X



【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 19:12:56.92ID:LHUPVYmo0
デスギドラとかスペゴジ30の再販の方が良かったな
シンゴジラもギガンティック買っちゃたしわざわざ今回のを買うのもとかなり迷う
0452ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 19:23:01.21ID:E+ZnIelj0
酒井オリジナル2 ゴジスト限定27500円
レプリカと比べると小さい 25cmくらいかね
でもこれ、酒井マニアならマストバイだな
0454ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 20:23:51.13ID:VcEMMIU00
酒井マニアではないけど、酒井造形好きだし
ひな形より今回の方が好みなので買ったわ
0456ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:51.40ID:MRJ9k7Eg0
RIC限定の発光ギミック付き待ち。ライドの時もそうだったけど一般とRIC限定の発表が遅くて困る。
0460ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 21:58:49.00ID:/Rvt3g7l0
今までの流れだとリック限定が発光、ストア限定が青背びれで一般がノーマルカラーじゃないの
0461ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/03(木) 22:16:14.39ID:Do2/Z2MY0
そうか背びれの色で販売店替えるパターンか
やっぱ一旦様子見だな
早めに情報ほしいな
0462ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 08:42:14.74ID:Tfvd99060
スレチになって申し訳ないのですが、初代ウルトラマンのガレージキットを代行に出すならどこかオススメな代行屋さんとかありますか?

ご教授よろしくお願いします。
0463ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 09:50:07.11ID:xwSmgi5I0
>>462
模型板にこういうのがある
機能してるか分からんけど
製作代行スレッド 14工程目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1582582786/

まあ代行は時間掛かるし直接やり取りになるから、SNSとかで情報仕入れて慌てずに
完成品を売ってるとこなら試しに買うか、安めの物を頼むとか
大事なモノを頼む前に、勉強代を払った方が良いかも
それか、ノダヤとか大手を通すか
まだやってるか分からんが
0464ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 10:33:27.81ID:d5wFrwu90
酒井ミレゴジ検討ver.
昨日勢いで買いそうになってリック限定見てからにしようと思いとりあえずやめたけど
ゴジラストアの背びれ綺麗だよな
確かにリックのはあまり光らせる事ないから通常カラーをみてから買う
0467ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 18:43:13.73ID:n8VeGBRR0
メタリックレッドの父かー


いらねえええええーーーー
0468ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 18:56:42.68ID:IlpreE150
価格を抑えるために再販を増やす傾向にある?
0469ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 19:25:22.45ID:FWEyMl/X0
>>468
世界的に大型スタチューは売れなくなってきている
収容キャパに限界もあるし、値段は高騰するしな
小さくて値段も高いモンアツは上手い商売してる

ギガンティックなんて、一家に1つくらいが限度じゃん
出来の良いギガバルタンも、ずっと余ってたしな
ギガイノウエも未だに買える
0470ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 19:31:28.09ID:jsXfvnGs0
メタリックレッド父って・・・・・・CCPじゃないんだからさぁ
こんな酷いカラバリでも限定品になると欲しがる人がいるんだろうねぇ
0471ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/04(金) 19:39:27.38ID:2515Bny80
この色で5千個くらい大陸で売約済み
小日本人に100個売ってあげる感謝しろアル
0472ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 00:21:29.65ID:dqU7YeGZ0
もうCCPのが勢いあるな
0473ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 06:53:37.28ID:qB9SQWiP0
逆にギガンティックに手を出したら後戻りできないけどな
20cmなんかじゃ物足りなくなる
0474ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 06:55:26.98ID:W/8zwYr00
エクスプラスだって
ドラゴンボール・ポケモン・仮面ライダー
が揃ってる 負ける気がしない
0480ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 10:11:28.17ID:0LIqderL0
イベント限定で欲しいやつこられても困るからOK
0481ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 10:21:50.28ID:HJeG5OTR0
催事限定品は蓄光無塗装キットでいいのに
ゴジラ100個と二期怪獣少々とか

塗装済み完成品でないと
アジアのバイヤーの買い手がつかないのかな
0482ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 12:06:04.82ID:3BWFUTmt0
ここのイベント限定品といえば昔はレジンキットだった。
当時はソフビの成形技術が今ほどじゃなかったから、セブンのエメリウムとか頭や体の太さがソフビと全然違ってて、有り難みがあった。
今は原価高いし、国内のコアユーザーのためだけに作ってもペイ出来ないから無理か。
0483ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 12:28:48.34ID:d0OpsVid0
>>473
間をとって30cmジャイアントの復活あると思う。

エクスプラスが怪無の30cm出したのってビジネス上のCCP潰しだったと思うわけ。
これでCCPと差をつけたエクスプラスは後顧の憂いを無くし主力の20cmに2期怪獣の発売を軌道に乗せた。

しかし人気2期怪獣の発売もほぼ終わり、物価高でギガの発売も厳しくなってきた。
ここに30cmのCCPの勢いが増してきた。

マーケットの需要を鑑みれば30cmジャイアントの復活あるあるだよ。
0484ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 12:34:51.18ID:qB9SQWiP0
そうかな?
30cmって昔からよくあるスタンダードサイズだから
正直なところエクスプラスじゃなくても他に名作が沢山ある
0485ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 12:43:02.40ID:d0OpsVid0
>>484
ソフビ完成品だよ。ガレキじゃない。
CCPが30cmベムスター出すでしょ。
過去にマーミットが出してたけど、今となっては簡単に買えない。
ベムスター出せるんだったら、少なくても他の同レベルの人気2期怪獣も出せるよ。
この市場を1度20cmで作っているエクスプラスが見逃すかな?
0487ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 12:50:49.08ID:d0OpsVid0
>>486
だから30cmジャイアントの復活を望むのですよ。

もし、30cmラインの2期怪獣の発売がCCPから続くとしたら、
ライバルメーカーとしてエクスは放って置けなくなるだろうしね。
0489ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 12:53:45.95ID:d0OpsVid0
>>488
なら20cmも打ち止め?
原型師逃げたから? そんなこと言い訳にしてたら生き残れんよw
0490ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 13:40:23.27ID:HJeG5OTR0
ウルトラは世界の需要があるようでない
ティガやゼロはまだしも二期怪獣に手間をかけるなら
洋物・ガメラ・ドラゴンボールを優先する
0491ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 13:43:14.25ID:d0OpsVid0
なら、俺たち怪獣ファンはエクスプラス見放してCCP頼みになるしかないじゃん。
0493ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 14:20:10.75ID:cq4LnKap0
遅延しても精々1〜2ヶ月程度のエクスと1〜2年は豪快に放ったらかすCCP
お客様は神様という昨今の悪習を指先ひとつでダウンさせるCCPこそが
怪獣フィギュア界の救世主といえよう
0495ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 15:50:04.83ID:cy0VMkUg0
ホットボンドでくっ付けたつもりになってた発光システム追加でのボッタクリは未だに許せん
0496ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 16:54:50.82ID:sPXkegzC0
>>483
それちょっと違う

ウルトラに関しては
RIC→20センチライン
CCP→30センチライン
この住み分けを円谷プロから指示されてるのが基本的に有る

RICが大怪獣シリーズ始めた頃からCCPは20センチから新原型はフェードアウトしている(ゴルゴダ、レッドキング二代目、ザザーン等)

円谷プロから20センチで出したいのならデフォルメしてリックと明確な違いを出すように指示がある
だからジラースなんかはリアルともデフォルメとも言えない変な作りになってるのよ

で怪無の話だけど
0497ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 17:08:21.79ID:yWlMp4Yc0
> だからジラースなんかはリアルともデフォルメとも言えない変な作りになってるのよ

すごい妄想に草
0498ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 17:18:10.25ID:d0OpsVid0
>>496
>RIC→20センチライン
>CCP→30センチライン
>この住み分けを円谷プロから指示されてるのが基本的に有る

ソースは?
リアル30センチラインの発売重複してたでしょ。

20センチサイズのCCPのウルトラデフォルメに関しては東宝ゴジラのシリーズに合わせたと思う。
東宝からは間違いなくリアル完成品(シンウルトラ覗く)の許可は下りてないと思う。
0499ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 17:46:06.34ID:riEpkXqD0
wfとか聞く人いそうなものだけれど
ここで内部事情的な話出てくるとマジか?!となる
0500ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 17:51:18.50ID:+h9d2DGW0
どの会社がって話? エクスもCCPもどっちも今時ありがたいメーカーに違いないが各社ファン層に違いあるな
>>445
こんな話ここで暴露するようなガキがファンじゃエクスも泣くよ。二者の今後の付き合いも考えろよ!
ビリケンは大魔神発売のあと、ジラース再販ときて11月末発売の新作スタンバイしてる。
店にはそのモデルも飾ってあるし、話も聞けるが誰もリークしない。迷惑にならないよう配慮、ファン層が大人
0502ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 18:25:54.49ID:D5MYqhBv0
ベロクロン二世
サドラー

まだですかーーー??????
0503ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 21:23:51.62ID:sPXkegzC0
>>498
ヽ(´Д`;)ノすまんすまん
言葉が足りなかったね

>CCP潰しに
これが少し違うって言いたかったのよ
>ソースは?
ここで言って良いのかわからんが延藤さんから直接聞いたよ

貴方も大分内情に詳しい方みたいだから少しだけ訂正しようと思ったんだ
悪くおもわんでくれ

仰る通りジラースはモスゴジ作った時の流れで制作していたと思う

東宝ものもCCPはデフォルメ加えるように指示があるらしい(リアルはリック)
ファミマ限定のデスゴジもデフォルメ加えてるしCCP代名詞のへドラもデフォルメでしか出せないみたいよ

あとウルトラ30センチがリックでも出せる様になったのはCCPがキン肉マンに力入れ始めた2-3年後じゃなかった?
この時期後は推測だけど円谷プロとリックとCCPで両社30センチも20センチもリアルOKで折り合いつけたのではないかな?
年に数回出すだけになったCCPよりコンスタントに出し続けるリックの方が版権料取れるし
0504ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/05(土) 21:31:29.03ID:sPXkegzC0
怪無に関してはこれもここで言って良いか判らんが金銭とソフビ化で揉めたと言う事みたいよ(ビジネスとしてね)

その後色々な催事で水に流したみたいだけど
その後(暫く経ってたけど)リックから出すようになったのはご存知のとおりです

かなめさんのソフビ化もどうなるのかね

CCPのスレじゃないからこの位で
0506ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 08:05:51.71ID:D9GrlM2c0
テス
0507ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 08:20:51.72ID:D9GrlM2c0
>>503
>CCP潰しに
>少し違うって言〜

少し違うなら、大まか当たってる?w
CCPと怪無がビジネス上でもめたので、30cmサイズのシェア取るのに渡りに船とエクスが怪無と組んだということになるな。
あと、エクスの30cmってCCPのキン肉マンより前からだぜ。
また、CCPの20cmデフォルメってなに?
佐竹のはリアルだと思うが?

因みにビリケンのジラースってモスゴシということより大戦争じゃね?
0508ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 08:35:08.86ID:D9GrlM2c0
某メーカーの社長から聞いたけど、同じ20cmでも21cm、22cmとか色々住み分けがあるらしい。
さらに塗装済みでも組立式にすれば完成品とは言わないとかあるらしい。
エンドは佐竹の20cmから間があって、リアル20cmに参入するのは既に難しいとの判断からのデフォルメだと思うね。
20cmウルトラは許可出来ないといのは顧客向けの言い訳だと思う。
やる気になればマーミットがかつてやったように未組立で発売して別会社に塗装なり完成品にして売るという手もあるわけでね。
0509ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 10:22:39.11ID:exj9hSNx0
こんな話題が延々と続くのも二期ウルトラの新作予約が始まらないからだよな
円安で採算が取れないのは分かるけどデコマスだけ見せて焦らすのは勘弁してほしい
いっそのこと1ドル=120円以下にならなければ出せない宣言でもしてくれれば諦めもつく
0512ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 12:45:01.14ID:dsHieqLh0
二期怪獣出せないのは円安だからだろ
造形師が逃げたとか都市伝説信じるやついねーから
0514ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 13:16:09.75ID:X9bKSqiJ0
求人情報【スタッフ募集】
■チーム・ストライク!ではフィギュアの原型師・CADオペレーター(デジタル原型師)のスタッフを大募集中です。
メカ、キャラクター、怪獣など幅広い作品の商品製作しております。
全力でサポートしますのでご一緒に挑戦してみませんか?
住所 京都府京都市

販売業者株式会社エクスプラス

所在地 〒大阪府大阪市
0516ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 15:19:45.16ID:X9bKSqiJ0
パンドン作った人は、住宅ローン17年残ってるって言ってるからね
いつまでもフリー扱いで買い叩かれたら、そりゃ怒るわ
ちょっと前に話題になった映画の雛形(劇中プロップ)作ってるレベルの腕前なのにね
関西系の経営者って、ケチが多いんだよな
0517ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 17:16:16.28ID:ce0Gw6B10
何も新規造形しなくても東宝大怪獣の昭和のゴジラ怪獣を発光仕様で再販を重ねれば良いじゃないか
昭和版は根強いファンも多いんだから再販重ねても安定した売り上げが見込めるはずだ
0518ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 17:43:13.56ID:uvXyx9xP0
メカギラス ドラコ サラマンドラ…
0519ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 18:35:22.73ID:BHAQPXAQ0
二期が出ないのはアレ出せこれ出せ
口ばっかりで買わないオッサンのせい

ゴジラファンは出たものは全部買う
これがリリース量の差
0520ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 18:38:44.88ID:cXPtgQK+0
あながち間違ってない指摘だと思う
2期出せ!2期出せ!と声高に見えるけど
実際はノイジーマイノリティだというオチ
0521ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 18:46:47.42ID:RYt+godS0
一期ファンからすると2期の怪獣はみりょくあるのすくないからなぁ

新マン・・・後半はゴミ怪獣だらけ
エース・・・合格ベロクロン・バキシム・ブロッケン・バラバ・エースキラー・ヤプール・マザロン・アリブンタ・・・後半はゴミ
タロウ・・・アストロモンス以外ゴミ
レオ・・・全部ゴミ
0524ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 22:09:51.41ID:IjdScG1P0
でもプレ値なのは二期ばかりだぞとくに帰ってきたウルトラマンからウルトラマンAのはソフビだけでなくガレージキットもバカ高いからなけなす連中はしらんのだろうが
0528ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/06(日) 22:19:58.34ID:2rOksa4q0
>>525
今の相場よりは低いがほとんどプレ値で買ったぞ1期は2期より低めのが多かったから当時は助かった
0529ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/07(月) 14:43:21.45ID:qtJYxOAO0
メガギラス
ドラコ
サドラー
サラマンドラ
ベロクロン二世

とりあえず出せ
0532ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/08(火) 16:00:55.42ID:Z/vn2+Cb0
10年前なら一期オヤジが跋扈して
二期なんて鼻たれ小僧みたいな扱いだった

その後の奇跡の二期発売ラッシュ
それが永遠に続くと思ったが
いまTOPを飾るのはブルマ
0533ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/08(火) 19:08:06.29ID:1hlVjVAC0
東宝大怪獣はレッドクリア出てないからリニューアル待つ
ゴジラ像はスルーだな
レッドクリア商法で一通り出るだろうし
0534ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/08(火) 19:17:56.00ID:7K208FKB0
番組中でも酒井シンゴジの方を再販してよと言われてたしなw
俺もゴジラ像はスルーだわ
0535ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:22.73ID:sl5fSlqi0
山に落ちている枯葉や枝なんかをジオラマに使うとかなり良し

山の物にはすべてに物の怪が宿っていて、そいつらがより一層怪獣とマッチしたがっている
0536ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/08(火) 20:16:11.38ID:1wh9wvD+0
東宝大怪獣版のシンゴジ
画像とか見た限りでは最近の同シリーズと比べてモールドゆるく見えるんだよなあ
0537ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/08(火) 21:43:38.84ID:1hlVjVAC0
ギガンティックモンアツゴジラ像でレッドクリア商法味占めてんだから大怪獣くるだろ
0538ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/08(火) 21:59:42.23ID:yrWdlDeM0
だろうな。真打ちだし電飾入れてほしいわ。
あと、酒井シンゴジは覚醒も出してほしい。2019年にガレキで出たやつ。
0539ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/08(火) 23:47:23.51ID:NGKTmIWo0
大怪獣版はあんま出来よくない東宝30cmはまだだけど
ゴジラ像がそれに該当するのかもしれん
まあ12月に発売されるギガンティックが決定版みたいなもんだろ
0541ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/09(水) 02:04:17.56ID:LTm0CkjX0
5000のパゴス、写真だと両足・左手パーツのつなぎが不自然に見えて残念
マグラーやガボラはいい感じだったのにどうしたことか
0545ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/09(水) 16:25:02.04ID:n8+reZw80
シンゴジどれだけバリエーション出すんだ
劇中色だけじゃなく見境なしにヘドラみたいにラメとかストーン色とか続々出すんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況