X



新幹線変形ロボ シンカリオンZ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1af8-PZ5D)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:49:58.83ID:I05y7V550
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

新幹線変形ロボ シンカリオンのおもちゃについて語るスレッドです

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

テレビ東京系全国6局ネット
(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送)

2021年4月5日 毎週金曜日よる7時25分放送開始

■公式サイト
http://www.shinkalion.com/
■玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
■公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
■関連スレ(アニメ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 66両目  

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569865884/

次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は速やかに代理を指定して下さい

■前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1593608639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0210ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:39:42.95ID:JBYg5mnu0
>>199
500こだまに乗るんじゃね?

>>200
主役機になったりして
0214ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb02-lQ1w)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:01:55.22ID:/uBEutY70
アルファエックス開発時でオーバークロス合体の強化も出来てるし
今となってはそこまでオーバーテクノロジー感も無いかな

同程度の物を量産できるかどうかは別としてね
0215ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-PqxC)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:00:09.79ID:9gF26Mfpd
>>210
おはスタ見てたらシンカリオンZのコーナーがあったのだがE6、E7の新幹線モードの公式イラストが使われている画面に何故か500こだまのイラスト(新幹線モード)も使われていたんだよね
500が4機目確定かそれとも単なるおはスタのスタッフのお気に入りか
0216ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:37:31.04ID:9STaKDVjM
ダブル主人公で二人ともロボに乗り込むとして、
甲乙付けずにスーパー合体するなら
ウルトラレイカーや超龍神みたいな左右合体がベストだと思うんだけど、
今年はまさかの戦隊が左右合体するって言うね
0217ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:25:17.36ID:MxgoiqhC0
アブトが適合率足りなくてシンカリオンに乗れず口惜しく思っているのを
そのまま整備士としての自分を全うすることに誇りを持つ展開か
あるいはベタだけどキッズアニメの王道らしく努力して後半適合率が上がって運転士になる展開か
運転士になったらどの機体に乗るのか、W主人公と煽っておいてE5に乗らないのは主人公詐欺だと思うな
0220ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM81-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:08:36.12ID:WRHKlSCEM
500建造のノウハウもあるだろうし、適合率とかあんまり気にしなくて良さそうなモンだけどなぁ
0222ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:57:51.84ID:bOk5vCgT0
>>215
N700ではなく500が先に来る可能性もあるのか
だとすれば次はブラックシンカリオンZ、N700、H5、800の順番かな?
0224ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b501-eKM7)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:45:04.92ID:DxZs/pLO0
700Sがアニメ世界にもあるのかわからんけど
もしあるならmkU相当の作れることは作れるけど、扱える運転手がいなかったりそれ使ってまで対処する事柄がないとかそんなんじゃないかなぁ
0226ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8502-bVUD)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:00:10.39ID:K4st1a5t0
>>225
Z合体が出来るようにマイナーチェンジするくらいじゃないかな?
そう言えばDXSのN700Sはやたら品切れが早かったが
Zのアニメが決まっているので在庫を抱えないように小ロットだったのか
0227ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd43-PqxC)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:41:07.31ID:oWVY9hVqd
>>222
自分なら
N700S若しくはH5(5月発売)→800(6月発売)→ブラックZ(仮)(7〜8月発売)→500(8〜9月発売)→年末商戦用のシンカリオンZ(多分ドクイエ)(10月発売)の順番だと思う
0229ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4bf2-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:14:34.38ID:Wn/D9i6d0
シンカリオンZ公式Twitter垢に今回の玩具の変形動画が上がってるけど
中間車はちゃんと武器庫機能持ち(車体と台車を上下に分割する方式)だった
余剰台車もその中に突っ込んでおけば管理し易そう
0233ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8510-h93f)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:39:41.78ID:DyFZ/mVq0
>>230
そういえば主役ロボだけ特急じゃなく通勤電車、他は特急なのにね
それもE6は空港アクセス特急、E7はストロー効果のストローの役割を果たす在来線特急
山手線がラブライブ役ロボだけ特急じゃなく通勤電車、他は特急なのにね
それもE6は空港アクセス特急、E7はストロー効果のストローの役割を果たす在来線特急
山手線はゆゆゆラッピング列車を走らせるべきだよ、犬山線も
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:50:39.75ID:hn3U1FNIp
結局、台車は差し替えで確定したな
盾みたく簡易的にでも余剰無しにできたら言うこと無しなんだけどなー
0241ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e25a-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:58:26.24ID:x7rfJXBA0
出来の良くなったアクションフィギュアって感じか?
肩が差し替えになったがそのお陰で勝手に外れてしまう事もないだろうし
完全フル可動でどんなポーズも取れるようにもなった

けどCGと比べて胸先端から脇腹まで面一で繋がってるのは気になるな
見栄え的にはあとはそこだけなんだが
0242ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6fc8-pYwz)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:07:55.22ID:W1ypREQt0
>>241
腕がポロポロ取れそうな気がするから様子見するわ。前作のクロス系は酷かったし
0243ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e25a-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:16:31.47ID:x7rfJXBA0
俺もネタが同じでリデコみたいなもんだから様子見
...と思ってたが何か辛抱たまらんくなってきた
全く持ってないE6と在来2種を買おうかなと
多分ポロリは無いんじゃないかと思うが
0249ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e23e-A0sD)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:59:56.03ID:vVQhnZn00
いつの間におもちゃページキャンペーンの下枠がcoming soonから変わってるな
0251ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 06f2-vBhs)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:35:00.89ID:DRu+CPYb0
差し替え変形でのフル可動には価値を全く感じなかったが、アニメでのアクションを見たら欲しくなってきたな。
明日Z合体セットを買ってくるか!!
主役の一体くらい買っとこ。
0254251 (スフッ Sd02-vBhs)
垢版 |
2021/04/10(土) 07:26:04.19ID:ADND04uHd
しかし、Z合体したらシンカリオンの腕や足がゴロンと余るのはやっぱり嫌だよなぁ。
0260ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd02-LRsZ)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:30:53.69ID:MP/MOuYDd
いつか余剰となった台車パーツ達をオプションパーツにはめ込んで超巨大貨車型必殺バズーカが完成するなんてやってくれないかな
他社で言うイカテンクウバスターみたいなの
0261ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM9f-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:14:01.83ID:Ez9vpA3qM
手足の処理はドラへが上手かったなー
手足だけでもう一台組んだり組み合わせてオリジナル形態を作れるってバリュー高いよね

その辺に転がしとくガイキングザグレート方式はタカトミらしく無いっちゃ無い
0264ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr5f-JlGM)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:49:53.91ID:ac5o46Abr
我慢出来ずに買ったけど、まだ買い物中で開けられんZ

Z合体って、脚も左右別々みたいだから、向かって左腕、右腕、左脚、右脚またいな感じになるのかとも思ったが、出来るとしたらまだまだ先か
とにかくまだリデコの範疇から大きくは出ていない印象だから今後の化け方に期待か
0266ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb5f-VRFv)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:48:50.84ID:OvF9ydaV0
シンカリオンZの玩具を動画で初見したが、
変形よりもフィギュア感を重視するコンセプトにしたんかね。
思ってたのとちょっと違った。

シンカリオンの流れで買おうとするなら、ちょっと注意かな。

個人的には、あんなにバラバラなって余剰アリアリの組み替え変形は萎える。
子供が弄ってても、部品無くすと思うな。
0267251 (ワッチョイW 62da-vBhs)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:51:50.37ID:vrEB9jdc0
>>266
あ、お仲間お仲間!

確かにヲタの趣味とは別の問題として、子供は外した部品を紛失しそうだよね。
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2271-bcJh)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:52:52.47ID:rNbaChYi0
>>262
連結器がない台車は肩とか前腕の後ろ側に取り付けでなんとかなるけど連結器がある台車がすごい不恰好になる
下駄にしてみたけど自立も難しくなるからやめた方がいいかな
二両目に入れとくってのも連結器のせいで俺は収納しきれなかったから素直に余剰と割り切った方がいいかも
0269ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e2f6-1WRr)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:10:30.82ID:zIfuqp4P0
買ってきた
余剰の車輪は後ろに付けられるが干渉多くてハミ出すので見栄えが悪いな
しかも左肩だけは接合ジョイントの都合で付けられない
代わりに武器に付けてみたらイイ感じだ

足首の横可動が思ったより凄くて超開脚しても完璧接地するのが凄い
ホント変形ロボ玩具と言うよりアクションフィギュアって感じだ
0270ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM9f-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:14:21.57ID:Ez9vpA3qM
従来のシンカリオンユーザーの成長に合わせてって事…なのかな?

パーツ点数も加味して個人的にはゾイドっぽいとすら思った
0271ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2271-bcJh)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:25:38.74ID:rNbaChYi0
バラしてくっつける変形はまぁ、面白くはないね
変形機構と引き換えにあのスタイルと可動を実現してるから一長一短じゃない?
モデロイドとかも出てるし、ターゲットに可動重視の大人も含めたって事なんじゃないかな
俺もまんまと買っちゃったし
0274ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df01-1WRr)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:51:06.14ID:kTUfBJ+R0
前のシンカリオンもそうだけど試作段階で実際こどもに遊んでもらってから意見聞いて
その上で商品としての調整に入るから、可動多めのがこどもにも評判よかったんだと思うよ
0277ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e2f6-1WRr)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:09:01.85ID:zIfuqp4P0
手足を入れ替えて元の腕をバックパックとし武器を配置
余剰の車輪を武器と足横に付けてみた
ヤマノテは左右非対称に変形で珍しいな

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2440582.jpg

>>275
俺の買った店だとセット方が200円くらい安かったな

>>276
感覚的にはバラの方が小さく見える
多分セット箱には無駄なスペースがありそう
0278ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM9f-b016)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:22:23.57ID:YUzg7g3SM
>>276
単品本体はセット版のちょうど半分くらいかな
ザイライナーはさらに箱が小さいから並べた時は単品の方がコンパクト
段ボールにしまいやすいから単品版もありだと思う
イラストはセット版の方が合体形態だから良いかも
0280ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1702-U8cB)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:07:26.73ID:p4TtxQKd0
シールの質が微妙な感じ
透けるし、台紙から剥がす時に糊が余白部分に引っ張られてシールの裏から糊が少し剥がれるし
面倒臭いけど台紙にシールが残るように先に余白部分を剥がした方が良さそう
下手すると本体に貼り付ける為のノリフチの方から余白部分に引っ張られてなくなっちゃうし
0282ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 4236-UWTm)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:10:16.84ID:ulQmNRZy0
Amazonでヤマノテセットの購入を考えてるんですが、値段見た限りだとヤマノテセットで買うよりはやぶさ単品とヤマノテ単品で買った方が安いみたいなんですが内容は全く同じになるんですかね?
0287ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd02-hJ3e)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:00.26ID:5Np4bPuFd
頭部のこめかみのところにスリットっぽいのがあるからDXSのヘッドギア装着出来るかなと思ってやってみたけどサイズぶかぶかでダメだったわ。今回少し小顔化されてるのね

でもこのスリットはやっぱりヘッドギア用に見えるんだよなぁ
超Z合体とかで使われるんだろうか
0293ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa47-ELZP)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:10:18.80ID:kxt5AZW5a
ヤマノテセット、ネットではどこも完売だったから今日朝イチ並びに行ってて、着いたら既にすごい行列だったからめちゃくちゃ焦った
で、オープンして皆ダッシュ入店してあ自分も慌てて走って、シンカリ売場に向かう途中ふと気がついたらシンガリに向かってるの自分一人なのよ
とりまゲットしてすぐレジに行ったのだけど、あの行列はなんだったんや
ゲームか何かか?
0294ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウクー MM9f-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:13:45.91ID:Ez9vpA3qM
>>285
個人的にはビームソードみたいで気に入ったんだけど、エキスカリバーとの質感の差はちょっと気になる
0296ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d701-JlGM)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:30:26.17ID:ji2veVpt0
はやぶさセット、やっと開封して一通り弄ったけど、みんなが言ってる事が分かった
アクションフィギュアとしてはかなり優秀だけど、変形ロボとして楽しむには旧よりも劣るかなあ
クリック多用だし、ポロリしそうなとこが見当たらないのも良いんだけどね
ちなみに車輪の余剰はまあいっかって感じでそんなに気にはならないほう
0297ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 06f2-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:40:46.86ID:L1QKITLe0
Twitterを見ると
・ネックスはクロス合体方式で無印シンカリオンと緩く接続出来る
・mk-2シリーズの下駄ユニットはZと装着可能
・Zジョイントはドライブヘッドのジョイントと接続可能(正し、全く持って意味がない)

って感じらしい
0301ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b68-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:00:47.92ID:YrZwSbGP0
にしてもマジでプロポーションいいな
定番のV字肩がバツグンにカッコイイ
0302ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7b68-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:09:55.96ID:YrZwSbGP0
>>300
スゴイ構造はすぐ壊れるからなー
対象年齢も上がるし……
0303ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa47-zlkb)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:33:23.92ID:1Y4DoyV5a
ttps://nov.2chan.net/y/res/3919399.htm

シンカリオンZ E5ヤマノテセット、シンカリオンZ E6ネックスセット レビュー
0304ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e2f6-1WRr)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:33:57.93ID:zIfuqp4P0
元の手足を全部背負ってみた

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2441100.jpg

パーツの裏側にもしっかりメカモールド入ってるのはいいな
さすがに背中重過ぎで股関節のクリックがギリギリだが
今回はジョイント増えて付け替え遊びが面白くなったわ
0309251 (ワッチョイW 06f2-vBhs)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:32:18.04ID:PPAJ3s0x0
シール貼って完成!!

ああ、うん。主役のはやぶさ位は欲しかったからそこそこ期待して買ったんだけど、ダメだ、俺はダメだ、これは。
いや、カッコイイよ?アニメから出てきたみたいに超絶カッコイイはやぶさが出来上がったよ?
フル可動でスゲーカッコ良くポーズも取れるよ?

でも、俺にはこれは致命的だ。はやぶさ以外の機体は買わないわ。完全新作機体でない限り。

だって、これ新幹線変形ロボじゃないよ。なんで車輪外してんだよ!
ザイライナーの方で台車外してるのかと思ってたけど、まさかシンカリオン本体まで車輪外してるなんて思いもしなかったよ!
車輪の無い新幹線に変形するんじゃ新幹線変形ロボじゃないだろ!

トランスフォーマーで邪魔だから車からタイヤ外して残りの部分だけを変形させるようなもんじゃないか!!

これはさぁ、言ってみれば、モデロイドのシンカリオンを大幅組み替えで新幹線の車体の形にも組み立てられるボーナス仕様
モデロイドみたいなモンだよ。

ゴメン、これは流石にショックが大きかった。車輪外したらダメだよ、幾らなんでも…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています