X



新幹線変形ロボ シンカリオンZ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1af8-PZ5D)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:49:58.83ID:I05y7V550
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線変形ロボ シンカリオンのおもちゃについて語るスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

テレビ東京系全国6局ネット
(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送)

2021年4月5日 毎週金曜日よる7時25分放送開始

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(アニメ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目  

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569865884/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1593608639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0111ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd12-IkE5)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:57:38.17ID:NFThdkk+d
オーバークロス合体、胴体部分に合体相手の先頭車が入ってくるからオーバークロス機構持ちじゃない方の強化形態にも見えるの好き
超Z合体もこの路線だと個人的に嬉しいけどどんな感じなんだろうね
0116ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d910-Acgq)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:44:42.64ID:k7cq3BT+0
>>115
東日本大震災復興は日本の世界征服、首都は岩手県宮古市田老町に遷都
0121ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 925a-bb0G)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:50:32.81ID:KSG1CJD20
今回も高確率で出るだろうけどどんな方向性になるのかだな
在来線がある都合で前回のようなオーバークロス合体ってわけにも行かないだろうし

しかし今回一段とCGに近付いたがもう一歩惜しい点がある
これはあえて完璧にせず少しずつ改善して何度も買わせる方針か
0122ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdb2-rVME)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:38:20.58ID:IFncga7bd
そろそろ4月来るから5月発売の新しい商品情報解禁されるかな
0123ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdb2-exdh)
垢版 |
2021/03/30(火) 16:01:55.65ID:mKRa04t2d
前シリーズの流れならE3、H5、N700Aあたりだけどそいや今回はザイライナーの換装合体もあるからしばらくザイライナーのみってパターンもありうるのか...

ガオレンジャーのパワーアニマルは手足換装メカ小出しで売れたらしいし(あとあと胴体ロボもかなり出たけど)
0133ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 25ad-eTuZ)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:34:13.95ID:xqHAA3PP0
アースグランナーのレオチータも再販されたとか後期版の方が改良されてるって話は聞いたことないような
よっぽど売れて品薄の商品じゃないと改良再販されないのでは?
0134ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 925a-bb0G)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:53:39.80ID:FTt63E680
>>125
飽くまで主役は新幹線なのでそれは無いと思うな
もし合体出来ても噛ませ犬にすらならないくらい弱そうだし
ただ前作でオーバークロスに使われてた部分が全部在来線の担当にはなりそうだが
0135ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM39-/Aj7)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:30:41.60ID:mP49eAbHM
>>134
物語の細部が不明だけどダブル主人公って事なら
途中、自立の話とかアイデンティティの確立ーみたいな話をしつつ在来線ロボに一人で搭乗するのは有りそう
0136ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdb2-exdh)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:36:46.12ID:W6ZDBVE3d
メインを張らずともスポット参戦で在来線のみのロボが出てもいいとは思うけどね

前シリーズでもE3登場回は路線の問題でE5、E7は出撃出来ないっていう話やってるし、新幹線が通ってない地域に敵出現してザイライナーで対応するのは割と違和感なく出来る流れでは
0146ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM39-/Aj7)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:16:21.42ID:BGAjC3tvM
>>137
音速の前には120キロも320キロも誤差みたいなもんよ
0148ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM39-/Aj7)
垢版 |
2021/04/01(木) 15:16:18.88ID:TNgklmtvM
タイプチェンジトミカとか超進化タイタンパーみたいにザイライナーも二、三話活躍して車庫の肥やしになるんだろうなぁ……
0149ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 925a-bb0G)
垢版 |
2021/04/01(木) 15:42:41.94ID:gvVDy6yk0
さすがに今回のは止め刺す時毎回のように出てくると思うぞ
鉄道詳しくないが今回の新幹線と在来線の組み合わせは同じ地域って事でいいのか?
それだと普段の合体パターンはほぼ固定になりそうだが
0151120 (ワッチョイ 12b1-Cd0d)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:30:33.15ID:KwhAsTcp0
>>133
https://imgur.com/a/pnOSgYA
画像はシンカリオンはやぶさE5MK2のハヤブサのパーツ
上が初期版、下が改良版(パーツが外れにくく改良されている)

レオチータの場合は画像は無い(自宅マウンテンサイクルから発掘不能だ)けど
脚に被せるツメのパーツの裏側の突起が折れやすい(小さい注意書きが同梱されるくらい)ところが
改善されてる。
あと非常に微妙だけど前期版は朱色っぽくて
後期版は赤みがより強い成型色になっている(並べて比べないとわからないレベルではあるが・・・)
0152ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM39-/Aj7)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:40:59.37ID:qzQiXFPPM
>>151
サンクス
バトルホビーは積極的に改修してるイメージだったけど、ロボ玩具もちゃんとやってんのね
0155ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd12-IkE5)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:55:34.77ID:fqq0i9P3d
ロボ物の換装バリエーションってメインじゃない派生形態は何話か活躍したら戦闘はそれっきりみたいなの多いし、ヤマノテやネックス、アズサ以外のザイライナーの形態が出るのだとしたらそれらの活躍はあんまり見込めないかもね
0156ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM39-/Aj7)
垢版 |
2021/04/01(木) 20:24:00.41ID:bUl0EJmNM
今回もjrが主導って事で私鉄ザイライナーは実現しないんだろうな
ラピート、火の鳥、湯布院の森とか見たい欲がある
0158ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ d910-Acgq)
垢版 |
2021/04/01(木) 22:09:15.14ID:DwtmLfOT0
>>150
やっぱり色が似てるやつがザイライナーになるのかな>?
0159ぼくらはトイ名無しキッズ (JPW 0Hab-5H6j)
垢版 |
2021/04/02(金) 01:28:12.72ID:gRe9UpkaH
>>156
ゆふいんのもりはJRじゃないの?
0160ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0d68-5H6j)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:16:15.60ID:wEswe08d0
>>159
ワンチャンあるかな
緑だし
0167ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 2d5f-bVUD)
垢版 |
2021/04/03(土) 04:22:07.13ID:PqxEPqir0
500系はメインビジュアルにも映ってるしシンカリオンZに昇格するんじゃないかな
今回の大型合体パーツはザイライナーが担当してくれそうだし、ちゃんと新モデルの規格で作られるでしょ
まあ500が出た所でEVAやキティモデルもZ化するかは知らんけど
0168ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMb1-Z85L)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:23:53.24ID:Dm9iX1L/M
>>156
東武・小田急・名鉄・近鉄等、新幹線と連絡する物ならあり得る。
0169ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4bc8-uupo)
垢版 |
2021/04/03(土) 10:10:40.37ID:sIxlvOoe0
>>148
流石にタイタンパーとタイプチェンジトミカを同列に扱うのは酷だろ。タイプチェンジは全て二回以上使ってるんだぞ。
0175ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:48:20.60ID:u/Vh8ExNM
>>162
500もそうだし0系とかe4とか退役勢も出くれると嬉しいわ
タカトミモールでも喜んで買うわ
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0dbd-Lm4m)
垢版 |
2021/04/03(土) 13:53:10.09ID:U6lSRTDF0
>>175
シンカリオンの縛りは新幹線が限られてることだけど過去勢とか在来線にも枠広げれば〜、って話は何かのインタビューで監督たかが言ってたよね
アニメの人気とおもちゃの売れ行き次第だな
0179ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/03(土) 21:20:20.37ID:nVsyPT2N0
>>176
3期は過去勢が来るのかな?2期で在来線に枠を広げてザイライナーだから
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 15:22:10.35ID:FXlJT1+PM0404
>>181
原作無しの作品、子供向け玩具でこんなに同一デザインを長く使ってる例もほぼ無いし、
タカトミ的にも勝負のシーズンだろうね。
0183ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:33:44.60ID:rlkhtnqx00404
>>182
Zの玩具の出来はアップデートしていると思うけどアニメは初代が出来良過ぎたからハードル高いよね
ザイライナーを投入し合体バリエーションを増やしてプレイバリューを上げる算段だと思うが
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン 4bf2-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 19:14:15.58ID:Qan6eqbN00404
途中送信(´・ω・`)

個人定期には手足だけでなく、バックパック武装に変形するザイライナーとか出してほしい
シンカリオン側に車両形態用の穴があるから、其処に接続する感じで
0187ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:18:46.53ID:FXlJT1+PM0404
>>183
子供が観たい、大人が観せたいって作品に仕上がったのはホントすごいと思う。


ザイライナー
…タカトミは収集アイテムの販売をしくじりまくってる印象だし、今度こそうまくいって欲しい
0188ぼくらはトイ名無しキッズ (アンパン Sd43-PqxC)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:57:21.88ID:8UEZnHuYd0404
>>187
ランダムでザイライナーが封入されたブラインド商品とか出そうな気がして怖い…
アタリは限定ザイライナーかそれともクリアかメッキ仕様か…
その他は通勤電車系で統一として
0194ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 235a-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:12:30.53ID:YVTRV8RO0
>>192
番組中盤でハヤトが超性能の新型シンカリオンで登場し今主役より目立ち最終的に主役が逆転する流れだな
乗るのはスーパーシンカリオン ストライクE5はやぶさ
必殺技はハイカイサツフルバーストだ
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/05(月) 18:11:31.12ID:Nl9otIgW0
>>180-183
>>187-189
量子魚雷

>>194-195
96式艦上戦闘機
長門
89式中戦車
0197ぼくらはトイ名無しキッズ (オイコラミネオ MMb1-Z85L)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:14.59ID:wixv5+EiM
>>192
ハヤトの並行同位体と優アキタ・前田ツラヌキの出番だな。
0199ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-MdKu)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:48:19.88ID:DDYqVox0d
数年後ってことはハヤトがリュウジポジションで出てきてもおかしくはない歳だよね

Zの新型車両に乗ってきてもいいけどあえて型落ち扱いになってるE5 mk-2でピンチに駆けつけてくる展開もいいなぁ
0201ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bf2-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:35:22.70ID:cI+bVASq0
後、zでは無印ではオミットされたバックパック系装備は出てくるんだろうか?
前回は機体バランス(下半身を丸々背負ってる形だからこけやすい)的にオミットしたんだろうけど
zでは足強化のザイライナーと合わせる事でその編の問題は解結出来そうだし
0202ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-PqxC)
垢版 |
2021/04/06(火) 08:56:00.72ID:Awa+D/ROd
>>200
映画限定のイメージが強いけど一般機に降格ってどうなのかな?
ザイライナー枠は何だろうか
0203ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:43:22.97ID:VxkWmcL10
>>199
数年後とぼかしてあるが1話先行を見たファンの考察ではZは現実時間の流れが同じ2021年だと言われている
Zが2021年ならハヤト・アキタ・ツラヌキは中2だから運転士現役でもおかしくないんだよなぁ
0204ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 11:35:33.11ID:qdV+JPSPM
>>199
旧主人公が型落ちの機体で乗りつけるのはマジンガーZからの伝統だし是非見たい
0209ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:35:15.89ID:VxkWmcL10
>>208
Zの主人公の名前が「シン」だけにそれはシャレにならないな
まぁ「新多シン」はホビーアニメの典型的な明るく元気な主人公と言う感じだから大丈夫では?

池添監督はアニメ化の際にハヤトを敢えて原案のキャラ設定であるホビアニ主人公テンプレから外したそうだが
今回のシンはテンプレ主人公にしたっぽいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況