X



【初代】ダイアクロン・第51次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c732-Njml)
垢版 |
2021/03/16(火) 07:52:12.45ID:4nVwxw2S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。
初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&;b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第50次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1614174222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0771ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 17f0-86/C)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:39:47.51ID:fSKt1Oyi0
>>769
わーかーるー。
俺はBPだけでも結構満足だったけど
VMAXで完全に第1章「完」って感じ。

ただ、来月のDキャリバーは
ディガー2、ジェッター1を予約してるから
ダッシャー、ディガー、ジェッター、+ライザーの色々な青い組み替えで遊びつつ
気長にロボベー待つわ(もう場所が限界だし)
0773ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sabb-XRny)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:18:34.72ID:iq53rqAya
ギガンター欲しいけどクレカの期限が五月だから6月以降の製品には使えないんだよな…
新しい更新カード来るの待ってるが今だに届かねぇ
いや、着払いかNP後払いでもいいんだが僅かな手数料が勿体ないと思ってしまう
0776ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 67e5-GQkb)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:37:17.34ID:Lgwq/wOG0
ドラゴヘッドとグールヘッド、予約しちゃった
注文完了ボタン押す手が震えたな
0781ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 7fa0-FpAy)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:55:19.50ID:vrnJOCu/0
高価だからこそ有り難み感じられる部分あるかも

小遣いのやりくりで購入したり、
値段の高さであきらめたり…
ガキの頃ほどでは無いが体験が似てるから童心にも帰れる

ただダイアクロンは高いけど質も良いからね
ハイエイジトイだけどガシガシ遊べるってのが素直に嬉しい
童心に帰れる
0782ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 17f0-86/C)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:45:04.86ID:fSKt1Oyi0
飾って眺める派だから
基本、TFですら1回しか変形させないけど

ダイアクロン はブンドドしまくり
様々な形態にさせまくり。
しかも、飾って眺める事もできるという。

2軍や、時には1軍のおもちゃを色々売って、
ダイアクロンに置き換えてきたのは正解だったと思う(特にBPとVMAX)
0797ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd22-mNcp)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:55.01ID:ByArUxDWd
ワルダー星の崩壊と指令系統の混乱をきっかけに、ワルダー軍内部の派閥抗争が表面化、抗争停止からの新生ワルダー軍としての再編までに十数年、みたいな裏話はあってもいいかな。
ついでに言えば、離脱した一部のワルダー軍が独自に軍備増強して第三勢力として登場、とか。
…まぁ、妄想だけども。
0799ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c6da-TrM3)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:43:54.66ID:83UJNeEH0
ワルダー側にはギンガム将軍だっけか?とか固有名詞のヤツいるけどダイアクロン側には名前のあるエースみたいのはおらんのやな。妄想して遊んでねって玩具なんだろうけど珍しいな。
0801ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c6da-D6lk)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:17:17.51ID:6uk11T0K0
コラボみたいにお話までセットの時は出さざるお得ないけど
基本的にストーリーを作らない玩具シリーズだからネームドキャラいてもね
宇宙海兵隊とかストームセイバーズとかシャドウ部隊とか部隊設定の拡充は積極的に行っている
0808ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd02-IEGR)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:30:27.77ID:bONn5uXQd
>>806
マジか…、後半から一部スルーした物もあるが、白牛以前は全種類複数買いして移動基地も複数買いしてるから税込定価なら100万超えてるな
4割引きでもエグいわw
ライザー2号、3号でセプター、ローダー系の武器でフル武装したチェンバー輸送機も税抜き定価なら62000円でビビった
0810ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 17f0-86/C)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:52:31.04ID:hLedjCJa0
ギガンター 1、BP 2、デストロイヤー 2、VMAX 2、その他大量。

もう一生遊べると思う。

そして、
コレ以上何か必要か? とも思う。
(BPのバリエが発表されたら、必ず予約するだろうけど)
0813ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c6da-btsv)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:03:36.87ID:6uk11T0K0
旧版みたいな合体方法は無理でしょ
トランスポーターガイアみたいにボディ自体は丸々トレーラ側で
胴体にバトコンAメカ格納みたいな感じになると思うってかそれ以外方法なくね
0814ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d732-sY6Q)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:19:53.40ID:sW+jC7Ex0
勇気あるダイアクロン隊員諸君!

DA-75 ワルダロス <ドラゴヘッド>
DA-76 ワルダロス <グールヘッド>

受注期限はいよいよ明日13:00だ!
この怪物どもを迎え撃つ覚悟の出来た者は忘れずに志願したまえ!
0815ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f10-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:30:49.55ID:3TJVVdN+0
ポイント10倍(4,000円相当)がついてくる!
予約期間:2021年2月26日(金)12:00 〜 2021年4月16日(金)13:00
※受注期間終了後の販売につきましては、現在のところ未定です
0816ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd22-WHEf)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:38:27.02ID:jBTORtMdd
>>813

そもそも旧シリーズだと「あのバトルコンボイが新型コンテナと合体して大型ロボットに!」という玩具としてのインパクトやプレイバリューが大きかったけど、兵器としてみるとリアリティーの欠片もないからなあ。

それにTFのアニメ版だと白いコンボイの存在はスルーされる始末。

似たようなビッグパワードGVの場合だと一応「パワードスーツの駆動システムと連動させる」みたいな理由付けがあるけど、リブート版パワードコンボイでそうしたエクスキューズが用意出来るかどうか。
0818ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6232-GQkb)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:19:20.55ID:towFPFag0
これ逃すと定価でギガンターを買える機会なんて来ないから買うしかないよな
0843ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-0jnR)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:49:05.44ID:i9nqi61t0
ギガンターの下半身メカ、エヴォルになってようやっと様になったな。前の奴なんかまんま腰をメカですと言い張った感あったし。
しかし未だに上半身の腕無しメカが馴染めない。あれ蛇にも見えんしもうちっと何とかならんかったのか。
0844ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdbf-3Zx8)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:05:53.20ID:iODBYoH9d
>>840
地獄の沼へようこそ!
ダイアバトルスV2
ビッグパワードGV
バトルコンボイV-MAX&ポッドグランダー
パワードスーツ&オプションユニット
パワードスーツマニューバ
この辺も揃えば異次元に遊べるよ
0847ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 57f7-3Zx8)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:17:15.01ID:hKO1HsVG0
作戦その5が未だに発表されないが

・そろそろリミッターを外しても良い時期ではないかと思っています。
・これからダイアクロンは<完全版モード>に移行したいと思います。

これだけ言っておいて「旧世代マシンリメイクプロジェクト始動」とかだったらロボットベースどころかシリーズ完全終了だと思っていい
0850ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 57f0-jjvU)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:21:44.70ID:deEDxGyi0
公式ロボベーはいつか見てみたいけど

手持ちのフォートレスマキシマスが海外版なので
開く足内部を自分でディテールアップするのもアリだなと思い始めてる
0851ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 17a0-pikk)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:53:07.98ID:J0eOX7Va0
>>847
発売当初のバトルスv2やグリッドマンみたいな自己完結ぽい商品も少しは出して欲しい

V-MAXの本体は好きなんだけどコンテナ部の遊び方がなかなか頭脳労働なんだよな
単体で遊ぶギガンターとかは割りと好き
0857ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-0jnR)
垢版 |
2021/04/17(土) 07:40:36.11ID:rYuNzzj4a
特撮世代だしグリッドマンもダイナゼノンも大好きだが、コラボはぶっちゃけイランかったしクビ回らない時点で何一つ購入予定はないな。
まぁでもコラボ自体に抵抗も否定もないけど。
0861ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sdbf-3Zx8)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:39:35.95ID:V3fGwPnHd
>>854
今年の新規はバトコン、バトグリ、グリスー、グリ隊員
リデコはギガンターの頭と追加パーツ(同じの2つ)だけが新規造形だし
それ以外は100%流用品のリカラーアイテムだけ
あくまで現時点だけど、去年の方が新造ラッシュな気がする
0863ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b70c-Iqlq)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:56:05.79ID:mNNDmlPE0
4月サンバーストだけだからダイアクロン代めちゃ安いわー
と思ったけど3月で10万以上出てるじゃん・・・

エヴォルでいったんダイアクロン休もうと思ったけど
エヴォルまでに10万くらいは出るじゃん・・・

と思うと全然休みじゃないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況