X



【初代】ダイアクロン・第43次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM67-rgYO)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:12:21.92ID:+LM/lj2IM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/

メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&;b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/


前スレ
【初代】ダイアクロン・第42次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1588308199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3ba-WZ0h)
垢版 |
2020/07/06(月) 08:11:44.05ID:sI+3t6sg0
>>756
ありがとう
赤ランブラー買いました
0763ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ab63-u+G/)
垢版 |
2020/07/06(月) 13:34:11.94ID:hhiSkCrK0
ダイアクロンマシンは余ってもプライマーを吹かずに簡単にリペイントできるから好き
隊員は俺&オリジナル俺マシンでワルダーと戦うストーリー
……恥ずかしいけどオッサンになると1日1時間でも癒しが必要になるのよ
メット無し男性隊員や俺みたいな眼鏡デブも限定で欲しい

TFのようにワルダー側になって遊んでいる人はいるかな?
ヤマトやガンダムは敵側も人の顔してるけど、ワルダーは宇宙海洋生物だから難しいかな?
0779ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6b01-R5kl)
垢版 |
2020/07/06(月) 22:14:22.76ID:GgXcX7BY0
トライヴァースシリーズ、特にトライダッシャーは肩や足裏にあからさまなジョイントあるから、
スカイジャケットみたいなグレート合体用パーツやメカ来るかと思ってたけど無いっぽいなぁ
ヴァースライザーの羽根や砲背負わせる程度で連動は終わりか
0781ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sx23-ISKm)
垢版 |
2020/07/07(火) 02:12:34.87ID:hWklNyUfx
オペ2のシルエット=パワード01&ストライクレッガーの延長&チェンバー複数+連結トレーラー+αのセット
のつもりが、購入層によるパワードコンボイへの期待で、開発陣は頭抱えている・・・なんてないよね?

ダイアクロン博士たちに質問
PVでギガンターはいきなり空間をこじ開けて強襲してきたけど、あの穴は空にだけ出現するんだろうか?
例えば日本のランドマスターの島嶼部なんてレーダー基地や前線基地があるだろうけど、海軍力の薄い
ところにいきなり海中から、あるいは地下洞窟から奇襲されると危険なんじゃないかなあ?と思ってね
海岸や洞窟、密林部でのジオラマでブンドドしたいけど、設定が間違ってるとファンから怒られそうでさ
0785ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタW a3ba-WZ0h)
垢版 |
2020/07/07(火) 07:42:32.98ID:rKUvWl2d00707
>>782
ほんこれ
0793ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ Sp23-tB/l)
垢版 |
2020/07/07(火) 17:09:53.85ID:vZtk0Fbhp0707
そんなことより、早く新作の画像ください(
0803ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 0aad-w4Iu)
垢版 |
2020/07/07(火) 18:52:21.90ID:+0v39h3I00707
プレイバリュー凶悪でヤバいな・・・
差し色の黄色や青の色味が特殊でちょっと苦手な配色だけど
ミリタリーな感じのモール限間違いなく来るだろうし複数買いはそっちかな
0806ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ bff0-xjLk)
垢版 |
2020/07/07(火) 19:14:17.62ID:+i2aubtS00707
ここまでラインナップが充実してくると

新規隊員にとっては
白眉の出来たるビッグパワードが買いにくいのは可哀想かも。

モール限定でも良いから、DA-14カラーのデストロイヤーとか
宇宙海兵隊verとかなら 古参の方も嬉しいのではないかなぁ…
0817ぼくらはトイ名無しキッズ (タナボタ 0aad-w4Iu)
垢版 |
2020/07/07(火) 21:53:27.09ID:+0v39h3I00707
巨大アーム、よく見たらネジ止めやはめ込み関節メインで途中でバラせない機構なのか・・・
バックパック部分からも外せないのはちょっと組み替えに制限掛かるな
0830ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa91-ipMP)
垢版 |
2020/07/08(水) 12:40:34.41ID:fiB9g66fa
>>789
ドゥカー・イク「せやろ?バイク最強じゃね?」



ヴァース3号も発表になったのか。
余りパーツの寄せ集め集合感も凄いなw
やっぱこれ、全機集めると…ってなサプライズギミック有りなのかな?
余剰パーツはVムーバーに持たせればいいしw
0840ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ fd7d-Dja6)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:08:42.88ID:szFS2tP+0
単品売りが欲しい合体ロボのメカは
GVのパワード3とバッファローのレッガーかな
0842ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra1-3AqK)
垢版 |
2020/07/09(木) 11:25:29.42ID:+6lN7Vfir
>>841
隊員や塗装前提の大型メカは別にしても、ジャイロセプターみたいなサブメカをプラモで平行展開してくれたら嬉しかったんだけどね
あんま売れんかったのかな、あの路線は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています