X



【初代】ダイアクロン・第51次アタック計画【リブート】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c732-Njml)
垢版 |
2021/03/16(火) 07:52:12.45ID:4nVwxw2S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。
迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。
初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、
お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールPayPayモール店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&;b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/

e-HOBBY
http://www.e-hobby.co.jp/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第50次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1614174222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0877ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f32-bFKY)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:35:36.88ID:jDrJ1eC90
ダイアバトルスV2気になってるんだけど他のダイアクロンとは互換性ってないのかな
0880ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 77da-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:30:47.05ID:7/VT/2hw0
>>877
肩から腕が外れるロボは腕の交換が可能、バトルスとバッファローは足の入れ替えが可能
それ以外の主なものを公式から
ttps://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/product_details/img/pic_powerd-system.jpg
ttps://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/product_details/img/da29_img_10-1.png
ttps://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/cosmo_battles/img/popup_ps_01.jpg
ttps://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/product_details/img/popup/gaia_powered_04.jpg
ttps://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/product_details/img/da52_img_06_1.png
0882ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-/han)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:32:15.12ID:PPgcnyJE0
ダイアクロン唯一の不満点は互換性はあるが装備が少ない事だな
コンボイもそうだが4mm軸多いが結局付けれる装備が他の機体からのパクるしかなく種類が少ない
パクった機体は装備無くなるしヴァースライザーで4mm軸装備てんこ盛りな機体もださない
なので遊びの幅が狭い
結果武装なり自作しなければならん
トライヴァースサイズでラプトヘッド見たいに全身バラバラになって各パーツが武装になる機体とか出してくれないかなぁ
0884ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ffda-E60N)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:00:23.10ID:uk2FpY6s0
PSはガンマ以降個性的な武器が増えて何だかんだ充実してきたけど
中型大型メカになると途端に選択肢狭まるの辛いよね
細かく分割された強化武器の塊みたいなヴァースライザーが出てくれるといいんだけど
0891ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1701-YV6d)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:57:36.61ID:RNuNRIy50
ダイナマイトアクションのダイア〇ロンなら2、3万円で買えるかも?

ところでダイアクロン隊の隊長もしくはリーダーは、全身ブラックの隊員なのかな。
PVでも中央にいるからね。

初ダイアクロン体験は旧パワードコンボイからなんで、新パワードコンボイが楽しみなんだけど
旧パワードが発売されてから前期ダイアクロンが終息に向かっていたような気がする。
新パワードもせっかく再起動したダイアクロンの黄昏になってしまったら嫌だなあ。
0897ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-/han)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:31:42.60ID:KI4tPHJk0
アタッカー ブロッカー スカイベース ロボベー X トレイン コズモ(ないか?bp5が変わり?)ダブル 後はこの位か
でカーロボとダイノボットか
カーロボからコンボイ来たし次はグリムロックか?
それともインセクトロンか
0898ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1763-xEks)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:21:11.09ID:RXxWDP870
インガム将軍&ブルースター将軍のフィギュア、あるいは設定画だけでも欲しいな
ワルダロイドだけじゃなく、ワルダー星人も新しいアリック・バグモス・サソロンも見てみたい
トライシリーズの大きさで昆虫戦隊インセクターロボが出たらうれしい
0909ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd3f-yF6a)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:40:50.85ID:Rkkn9dJTd
隊員サイズでグリッドマンとか造れるんだから、ワルダーの将軍なんかもいけると思うんだけどね。
ただ、ワルダー側の偉いさんとか出しちゃうと、ワルダー側のストーリーもやらなきゃならなくなるしね…個人的にはやってほしいけども。
0911ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5732-itg2)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:43:23.44ID:isemt/6q0
敵は遠慮なく抹殺出来る存在にしときたいんじゃないの
下手に人間くさい相手だと「戦う前に交渉する余地を探るべきでは」だの「皆殺しなんてヒドい善人だっているかもしれないだろ」だの言い出す面倒くさいのがいそうだからな
今のご時世では
0912ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-/han)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:58:31.44ID:KI4tPHJk0
バトルコンボイに色々装備させたくて
ガンプラから始まりコトブキヤなど色々買って改造して付けれるようにしたりしてたら
もう一体余裕で定価で買える金額突っ込んでる事に今気がついたw
作った装備はトライヴァースとかにも使えるから良いんだけどね
0914ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-7m/g)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:32:01.74ID:CQdvwMqW0
俺はダイアクロンで欲しい武器はあくまでも機体に携行出来る武器が欲しいんだよなぁ。ビークル形態でも特に違和感ないやつ。
いくら大型で見栄えする凄そうな火器とか巨大剣とかでも機体にマウント出来なきゃなぁって思ってしまうんだよ。
0917ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp8b-/HdP)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:51:17.97ID:fDOAdOvyp
そういやグリッドマンユニバースってなんであのラインナップにしたんだろうね
2弾の隊員は欲しいけど2体目のグリッドマンはいらないんだよなぁ
1弾にグリッドマン付けないで安くするか、グリッドマンの代わりに3弾のセットをつけて欲しかったわ
0922ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5784-DSaR)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:11:48.08ID:rPEsTz8a0
>>903
なんとなくだけどザンボット3のガイゾッグが元ネタで、もうとっくにワルダー星人(生)はいないんじゃないのかなーと思ってる。

生身の星人(支配層)はとっくの昔に滅んでて、残された統合運営システム(コンピューター)と沢山のアンドロイドが遺された主の命令に純粋に従い、ただただ生産活動や侵略活動を永遠に繰り返してるだけ、ってやつ。
マクロスのゼントラ&監察軍やヤマト2202のガトランティスの生体クローン兵もこれだよね。

自軍的にはマイダイアクロン隊も現場レベルで応急処置的に戦い勝つだけじゃダメで、大元の指令系統を破壊、もしくは上位命令の書き換えを行わないと真の勝利はない、とは分かっているものの決戦兵器(新ロボットベース?)が無いので今はガマンの時間だーってな感じかな。
0924ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1763-KAGY)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:17:25.23ID:xCTq099M0
ダイアクロンやトランスフォーマーを塗装してる人っている?
ラッカーならプライマー塗らずにそのまま塗装しても大丈夫だと思うが
薄め液使うとヒンジや力のかかる部分がポッキリ逝きそう
0925ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr8b-9cgW)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:47:01.74ID:INjkZvf3r
>>924
シリンダー部分や隊員服の縁とかは金銀やグレーで部分塗装したり、マーカーで墨入れしてる
関節とか力が加わる部分以外はプラモ用のMr.カラーとかガイアカラーで塗っても割れた事ないよ
ただし浸透性の墨入れ塗料付かうと一発で砕けるというのはよく聞く
0926ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b77c-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:36:16.29ID:ucBO9KlX0
先月末に塗装ハゲの交換依頼してたコンボイ下半身返ってきたよ…
ビークルモードから腰になる部分を動かしたら結局黄色ハゲがあって
まさかなとおもってちょっとひっかいたらバリっといったよ…
この塗料がもうダメなのでは…
0930ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-/han)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:53:44.41ID:cPLW1lK/0
もう割れても良いやと全部黄色削ってアクリルのガンダムカラーの黄色塗ったや

やらかしたよレンタルケースにバトルコンボイ本体のみって売ってたから買ったら銃付いてねぇーホルダーもねぇ
確かに本体のみと書いてたよ確認しなかった俺も悪いよ
でもバトコンの銃って体の一部だろ!
0931ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウオー Sadf-p/j/)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:11:15.32ID:DPBGQ+z3a
店員さんから状態の確認とか言われない?
ジャンクの旧アクロンとかたまに買うけどしつこいくらい言われるよ
附属品ないようですがいいですか?状態現状渡しになりますがいいですか?梓の加入は必要だったと思いますか?みたいな

俺は通ぶって「うん、本来4本ついてるミサイルが2本しかないようだね、値段相応かな」とか答えてみるんだけど
0933ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1701-/han)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:21:07.12ID:cPLW1lK/0
>>931
聞かれたけど大丈夫って言っちゃったよ時間無くて慌ててたのもあるけど
15kだったし(隊員も無い)まぁ良いかなとも思ってる
とりあえずなんぞ自作するよ
ショットガンとか似合うかな
0937ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f32-bFKY)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:33:11.84ID:1v/tkTn50
ダイアバトルスV2宇宙機動タイプを注文したので届くのが楽しみだ
0942924 (ワッチョイ 1763-KAGY)
垢版 |
2021/04/21(水) 09:02:30.13ID:xFq/Xxqk0
皆さんありがとうございます!
メタルプライマーは塗らなくても良さそうですね
ガイアは入手が難しいんで、Mr.カラーかタミヤアクリル、アクリジョンを溶剤少なめ
で関節部分以外の塗装に挑戦してみます
スミ入れは手間かかるけどガンダムマーカーでちょこちょこ描いてみますか
とりあえずバトコンを海兵隊専用にリペイントしてみよう
0946ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9f32-TCzQ)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:57:53.80ID:87DeOeGA0
ダイアバトルスで遊んでたら首が折れてしまったんだけどピンバイスとかで穴開けて固定したら修理できるかな?
0947ぼくらはトイ名無しキッズ (ワキゲー MM4f-u2/C)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:38:25.25ID:GhuynQuiM
断面を平にしてから両側に穴を開けて、真鍮線とか模型用の素材買って軸にすればいいと思うけど

球体に穴を開けるのはちょっと慣れがいるから気をつけて

あとは軸にする線材と開ける穴の径を同じにするとスポスポ抜けるから、ドリルは0.1~0.2mm小さいのを買うといいよ
0951ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp8b-TCzQ)
垢版 |
2021/04/22(木) 08:27:42.84ID:Nss7MzQgp
ダイアクロン側もギガンターに対抗できる馬鹿でかい新玩具が来ないかなぁ
0952ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b77c-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 08:27:59.22ID:Rj49O2LP0
ディガーは無骨オブ無骨デザインがウケ強いからね
ダッシャー買ったあとディガーも買わなきゃ
でも間にはさまるジェッターも揃えなきゃ絵にならないなって理由でジェッターは買ったなあ
太ももが航空ロボとしてはふとましすぎる感じがちょっとね
0953ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 57f0-jjvU)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:19:11.10ID:S7VvZjDL0
エヴォル44000と迷って
ギガンター30000(新品・2体目)をお迎えしたけど
やはり、このデカイ箱の満足感は尊い。

ただ俺は、
来月のディガー2ジェッター1で購入終了かなぁ(置き場所がもう…)

デストロイヤーの宇宙海兵隊 or Dキャリバー、
バッファロー・Dキャリバーが出るなら即・出戻るけど。
0957ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d7e5-TCzQ)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:37:47.65ID:etz7kHWo0
バトルバッファローもストライクバッファローも今買おうとすると三万円超えは覚悟しないといけないからリカラー版なんかが出ると助かるね
0958ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-7m/g)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:42:53.34ID:7p3m5Ouua
しかし牛は上手いことリメイクしたなぁと思ったわ。旧牛のタウラスに相当するメカなんてほんとコレナンヤネンな謎メカだったし。

まぁ旧でも新でもどこに牛要素があるのかさっぱりなんですがね。
0963ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr8b-SRG5)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:39:38.75ID:16/bEZyMr
バッファローはストライクヘッダー差し替えたイケメン顔のリデコが出ると思ってたけどリカラーだけで終わったな
せっかくPSとかにも差し替えられる面白い構造なのにピッタリ合う機体も無くて勿体ない
0968ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa1b-7m/g)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:25:18.51ID:7p3m5Ouua
牛の顔って新しいPSにレイズナーみたいな顔になるやつおらんかった?アレ付けたら格好良くなりそうなんだがどうなんだろ?俺イプシロン以降のPSもダッシャーシリーズだっけか?も買ってないから解らんのよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況