X



【RIOBOT】千値練総合 19チネル【1000Toys】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/02/23(火) 09:30:11.59ID:NLMarj9k0
・次スレは、>>950が立ててください。
・立てられない場合は、次のキリ番にお願いしてください。
・動きがなければ、気づいた人が、宣言して立ててください。

オフィシャルサイト
http://www.sen-ti-nel.co.jp/
オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sen-ti-nel-info/
RIOBOTブログ
http://ameblo.jp/riobot/
スタッフツイッター
http://twitter.com/sakichooboys/

オンラインショップ(海外販売のみ)
http://d4toys.com/

限値練
http://gen-ti-nel.com/

1000Toys
http://1000toys.jp/

前スレ
【RIOBOT】千値練総合 18チネル【1000Toys】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1592832167/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0335ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/06(土) 22:33:15.42ID:KoV0pUdO0
人気で言うなら次はアルトかヒュッケだろうし
合体変形路線で行くならグルンガスト辺りが来そう
0337ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 00:06:47.79ID:1jJo5fJt0
ん〜アルトとかはそこそこ出てるし非変形だから出ても手は出さないなぁ。トーテムポールか桃太郎が出て欲しいです。
0339ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 01:59:48.50ID:UClslQY90
srx展示見たけど立体物としての魅力はあると思う。思い入れがある人ならマストバイという気がする。

まああくまで見た目だけで判断するならだけど。


これで実際の製品がぽろりなしなら満足感は出るし
余剰なしだったらプレ値確実だろう。


だがr2のキャノン部分はどう見てもまるごと拳に差
し替えなのが非常に残念。

今からでも差し替え無しで変形できる部品を用意して欲しい。指が太くてもいいじゃない。指の関節はスライドしてでてくるようなギミックも仕込めるしw

オプションでそういうアップグレードセットを出すなり何らかアナウンスがあるとさらに売上アップだと思う。

それにしても解体ニューと同サイズでなかなかのものだったよ。
0340ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 03:00:18.76ID:Knv3c6+A0
>>339
いやぁ、どう考えても指とキャノン砲身の変形は無理だろ
ジオングにしろサイコガンダムにしろ、可動指と真っ直ぐ伸ばした時の砲身らしさを両立は出来てないし、SRXはキャノン時に正五角形に配置せにゃならんし無理無理
むしろどんでん返しで余剰が出ない(仮定)のだけでも十分だわ
0341ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 03:14:55.05ID:TWxhtG/n0
初めてやったスパロボが新スパでスパロボ自体にハマったのがアルファ三部作だった
アドバンスでもOGシリーズをやった
どんな時でもSRXと一緒だった
だから買うよ、相棒
0342ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 03:15:32.74ID:TWxhtG/n0
初めてやったスパロボが新スパでスパロボ自体にハマったのがアルファ三部作だった
アドバンスでもOGシリーズをやった
どんな時でもSRXと一緒だった
だから買うよ、相棒
0343ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 07:15:50.40ID:1JiRW08u0
製品説明で「ハイゾルランチャーから変形した指はフル可動」という書き方したのは悪手だったと思うね
誤解を招く表現だとわかってて書いてるとしか思えんし
物は良くても伝え方で無用なケチがつくとしたら勿体無い
0346ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 10:36:29.42ID:1jJo5fJt0
ハイゾルランチャーの手の変形なんてどんでん返しで全然OK、差し替えでも台座に片付け出来るなら俺はアリなんだが、劇中通りにシャコンってならんとそんなにダメか?
あんなん出来たとしても強度が怪しいから寧ろやめてくれって思うんだがなぁ。
何でもかんでも寸分違わず劇中通りの完全変形なんて俺はいらんから値段相応の質とクオリティで勝負してくれ。
0350ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 12:00:34.93ID:YLlbSm9T0
既出だけどどんでん返しだと思ってた
ハイゾルランチャーから変形した、と書いてるけど独自解釈でオリジナルとは違う変形機構なんだろうなと

自分手首パーツの表情違いで複数入ってても箱から出さない人なんで、五指可動手首はかなりありがたい
0353ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 17:48:06.36ID:PAVfP+eq0
ちゃんと説明しないで妙にぼかして書く紹介文が悪いわ
0354ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 18:32:40.97ID:WCuBVE+h0
今回のTーREXはどこがもげるのかね?
0356ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/07(日) 19:58:43.95ID:HBFDpJeX0
>>345
忘れてるんじゃなくてゴッドΣ後にババンバンと情報出すつもりなのでは
このご時勢じゃ展示イベントも難しいだろうし
(WF中止にならなきゃなんかあったのかもしれないが)

今思うとSRXお披露目時のサフ状態のSRXってどこの写真だったんだろう…
0357ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/08(月) 00:30:34.29ID:EpFFDO0n0
肘から交換w 展示品見たら俺もそう思った。

砲身のサイズ感や面と面と角度とかが微妙に違うように見えて。
0360ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/08(月) 13:49:11.35ID:Qbe9EJ0d0
アキバのあみあみでSRXを見てきたけどR-3の頭部は腹の後ろの方にあるのが見えたわ
0362ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/08(月) 15:35:30.15ID:LkfxXmYg0
甲を外してどんでん返しで甲を付けて「余剰無し」と言い張ればまあ許す
組み替え変形なのは既にわかってるしね
ついでに他の手首も何処かに収納できればいいな
0363ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/08(月) 17:56:23.22ID:UzFYgbd60
余剰パーツの何が嫌かって、手に持って遊んでるのとは別のところから部品持ってこないと別の形態になれない事なんで、
収納でも何でも、余剰になりさえしなけりゃ十分だね
0365ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/09(火) 08:40:33.11ID:Jy6R2T8E0
自分は何度も変形合体するのが好きなんで、出来るだけパーツがバラけない仕組みだと嬉しい
0366ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/09(火) 08:57:47.85ID:czX+xn/x0
余剰が多いやつだと一回変形させたらそのままかな
たまに変形させたいと思うけど余剰パーツ無くすのが嫌だからって箱にしまうと出すのがめんどうになる
0367ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/09(火) 19:04:08.87ID:qS2Zwj4L0
変形するけどランディングギアは差し替え
とか拳取り外しとか中途半端なものには美学がない。

ということでsrxもスルーかなやっぱり。

もう少し情報得てからポチるか決める
0368ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/09(火) 20:37:07.73ID:S/8FF+I30
仕様を見る限り合体専用パーツに差し替えしまくり、みたいなことはなさそうなんで信頼してる。
ただここの商品初購入なんで強度や耐久性が心配だ。7万が瞬時に破損したなんてのは勘弁な。
0371ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/10(水) 01:13:54.68ID:ljwTux5H0
余剰パーツを台座に片付け出来るなら手首とかそんなもん位全然問題ない。
そんなことよりむりくり完全再現して強度とか遊びやすさ犠牲にするほうが余程嫌だわ。
高額商品なんだしキチッとしたクオリティで頼むわほんと。
0372ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/10(水) 08:57:07.24ID:BVAhv/7X0
俺の青レギオス、自立はするけど足首、股間開き、肩アーマーは緩々になってる
ブンドドせず素立ちさせてただけ
赤レギオスは買ったばかりだからまだ問題ないが
モスピーダは今のところ問題ないがこっちはバイクに跨がらせてるからな、Twitterに破損報告上がってた
設計は同じとこだし過度には期待しない方が後々いいと思う、無論ガッシリしてればいいけどさ
0373ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/10(水) 08:58:18.23ID:5UcBJMgu0
>>367
お前は何一つ買わないんだから関係ない
0374ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/10(水) 09:05:02.27ID:BVAhv/7X0
後、高額といっても単品ならレギオスと然程変わらないからなあ
個人的にはライオボットの合金の使い方微妙だから最低限にして欲しい
プロディアの肩アーマーの合金とか要らんかったし
0380ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/11(木) 16:00:57.16ID:qjFbBKu/0
トレッドとっとと出せや ごるぁうあ。
0381ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/12(金) 08:30:31.56ID:J3bd+RN00
Yahoo系
今12月発売のを予約しても発売延期でクレカの300日制限越えてポイント還元無しになるリスクデカイ
SRX買うやつ注意な
0384ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/12(金) 20:24:13.68ID:iiMr2tur0
SRXはスルーしたけどR-GUN来たらこいつだけ買おうかな
Rタイプで一番かっこいいしでかい銃に変形するってのも単品物として遊びやすくていい
0387ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/12(金) 22:36:49.29ID:hROgO5Vk0
余剰差し替え論争も決着だね
基本組み換えの差し替えパーツ無し
見映え重視用手首を使わない場合、余剰はR-1のシールド先端部とシールド接続パーツのみか
買いだわ
0388ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/12(金) 22:39:19.41ID:U1UTidbN0
今までの議論に完璧な形で終止符が打たれて良かった
SRXあんまり知らないけど買うわ
0389ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/12(金) 22:49:01.51ID:jJW3NHgX0
なお、セット販売に限り、

3つのパッケージを同時に収納できる「専用BOX」での梱包になります!

※「専用BOX」は、「RIOBOT 変形合体 SRX」にのみ付属いたします。
0392ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/12(金) 23:48:07.04ID:iyC1/bEH0
R-1でも4か月しか違わないんだから、
そもそも生産時期は同じものだと思うけどね
不具合パーツだけ作って、
セット版には同梱、単体版は購入者へ送付ってことなら出来るかもしれないけど
0393ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/12(金) 23:58:21.58ID:2Xt1+Hmd0
バイザーはちゃんとクリアパーツなんだな
スルー予定だったけど一気に欲しくなった
0394ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 01:35:03.55ID:7GLLTYGo0
R3、中央はダイキャストだけど肝心の股関節を繋いでる部分はダイキャストじゃないように見えるんだが・・・気のせいだろうか
0396ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 06:16:10.78ID:FzBY7Q990
いや想像以上にハンパねぇな
サポートパーツと聞いて嫌な予感はしたけどそれまで内蔵式とは恐れ入ったわ
これはロボットの形をしたパズルと言っても過言じゃないね
0400ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 09:11:49.09ID:b2ys+K8F0
モノによるかな
気軽に変形合体させられる奴は何回も合体させるけど
SRXは再現度すごいぶん気軽にはできなさそう
0401ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 09:41:50.66ID:92cEs/Pn0
R-1とかの武器持ち手付けたままの変形は無理だよね多分
ブンドド派としては地味に気になる
0406ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 10:16:24.29ID:QZBF9H200
同意
0409ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 15:53:07.60ID:Ya6vAD6D0
>>385
入替えより肩に接続するであろう部分がダイキャスト使って無いのが怖過ぎるどうしてここで手抜きする
0411ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 16:38:36.57ID:mf4f7GYZ0
>>410
あちらこちらに書いてあるがブログ読んでないのか?
0413ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 17:13:40.34ID:c0R2yFTN0
手首は見栄え用を別に用意した上で、基本的に収納可能
合体時のカバーや大型化パーツ、補強用のサポートパーツすらもどこかに収納
独自解釈と割り切ったからには、意地でも余剰させないという魂を感じるわw
0415ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 17:17:50.40ID:c0R2yFTN0
こういう心意気を感じる商品は凄い魅力的なんだけど、スパロボ自体に思い入れが薄い・飾る&収納場所が厳しい等で購入に踏み切れない…
0418ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 18:55:03.65ID:Tt9Uc9hI0
でも見栄え重視使わないと見た目辛いのは結局差し替え変形だよねって言いたくなる
0420ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 19:08:30.01ID:WPZOHUTk0
首が抜けやすい不具合だったGGGG戻ってきたけど顎を引けないのがデフォなんだな
抜けやすかったからできないもんだと・・・
根本も左右と後ろに動くのに前だけできないのはモヤるなぁ
0421ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 19:32:51.84ID:kyCSL+pj0
何が嬉しいてSRXの水中メガネがクリアパーツだったって事よ。
水中メガネをサイズ無視してむりくり付けてるR1の顔が好きだったんで予約して正解でした。
0423ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 20:11:48.61ID:3mv9HRMf0
原作だとバラバラになりそうなのを超能力で無理矢理くっつけてるからな
3機でのコンビネーションも多いし何より合体玩具は合体を繰り返してなんぼだから強度面は心配だ
でも買う
0428ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/13(土) 21:53:02.82ID:jMaEnscV0
R-2の腰パーツってブログの
【R-1編D】合体用のサポートパーツが付属 の、CGのサポートパーツのすぐ下にある斜めの青いパーツかな?
0429ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 00:19:16.07ID:LMKeXLcq0
ブログ読めば読むほどすげー作りしてんだなぁと感心するわ。
強度はどんなもんか解らんけどまぁ無理矢理遊んでぶっ壊すとかでなきゃ大丈夫だと信じたい。
余剰パーツとか合体専用パーツとかも見栄えグーパンと無敵剣のグリップ位なもんとかこれ以上のSRXを今後どこのメーカーが出せるんだ?って思わせてくれる位凄いわ。
ここまでやれるのに何故に2と3の剣とヨーヨーと板みたいな武器の分割オミットとかどういう事やねんよ。
0431ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 02:45:09.13ID:XG2rcosE0
>>418
見栄え重視と変形可能の違いがどれだけあるかによるなぁ
変形可能手首が本当に変形にしか使えない、武器も持てないようなただの握り手なら差し替えと変わらんよね
0432ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 05:15:35.18ID:1zR+qLQe0
>>431
文句付けるのももう大変って感じだなw
0434ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2021/03/14(日) 06:07:44.47ID:LMKeXLcq0
手首収納とか個人的には剥き出しで良いからR1の飛行機?形態の時は見栄えパーツで全然構わんけど、合体させる時は外さなきゃダメだわなぁ。
小さい手首どれくらいの見栄えになるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況