダムを全肯定するみたいな事を言ってたし
∀ガンは最も壮大なストーリーなのかもね
0307ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 01:16:58.01ID:LB8AwRlt0
>>306
未来のはずがコックピットの位置がちょっと。危ないし、後ろは見れないし。アムロみたいに見えないはずの後ろが見えるニュータイプだと違うだろうけど。
0308ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 02:26:43.54ID:IPSr/sk10
>>307
昔読んだ雑誌のうろ覚えだけど、∀ガンのコクピットの位置って監督の話だと深い意味があるんだよね
スレチだけどブレンパワードもそう
ファーストガンダムからは長い年月、時間、時代が経ってる∀ガンの世界だけど…ロランにもニュータイプの素養があったのかな?
0309ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 07:22:33.62ID:NYJQxwZ50
全天周囲モニターと言っても、戦闘中真後ろや真下を直接みないといけないものなのか?なんかスゲーアナログなんだが
0310ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 07:26:37.79ID:NYJQxwZ50
>306
気持ち悪い糞設定だよな
極めて類似したアフターコロニーの世界とヒイロたちが2週してたって設定なのかよ
ファーストのテレビ版と劇場版の世界は?

黒歴史云々はターンエーの世界の過去に虚実曖昧な歴史として宇宙世紀みたいな存在してたってことで、
宇宙世紀やアフターコロニーの未来はターンエーに直接リンクしてないと勝手に解釈してる
0311ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 08:08:41.73ID:1pJAvjlH0
00ライザー届いた
実物は写真で見るよりデザイナーカラーに近い落ち着いた色で良いね

オーライザーはずっと金型使ってないせいか結構段差やエッジのヘタリが出てるな…
0312ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 13:32:15.89ID:ITkc6FF00
ターンエー面白くなかったよ
途中で断念した
全然盛り上がらないからって地面からザクやらなんやら
掘り起こしてガノタ喜ばせようとしてるのも安直だった
ほんと酷かった
0314ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 13:49:10.50ID:1SJut1zs0
ターンエーは牧歌的な弛いキャラクターと雰囲気がよかっただけで、特にテーマも中身もない平凡なアニメだったな
後半の「闘争本能ガー」もすごい強引なもって行き方で結局変人ギンガナムを女子供が一致団結して成敗しました。とか安易と言わざるをえない

ディアナとキエルの関係性も偶然にそっくりな赤の他人だし、その二人が対して意見交換したわけでもないのに協力するとかフロンタル以上に不可解でご都合主義だろ

なにが気に入らないって、なぜか女王?として持ち上げられてる姫さまが、自分の境遇にずーっと不満もっていて、そのために民間組織?の軍隊引き連れて地球帰還し戦乱起こしたのに、
悪いギンガナム倒しす正義のポジション的な立場に収まって、最後は民を騙しとんずらぶっこくとかいう
0315ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 14:03:15.78ID:IPSr/sk10
俺も∀ガン更にGガン、Gレコ、あえて苦手と書くけどそんな事書いてたら>>270みたいな書き込みが来たからな
何を書いたら良いんだか…
俺はただガンダムやMETAL BUILDの話がしたかっただけなのに…
0316ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 14:12:55.25ID:My+jvT920
ターンエーはじめは否定的に見ていたが、
最終話の黄金の秋で見る目変わった!
最終回だけ完成度高すぎない?
0320ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 15:19:12.91ID:ocPEQgfb0
>>318
三密はダメです
0333ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 18:07:10.11ID:74WSLFf50
全部盛りは男の子のロマン
味方の危機に巨大ブースターで駆けつけ、パージ!
後付射撃兵装、一斉射で雑魚蹴散らしてパージ!
最後はソードとシールドでボス機体と切り結ぶ!
これに燃えない人は日本男児として認めないから
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 18:39:25.04ID:KDwjnRlz0
>>333
VF-25Sかな
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 20:14:23.63ID:coxJTU/30
たまには童心に帰ってぼくのかんがえたさいきょーガンダムでも作るといいかもしれませんね
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 21:41:39.05ID:Kkm/06KF0
メタルビルドはエクシア00ライザー(通常とネイション)X-2F91アマツストフリSBデスティニーフリーダムエルストエヴァ初弐飾ってる
それ以外は竜王丸とガオガイガーゴルディオンハンマー装備かな
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 22:49:40.37ID:4tAftbYr0
丁度岩ちゃんでオーライザードッキング回だったわ
https://i.imgur.com/3A16Log.jpg
0345ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 23:01:15.19ID:gXpy/S1V0
冗談半分でデザイナーブルー応募したら当選したから初メタルビルドなんだけど…
触るんじゃなかったって後悔したわ
クオリティも凄いし、ズッシリくる重さが良い
0348ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 23:27:30.69ID:RCItC5Vm0
>>345
ハイネだったらデッテニーも良いで。

ソウルブルーのストフリも大してプレミア付いてないよ。

白アストレアとナドレセットも

宇宙性器が良ければクロスボーンも定価以下やで

全部そろえても特別給付金以内だよーん
0350ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/20(水) 23:30:15.15ID:VchoMcz20
>>345
最初は「たっけーおもちゃだな
こんなの誰が買ってるんだろう??」って思うんだけど
1個買って触ったらもうだめだよ
新商品出ると欲しくなる
予約出来ないと買えない恐怖で予約開始日に速攻予約チャレンジするようになる
恐ろしいおもちゃだ〜
0351ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 00:39:50.28ID:n3WMMlct0
>>346
暫くフィギュアやらプラモやら買って無かったけど子供の影響でライダー見る→アーツ集めだす→プレバン見る→デザイナーブルー応募してみるで、やられました…
気付いたらYouTubeでメタルビルドレビュー見てたからこれはヤバイです
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 02:51:49.44ID:vAauPXWW0
インパルスって不人気MSだけど
ストライカーパック関連でラインナップされるかな。
ゆういつフリーダムを倒したMSだし。
0354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 07:45:04.57ID:AqPuszTZ0
メタルビルド野ざらしで飾ってるのみると引くわー
0355ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 07:58:52.18ID:PqUjTVFD0
メタルビルドに限らずフィギュアむき出しで飾る人はそこそこいる
というか専用にガラスケースとか普通の人は買わないと思う
0356ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 08:05:32.52ID:UxBiyUy10
剥き出しで飾ってるほうが楽しんでる感あって好き
複雑な可動も金属の質感もガラスケースに仕舞い込んだら触らなくなっちゃうからなー
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 08:07:19.92ID:Wmu6b0Ps0
可動玩具なんだしブンドドしてくれるのが玩具にとっても本懐やろ
ずってケースに入れっぱなしよりは
0358ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 08:46:33.69ID:vZYYRN5W0
>>341
カッコええ。棚に飾ってるの?
0359ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 08:48:48.23ID:vZYYRN5W0
>>350
>>345

分かるわ。触った時の重さとひんやりした感じが良いんだよな。
俺はプラモも作るんだけど、触った時の感触が違う。
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 09:37:38.20ID:9D4/i0Mk0
>>350
俺も唯一数万払ってでもいいくらい好きなだったのがゼロカスで
GFFのに手を出してから2年で5体+予約2体…
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/05/21(木) 09:56:09.76ID:9D4/i0Mk0
>>361
ストフリ、ストライク、エヴァ初弐とゼロカス
予約は自由と白雪。運命抽選当たってたら+1だった
00やアストレイにハマらなくて助かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況