X



【初代】ダイアクロン・第43次アタック計画【リブート】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM67-rgYO)
垢版 |
2020/06/12(金) 01:12:21.92ID:+LM/lj2IM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!

♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/

メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&;b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/


前スレ
【初代】ダイアクロン・第42次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1588308199/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0881ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxa1-k+PU)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:14:37.27ID:TgolahYjx
ペーパークラフトのDLでもいいから、ワルダー円盤や白い三つ目ロボも欲しいな

幼稚園の頃はプランターを雑草をみっしり生やした後に水没させ、熱帯の大河風ジオラマ
ごっこやっていたから、個人的には水中型PSとか出てくれたら非常にうれしい
ダイキャストのソルティック、クラブガンナーとカーロボットで戦わせていたら、ヤスデや
ヒルみたいなのが水中から出てきてびっくりした思い出
0882ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23ad-kYYI)
垢版 |
2020/07/11(土) 16:55:48.25ID:IT5kd4me0
CGムービー中でパワードマシンもPSも普通に海中行動しちゃってるからな・・・

自分もトライヴァースかヴァースライザーで一種くらい水中機体欲しいけど、
余所から3mm接続のスクリューっぽいパーツなり魚雷系持ってくる方が早そう
0883ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxa1-k+PU)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:59:02.50ID:TgolahYjx
水中機体だとシャチやサメ型のマシンになるのかな?
ボレットコア+オリジナルで作るとか?
旧ゾイドが今でも手軽に販売されてるなら、魚型以外でも蛙、エイ、ヤドカリ、首長竜もあったし
スクリューやコバンザメ型魚雷など楽しめただろうに
シャチやイルカのロボットでシーバトロンを思い出した
0885ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-w6fs)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:12:18.40ID:QXZ1B8iYd
水中専用メカはつるんとしたボディじゃないと雰囲気出ないから、ダイアクロンとは相性悪いと思う
せいぜい水に潜れるぐらいで充分かも?

ダイアクロンチームの水中メカは、俺のイメージだと機神兵団の竜神がぴったり
0889ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sra1-3AqK)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:39:36.60ID:fUE6vpGRr
ダイアクロンの水中メカは空飛べて宇宙でも使えるくらい全天候型なのが大半だしな
水中専用はニッチすぎる
0900ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxa1-k+PU)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:26:59.83ID:o9ghtV64x
ボトムズの耐圧服かな?
学研から出てたガンダム一年戦争に関するガチ考察ムックで、ガンダム世界の宇宙服はモビルスーツ
よりも高額で技術力が必要と書いてあった記憶がある。
0906ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMeb-QNLZ)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:24:08.13ID:XNZwC1mhM
V2やGVを水中戦に使ったっていいんだぜ
出来ないとは誰も言ってないからな
むしろV2には最初から水中用の武器が付いている

>Hフォノンメーザー砲
ビーム兵器や実弾の威力が大幅に低下する水中や高密度ガスで覆われた環境下で有効となる超音波砲。対巨大有機体兵器戦にも有効だ。
0932ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sx75-JhSi)
垢版 |
2020/07/16(木) 00:33:07.60ID:UTeXr8HNx
昔、セガのプライズでドリフの母ちゃんコントの家があったなあ
タライの落下、壁の崩壊、観客の笑い声、和式便器etc
今も残っていたら、ダイアクロン新人隊員の寮ごっこに使えそう
0934ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d01-jyTc)
垢版 |
2020/07/16(木) 04:39:33.13ID:hUIQ+oWP0
>>933
アルベガスに出てきた小型の変型する乗り物スーパーアベガ
あのデザイン好きだからダイアクロン隊員が乗れるのででないかなー
バトルスのボレットコアがデザイン似てるんだよな合体するのもw
0937ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7dda-hHzd)
垢版 |
2020/07/16(木) 10:29:03.14ID:dHGPIoKK0
>>934
アベガは旧がゼロテスター1号、ニューがガッチャスパルタン系のデザインで学園ドラマがベース
だけどなかなか未来的
・・・なんだけど、主人公一家が晩飯のおかずに苦労してるって話当時子供心にも釈然としなかったなぁ…w
当時うる星が流行っていた(主人公の声は古川氏)せいかもしれないけど
0938ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0Ha1-o8MP)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:12:52.70ID:srappEKwH
ジオラマと言えばプレバンで1/144のホワイトベースデッキセットが出てたな。
15kもする上、全長50cmと飾るには場所食うんで諦めたけどw

バトルスには小さすぎるけど、トライヴァース系ならサイズ、ギリギリかな?
0940ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5a32-aTVc)
垢版 |
2020/07/16(木) 15:39:55.33ID:4w4moXLb0
Twitterで全然関係ない3万円の買い物した話してる人たちに
「3万あればこれが買えますよ?」っていきなりギガンター勧めてる奴がいて
気持ち悪すぎてドン引きしたわ…
絶対ここにいる奴だろ
0977ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr75-jyTc)
垢版 |
2020/07/18(土) 08:01:39.89ID:AceJik6rr
Vムーバーのジョイントのお陰でボレットコアの遊びは広がったと思う
来週末には届くのかな?
俺ランブラー来たらブレイザーカノン又はマックスキャノンごっこして遊ぶんだー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況