魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-Yawo [60.130.89.59])
垢版 |
2022/01/05(水) 19:30:46.51ID:tJgMQOFf0
アニメの話はおもちゃレス以外の方へどうぞ!
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3b7c-KULO [122.210.229.157])
垢版 |
2022/01/05(水) 20:30:50.62ID:yR0GHllK0
スレとレスを間違えるヤツはいまだにいるんだから、ソッと話を合わしてやれ
0185ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW cb01-Yawo [60.130.89.59])
垢版 |
2022/01/06(木) 01:37:38.60ID:8Hq9R7by0
打ち間違えくらい察しろよ!!いちいちうっせぇーな!!
0190ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 939f-Q6v1 [203.136.122.120])
垢版 |
2022/02/04(金) 10:08:28.14ID:d5vWWOLs0
ゴミレスだけど、あげるからここで続きを盛り上げてくれ

699 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2022/02/04(金) 07:53:25.37 ID:uH05iQY20
昨日通販でホビージャパンのムック受け取ってホビージャパンに連載してたこと、
プレバンでブラック龍神丸が出てたこと知ったわ
この龍神丸出来はイイけど値段高いな
バンダイの龍神丸はフィギュア付きだったかの初代のデキ悪いのスルーして以来初めて買った
その後バージョン2だかバージョン1.2だかを売ってたけどそれとはまた違う新作のカラバリかなこれは
よく考えればバンダイの初代を発売日にコーナー作って山積みの箱で見かけたのはビックカメラ店頭だったから、相当前だな
10年15年以上くらい前か
おそろしく月日が経つのが早い

新作アニメも見てないけど、ことごとく龍神丸がカッコ悪い
線多すぎ、そして龍神丸だらけなのは龍神丸しか売れないからか??

それはさておき、
ムックが何だこれな値段と内容と大きさ
ビジュアルブックかと思いきやモノクロのバカデカい字の小説が大部分…
最低でもB5くらいの大きさかと思ってたよ
(元?)模型誌なんだから作例を見せろよ
ひとつの魔神につきカラー2ページと制作記事のモノクロ2ページは最低でも欲しい
ホビージャパンの模型関連のムックてそういう体裁だったよね、ガンダムでも何でも
良かったのは新たな敵魔神をたくさん見られたことだな
この敵魔神の数々は見所あった、デザインも〇
写真が小さすぎるのが難点
0196ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0501-QL4X [60.70.229.218])
垢版 |
2022/02/08(火) 14:14:46.58ID:8nfolMML0
明日ネクストエッジで新作発表されるね!超の龍神丸だと思うけど
0207ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad7c-nPsh [122.210.229.157])
垢版 |
2022/02/09(水) 11:38:24.14ID:V9AQycMV0
こんな売れるかわからんもん受注生産にきまっとろうが
龍星丸ですら大失敗して、記念龍星丸はプレバンにしたのに
0213ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ad7c-nPsh [122.210.229.157])
垢版 |
2022/02/09(水) 12:40:50.29ID:V9AQycMV0
当時物は普通の龍神丸でも後ろの肩アーマー?ウィング?が展開したけど、今回のは展開しないんだな
0218ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a37c-U0Rn [122.210.229.157])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:32:54.03ID:BJFQcfMx0
ロボ魂よりもデカいんか
0239ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ df95-tbOq [160.86.245.197])
垢版 |
2022/03/31(木) 19:09:29.55ID:YdLN6UFg0
白虎龍神丸!!!
バンダイありがとう!!!
0240ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 5a32-8SQp [125.196.139.205])
垢版 |
2022/04/02(土) 02:18:27.74ID:EoK6T+tZ0
登場が終盤だったけど結構活躍したからか意外と人気あるな白虎龍神丸w
デザイン的には月光龍神丸の方が好きなんだけど殆ど登場しなかったのがなぁ〜
確か第4階層以降で登場したの僅か2回(対魔法魔神戦と体力回復)くらい?
0268ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウアー Sa06-qaRi [27.85.206.71])
垢版 |
2022/04/11(月) 19:41:30.00ID:K+XxZwLpa
ネクスエッジって昔からあった超力魔神大系と同じ感じなのかな?
子供の頃持ってたから同じようなら結構欲しい
0269ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FFba-o2mW [49.106.187.189])
垢版 |
2022/04/11(月) 20:08:23.42ID:7sy405NfF
価格は4、5杯だけどな
0271ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1732-U3yj [122.133.210.44])
垢版 |
2022/04/12(火) 19:00:54.13ID:QBWxw+uW0
>>252
確かに何も知らずにデザインだけで判断するとノーマルと殆ど同じだから面白味に欠けるけど
最初の超力変身だしタイムリーで観てた分にはそこまで違和感ないんだけどね

元々獅子は当時の玩具(超力魔神大系)の試作品発表段階では限定版になる予定だったんだよ
(たぶん最初から限定用にノーマルのカラバリ仕様としてデザインされた為見た目の変化が少ないんだと予想)
それでノーマル龍神丸の方にも肩アーマーが開く機能付けて限定品が買えなくても代用出来るようにしたんじゃないかな?
ただ実際フタを開けたらどういう流れか獅子も他と同様に一般で発売されたから結果的にイミフになってしまったけど

あとこれは当時の玩具ネタだけど獅子龍神丸に白虎の雷神の兜付けるとメチャクチャ格好いいよw
(正直これだけでも随分見た目のイメージ変わるから本編でも頭部くらいはデザイン変えた方が良かったとは思うけどね)
0280ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdba-yGBz [49.98.174.158])
垢版 |
2022/04/15(金) 16:33:53.25ID:rajmO8Bpd
炎部型龍神丸なんて今後キット化される機会ないんだろうから、今度出る超の龍神丸にオプションパーツつけて、炎部型を再現とかすれば良いのにな
なんて事を思ったので両者を比較してみようと画像を探したがまともな画像がないのな

その流れで天翔龍神丸が変形してるみたいな画像も見かけたが、何にせよ炎部型の画像の少ない事…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況