X



●プラレール総合スレ51本目● [ゆるゆり学級]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/07(金) 01:42:04.82ID:EzhqeXhA0
>>854
セットにするか単品で時期をずらして発売かは分からないけど、普通に考えて複数色出してくると思う
金型代の面でも需要の面でも複数色出さない理由がない
E233みたいな金型流用によるバリ展が容易な車両は製品化しやすいのではないかと睨んでる
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/07(金) 21:33:19.90ID:2NsAWoDb0
割り込み失礼
5年くらい前にプラレール引退してからプラレール関連のことよくわからんのだが、いっぱいつなごうSL銀河ってまだ高く売れるんか…?
処分してなかったのを手放そうか悩んでる
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/10(月) 08:43:57.80ID:q9OitB+H0
ヤフオクみたら
「いっぱいつなごうSL銀河」が
7/7に開始価格32,800円、即決価格36,800円で始まって
7/10に即決終了になってたみたいだけど
これって相場的にはまずまずじゃないの?
0868867
垢版 |
2023/07/10(月) 08:45:12.60ID:q9OitB+H0
あ、まだ終わってなくて
いまやってる最中だったw
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/10(月) 19:51:34.64ID:MTlWFbDT0
事業者限定で売ってた阪神8000系を2色両方持ってるんやが、それはまだ寝かしといた方がええんか…?
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/10(月) 20:54:25.33ID:4kyPoQkU0
万が一5ちゃんがダメになった時のためにおーぷん2ちゃんねるのスレを一応貼っておく
NGワードに引っかかるので改行

●プラレール総合スレ Part1●
https://toro.open2
ch.net/test/read.cgi/toy/1580720882/
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/11(火) 10:53:33.81ID:Mfl2nQia0
荒らし対策の広域規制のせいで書き込めない層も一定数いると思う(少し前の自分がこの理由でROM専だった)
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/12(水) 17:07:29.72ID:VY6j+LcO0
>>876
おもちゃ板でそれを長期に喰らってて、非常にきつかった
ジェーンの反乱との絡みで、その規制は消えたようだけど
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/12(水) 18:24:50.49ID:fFqawVRj0
鉄道関連でいうと路車板辺りも広域規制ヤバいっすね
メジャーなブラウザに規制をかけたせいで一時期過疎りまくってた
0881sage
垢版 |
2023/07/12(水) 20:45:12.91ID:VY6j+LcO0
その影響で、ずっとROM専にならざるをえなかった
少しでも書き込みしてないと、次第に距離感が掴めなくなってくるつらさもあった

逆に、気兼ねなく書き込める幸せも今は痛感してるかもしれない
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/13(木) 05:22:09.47ID:LgFJcQx90
>>880
PCでchromeかFireFox使ってる人なら、ブラウザ偽装機能を使って珍しいのOSのフリをするのが一番手っ取り早いな
時分はLinux+chromeってことにすると広域規制を潜れるようになった
0884ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 14:07:11.10ID:EiKDiW9V0
結局ドクターイエローはハイパワーライト化しないのかな?
500系だけ謎にリニューアルされたけど
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 16:46:15.08ID:D2Limd9f0
ドクターイエローは人気あるから、何らかの形で新商品でても不思議ではないけどな。
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/14(金) 22:44:00.22ID:BmPQxvmY0
はぁ
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/15(土) 01:52:01.34ID:al6Zdp660
>>885
売上的には品番変更に踏み切れそうなもんだけど、最近のコスト高で見送ってるとかかもね
ES品番なんて出してくるぐらいし
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/15(土) 12:31:19.22ID:8etVgqIB0
わくわく電車広場 青いレールの乗り物パラダイス
7月1日(土)~8月13日(日)東京都府中市府中駅ミッテン府中9F

全国各地で活躍中のぺたぞうさん達が作る
青いレールの巨大レイアウト
1.迫力の走行展示。毎日3回/特設レイアウト上を電車が走る
2.自分の車両を走らせよう

https://mitten-foris.jp/event/item_eventnews.jsp?id=451
プラレール
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/15(土) 13:16:55.28ID:al6Zdp660
懐かし、ぺたぞうさんか、昔ブログよく見てたな
今はyoutuberが台頭してきたせいか、ブロガーさん達をあまり見かけなくなった気がする
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/15(土) 23:26:28.41ID:V1n24f0X0
リアルクラスは113系、117系が来る希ガス。
漏れ、結構プラレール博で高富社員に国鉄車輌の重要性や歴史をパンフにして配ってきたからな。
しがない自営業だから名刺も渡してるし、金型くらいなら一存で提供もできるのが強みと言ってみるテスト(爆

とは言え、株主でもないし高富がやることをこっちで決められないから、こればっかりは…
急に名刺渡した社員から電話あったりして(核爆
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/16(日) 11:10:04.94ID:3Klai53T0
500系とかってS品番でもリアルクラス一歩手前のクオリティだよね
中間車作り分けたり、前面ガラスがクリアパーツだったり
0898ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/16(日) 16:54:41.14ID:XwEypz7L0
大糞核爆
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/16(日) 23:09:40.24ID:OCZ1QCEU0
>>896
今度のリアルクラスってプラレールの持つ玩具らしさを担当が勘違いした箇所がある
プラの肉厚のままに前面ガラスが車内に引っ込んでしまった
TEC500系にせよ253系NEXにせよ前面ガラスを表現した車種はどれもガラスと車体に段差が無いのに・・・
小田急3100本家商品は前展望ガラス無し&ピラーのみ表現だから却って車体と窓に段差が無い皮肉
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 01:49:34.95ID:TVMhI+do0
パンタとクーラー、あとは内装辺りはもう少し力抜いて価格抑えた方が売れたのではって思ってる
金型のリアル化+クリアパーツ化+4両化だけでも結構ウケたのでは
0903ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 12:45:37.96ID:eyj9A98M0
確かに何でガラスパーツの詳細な再現ケチったんだろうな
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 14:40:13.26ID:aNITHX6z0
>>0901
トミカでさえ工員さんがはめにくい窓部品を作って
フロントとリアをツライチに近づけてるのにね
0905ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 14:51:38.34ID:aNITHX6z0
やっと構想だけ練ってたアクションE235山手線のリモコン換装をしてオーバル内6ヶ所に駅を置いてみた
リモコンH5と載せ換えるだけだろうと簡単に考えてたら寸法が合わねえw
プラレールって大昔から特別仕様車両に互換性を持たせないのな
仕方ないから旧シャーシにリモレールユニットはめて車体カバーはいっぱいつなごうセットから抜いて改造した
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 16:56:24.35ID:xcOmOeri0
そういえばリゾート特急車両ドッグエクスプレスって、やたら細かい設定が書いてあるけど何か意味あるんだろうか?
0907プラレール遊んでない人
垢版 |
2023/07/17(月) 21:06:25.67ID:xNT1Dabc0
思ったんですけどモータトミカ廃盤になってから架空路線強くなってリアリティが下がっている気がして残念です。子供の頃からリアリティを求めてきたので
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 21:07:50.10ID:xNT1Dabc0
プラレール旧型のロマンスカーはリアリティがあったのに後期は窓以外パンタグラフ、、。やっぱり改造しろということですか?
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/17(月) 21:09:10.87ID:xNT1Dabc0
プラレールアドバンスの方が現実ぽかったですね個人的には
0910ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/18(火) 00:33:16.45ID:h8Y+uVqL0
小田急10000は時期が悪かった
円高で輸出が苦しくてコストカットを押し進めてたから
小田急10000、近鉄アーバン、名鉄パノラマスーパーを運転席以外は共通部品化
中間車は別の客車にも流用したくてパンタ無しに決定
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/18(火) 17:20:06.53ID:kV313aCu0
>>935
アクションE235山手線って確か中間動力式じゃなかったっ?
そりゃ載せ替えシャーシには非対応だろう
0914ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/18(火) 17:20:34.66ID:kV313aCu0
アンカーミス
>>905宛てです
0915ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/19(水) 03:40:52.50ID:gwbNFaic0
>>913
新動力シャーシは新幹線型に統一されてE235にも使っていたから
中間車でも寸法的には入るだろうと甘い考えでした
一応、H5リモコンシャーシについては一部削れば入りそうだったけどキズモノにしたくなくてやめた
旧動力のジャンクから調子いいものを選んで整備した

一周ごとに目の前の駅が名前変わるのも面白いけど
いい大人が遊ぶんだからやっぱり6か所の駅に停車したり運転所まで後進するほうが複雑で飽きない
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/19(水) 12:48:16.48ID:HxZevZ4Z0
IRシャーシは面白いので載せ替えたくなる気持ちはすげー分かるw
あれが出るまでミスターモーターマンみたいなサードパーティー製のもので制御するしかなかったからね
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/21(金) 08:27:56.80ID:RGchtQ4+0
1990年代の251系スーパー踊り子の不動ジャンクを整備
オリジナルのモーターバラしてブラシと軸のクリーニングで動いたのだけど電池逆じゃないのにバックで動いて草

これってモーターが逆回転しているってことでいいのかな?それともギヤの組付けミス?
0923917
垢版 |
2023/07/23(日) 10:09:56.62ID:/8GdwiUp0
>>917でっす。原因はモーターをバラシて組み直す際、ハウジングの裏表を逆に付けてしまい
磁石のSNの位置関係が逆になったからでした。そりゃー逆転しますよねー・・・(´・ω・`)
中央に切り欠きがある方が裏なのでまちがえないよう気を付けましょう

*****
30年近く前のを5台ほど修理しましたが不動の原因はモーター内ブラシと軸接触部がグリスとホコリと軸の削りカスが混ざったもので汚れているからなので
モーターをバラシてメンテすれば新品モーター不要で復活できます

まー作業に必要な細口ショートのラジオペンチFujiya MP9-110(ギザ有)が1,729円
タミヤ AO-1001 FA-130 新品モーター 5個セットが 1,135円、中華のなら1-6V用が10個 1,050円(アマゾン価格)なので
道具買ってめんどうでリスキーな作業増やすより新品交換の方がいいという結果なのですがー
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/23(日) 17:43:29.66ID:w8AACOS+0
>>923 スキルとデバイスある人がうらやまし〜
おっしゃった通りでプラレールの不動の原因はほぼ接触不良ですね

50年前の不動品をプレ値の逆で捨て値で買ったら
筐体外付けの銅線が切れたりハンダが取れてるだけとか
金具磨いただけで走り出して簡単に直せました
壊れて放置って状態だったから却って遊び傷やシールの剥がれが無く
モーターも新品同然のパワーだったのがうれしい
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/24(月) 16:28:53.27ID:h9Jnba/l0
動力回路内で鉄線使って電気をモーターに流すタイプはモーターと鉄線が接触する可能性がある部位と
おもりとモーターの接触部をマスキングテープで絶縁したら動いたしー
あと駆動輪にクラッチがあるタイプでクラッチ横のギヤに割れがあるとクラッチが滑って前に進まないとかもあったしー

いろいろあるよねー
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/26(水) 13:43:22.56ID:PYO1t8Mz0
成人向けビデオでよく出る貸しプールでプラレールの走行を企画
1万rtで実施するとのことで見事に目標達成
直接言及しない人が多いだけでそこそこ燃えてるかと
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/26(水) 14:54:27.02ID:zLtiTDXg0
実際そういうので見たわけではなく半ばネットミームに近いもんなんだろうけどな
野獣邸みたく
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/27(木) 02:06:16.48ID:t+jzC9XA0
どこでどういう風に炎上してるの?
リンクは?
自分のTLでは全く見かけないんだけど、ごく一部の特定界隈で盛り上がってるのを大規模炎上と勘違いしてない?
0936ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/27(木) 03:36:59.13ID:7YjZWRxp0
ツイカスとつべの界隈とかさすがに見んわw
ここで出た情報をツイカスで検索するくらいだな
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/27(木) 11:31:04.58ID:GAFRxa6C0
>>929
>直接言及しない人が多いだけでそこそこ燃えてるかと
これ完全にこいつの想像ってか願望だろ
典型的な主語がデカいタイプ
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/27(木) 11:37:32.91ID:3VxbPsSA0
どっかにヲチスレあったろ
そこでやれよ
そもそもタカトミがしっかりしてないからああいう訳分からん寄生虫に入り込まれるんじゃ
0940ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/27(木) 12:55:15.44ID:yHdfMkRj0
というか例のプールはむしろアダルトビデオ目的の貸し出しがダメになったんじゃなかった?
どちらかといえば健全な使い方。もっとも、一番適切なのは泳ぐ目的なんだろうけどさ。
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/28(金) 02:21:10.94ID:sVzf9/Ub0
>>937
ごめんね そんなに怒らないでほしい
数人しか見てないのに炎上というのは語弊があったね

ただある改造プラレーラーのいいね欄から辿ってったら、何人か批判してる人芋づる式に見つけたのは事実よ
0944ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/31(月) 01:32:26.60ID:A9T5c43o0
また謎電車セットか・・・
もう中央線E233ダブルデッカーと総武線E231-500を出してくれるか怪しいな
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/31(月) 08:38:59.21ID:3wiM20K60
駅前ロータリーに昔のトミカタウンの歩道が使われているな。
この規格のトミカタウン復活しないかなぁ
0947ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/31(月) 15:26:52.44ID:npk/IpQL0
>>946
あの駅もE5系セットからの再登板だものね
その頃はプラレールと併設可能・共通寸法なトミカタウンが現役だった

ビルドシティも店舗+ベース板で高架レールの高さになる設計にはなってたんだがなあ
今のトミカタウン(ミニ)は小さいからレイアウトの中に展開できるってだけ
カバヤの食玩とあまり変わらなくて悲しい
0948ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/31(月) 15:32:51.27ID:npk/IpQL0
>>945
タカトミがリアル路線を捨てたのはアドバンスの尻すぼみが影響したのかなあ?
アドバンス自体が失敗じゃなくて最初にNのレールでも走れるように考えた担当者が馬鹿だっただけなのに
そういうスケベ心を出すから脱線が頻発してクレームだらけ「ポンコツ」の烙印を押された
素直にフランジを大きく作りNゲージ用には絶縁金属車輪をオプションで売ればよかった
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/31(月) 17:43:20.76ID:ny1A2/qx0
>>947
Twitterにたまにビルドシティガチ勢居るよね
変なのとか思ってたけどちゃんと優秀なんだな
今のは…うん
0951ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/07/31(月) 23:07:32.34ID:npk/IpQL0
今のタウンの悪口っぽく書いたけど
好きな人のことまでは否定してないから、ごめん

サイズさえあと15%大きければ俺もノリノリで集めたわ
旧タウンには無かったリアルな造形もあるんだよな
バス停や階上式店舗とか……
道路セットに入ったタイムズは2台しか停められない小ささが
逆にデッドスペースを活用した物件のようで実感ありまくるし
0952ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/01(火) 01:12:15.82ID:g5yADvjz0
公式のレイアウト(ジオラマ)で自作(社外品)のビルなり樹木なりが大半占めてるの見ると全然ビルドできてねーじゃんって思っちまう
0954ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/01(火) 17:04:56.58ID:drXz6FBH0
>>952
カタログのジオラマ見本がTOMIXのビル群ばかり並んでたこともあったな
上で言われてたビルドガチ勢の画像は逆にビルドオンリーで勿体ない
80〜90年代規格と2000年代規格とビルドとTOMIXビルを混ぜればえらく過密な都市を組めるんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況