X



●プラレール総合スレ46本目● [ゆるゆり学級]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/05(日) 04:20:43.69ID:5JdtD+7k0
>>1
早めのスレッド乙です
0003ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/05(日) 12:14:31.18ID:8aENFg480
>>1
前スレが終わり近くになってみんな口論しててなんか残念うっかり自分も参加しちまったけど
0004ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/05(日) 12:58:30.16ID:DRivuCt90
レッドサンダー実車の威圧感みたいなかっこよさがないから買ってなかったけど
昨日買ってみて改めて思うわ。やっぱりかわいいw
0006ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/06(月) 12:48:14.92ID:n/p8egoW0
EH500いっぱいつなごうとカシオペアはどうなるのかね 逆にまだ残す気あるなら新メカにしない理由がない。今や完全に動力台車も異端児だし製造の効率とか考えたら無理にでも落としたいと思う気がするが
0007ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/06(月) 16:01:18.63ID:n5oEdohX0
>>6
そうだな。
0008ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/06(月) 18:42:11.84ID:vHi1Uy6I0
>>5
斜め上から見るとかっこいい、正面から見ると優しい、そんな感じ印象がある

>>6
カシオペアのずっしりとした重さは機関車ぽくて嫌いじゃないぜ
EH200,旧EH500の実車の短い車体を再現できてるのも嫌いじゃないけど、
他に短胴な製品が出ないとこっちはなくなっても仕方ないかな
0009ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2020/07/06(月) 20:33:13.49ID:zofkekyH0
>>6
カシオペアをすぐに新メカor廃盤にしろとまでは言わないけど、本当にレッドサンダーが落ちるならあの新メカ用の金型はなんだったの?と思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況