X



スポーンを集めてるバカを笑うスレッド27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/03(月) 14:37:44.65ID:ybPS9yaL0
新生のスポーン!絶好調のDC!そして再開のドラゴン!
引き続きマクファーレンの激ヤバ即ゲットなフイギュアを語ろう。
映画に音楽やアメドラなど新旧フィギュア何でも来い!! 
またーり&sage進行が鉄則。(σ`・ω・´)σゲッツ!
0047ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/08(土) 14:33:31.35ID:M+LJvO8L0
>>46
あらひゃだ、マクxカプおじコンビ尊すぎるわ・・

てかカプロさんはいつ見てもコミック作家と思えない風貌だわね
0048ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/08(土) 14:34:20.95ID:2b3aGtLB0
???「ディズニーと鬼滅で一般人の財布を狙う、DCマルチバースとスポーンでマニアの財布を狙う、つまり挟み撃ちの形になるな…」
0050ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/09(日) 00:36:11.93ID:Shh9RBJZ0
アーカム・シティの白黒はゴールドラベル、つまりウォルマート限定だろうけど例によって日本でも売るよね
スポーンはWave4に続き5も原作の大物キャラが続くのでクラッチやノーバディみたいなクソザコ系の
出番は当分無さそうやな
0051ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/09(日) 06:33:08.89ID:LNne0HSZ0
未だにゴールドラベルの店舗限定が日本で手に入るカラクリが良くわかってないんだが
限定(限定とは言ってない)ってことなん?
0052ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/09(日) 10:28:14.08ID:0mib/zsn0
アメリカでは店舗限定、ってことなんかね
他の国でどういう売り方してんのか知らんけど
0053ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/09(日) 11:53:10.00ID:Shh9RBJZ0
そういえばスポーンWave1が発表された時ガンスリがターゲット限定だったから困惑したけど
ちゃんとシリーズ丸ごとホットトイズが扱ってくれてホッとしたっけ
0054ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/09(日) 14:16:10.02ID:ywLVypOO0
某プ〇バンみたくネットでも買えるけど普通にWマートとかも店舗展開してるからそこまで入手困難でもない・・・
逆に復活してくれたマクファショップが完全ネット限定・ほぼ海外だから難しい
0055ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/09(日) 15:42:27.14ID:YTTxZmYY0
プレバンは逆にBBTSで普通に
売ってるからな

自国だと〇〇限定で
海外だと普通に販売は良くあること
0056ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/10(月) 17:05:53.93ID:YKb4HyAh0
スポーンの3インチフィギュアとコミックのセットは>>30のガンスリ乗っ取り失敗マン?の様な
マイナーキャラを出すのに良いフォーマットなのかも
7インチのフル可動で出すにはちょいリスク高めのキャラは3インチで観測球を上げてみたいな感じで

個人的には3インチが続くなら旧作のスポーン9以降含めてアルの歴代コスチュームをコンプして欲しい
0058ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/11(火) 12:18:45.05ID:S6loO4Hw0
>>57
元はジョーカーも含めて初期の頃出たやつだから
ほぼ絶版みたいになってるね・・・付属品は変更されてるけど
0059ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/11(火) 12:49:28.25ID:mgB9ZD3l0
>>58
自分はアサイラム版持ってるので、BAF目当てに買うにしても新規造形じゃなく間違い探しレベルの変更では残念と思ったけど
持ってない人への復刻バリアントと思えばそれはそれで有りなのかな
0060ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/12(水) 00:54:05.29ID:6082Qx5X0
アメトイは素体使い回して別のシリーズに流用するのが良くあるよね
昔の話で恐縮だが97年トイビズ時代のスパイディでウェッブ・トラップシリーズというのがあったけど、
それに入っていたスパイディの造形がマクファーレン版だったのでマニアに大きな反響を呼んだそうな・・
そしてしばらくして今度はフリップン・トラップというシリーズで同じマクファ版スパイディが流用されたので
前回に買い逃したファンへの旧剤措置になったみたいね

スポーンのリボーンもトッドさん曰く「過去の人気商品を買い逃したファンの為によりクールなリペイント
を施して再生させたのサ」との事だったみたいだけど、後追いファンが欲したのが多分オリジナルのカラー
だったんじゃないのかなあ・・
0061ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/12(水) 10:33:37.35ID:oIbvU0I30
リボーンは顔が骨になってるグレイブディガーとか細かいリデコもあったから…

DCマルチバースの新作がどんどん発表&発売されていってるけど
日本版の発売が遅れに遅れているクレイフェイスさんはいつになったら届くのかしら
0065ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/14(金) 02:41:24.00ID:ixAZJ2BC0
>>60
むしろ今までのバットマンのバリエーションの多さが色々と異常すぎる
3年間で何体新規で作ってんねんと
0067ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/14(金) 12:24:50.12ID:If23zEIk0
昔のスポーンフィギュアは原作の歩みが遅いからかキャラのネタが尽きてフィギュアオリジナルで
引っ張るのが主体になっていったけど、新シリーズは原作の比較的新しいキャラをメインにフィギュア化
していく方針だから必然的に原作も新キャラが多く登場する流れになってる感じやね

ニュクスは新デザインも良いけどこの頃のが一番好きかな
https://imagecomics.com/comics/releases/spawn-169
0068ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/15(土) 00:29:05.07ID:gFFL5ojj0
新生ニュクス姐さん、腕が胸に隠れたエッッ!な作画で良いな
てかアメコミの女性キャラは男キャラと同様に恵まれた肉体を強調したコスを着てる事が多いけど、
おフェミ様の圧力に屈せずこの伝統?を守って欲しいぜ
0069ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/16(日) 02:00:44.43ID:+6WH5Xc30
昔カプコンが監修した格ゲーX-MENのムックに開発者秘話みたいなコラムが載ってたけど、
その中にコミックのサイロックのハイレグの角度が米国で問題になってスク水みたいな感じに修正するって
話がゲーム開発中に聞こえてきたってのがあったね・・
ゲームもそれに準拠するか悩んでいたけど、結局コミックでサイロックのハイレグの件はそのままだったので
スタッフはなんじゃそりゃーと驚いたそうな (当然ゲームもハイレグのままで発売した)

ネットの普及してない当時は日米間の情報伝達速度が今より遥かに遅かったからマーベルの監修も
時間が掛かったり向こうでリリースした後の反響も随分後になってから実感したりと大変だったみたいね
0070ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/16(日) 20:40:56.77ID:G6bwTQA80
アメリカ文化への憧れの中に
ボンキュッボンのパッキンねーちゃんの存在が含まれてないかというと嘘になる
0072ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/17(月) 12:36:29.40ID:YUZ7tuhq0
>>70
激しく同意だわ
ボンキュッボン姐さんを好きな男が多いのと同時にそのスタイルに憧れてる女性も多いと思う
恵体だとコミックや映画でもアクションが見栄えするし良い事尽くめや

>>71
対象年齢12歳以上のマルチバースでこの猫ねーさんの胸空きライダース-ツが通ったから
スポーンで似た格好のジェシカ姐さんを出す時も心配無用やね
0073ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/17(月) 16:16:54.44ID:7MGmoPIu0
トイサピ オメガスポーン、ナイトメアスポーンなど予約開始
0077ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/17(月) 18:39:26.01ID:YUZ7tuhq0
>>73
アリガトやで
WAVE4は人気が集中するキャラがいなさそうだし余裕で予約できるかな

しかし以前から言われてたけど世情の影響で価格が上がっちゃったね(それでも安い方だけど)
0079ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/18(火) 12:33:46.37ID:t8E1r8Ct0
7インチで3500円ならまだ安いと思うわ
可動や付属品も必要充分だし(塗装箇所の少なさはしゃーない)

そういや久々にサムライスポーンを動かしたんだけど近年のマクファ可動に慣れたせいか、
左肩を普通に前にスイングさせてしまい上腕と肩を繋ぐリング部を破損させてしまったぜ・・
何とか修復出来て良かったけど、この頃のマクファの可動仕様って山口エヴァの影響なのか
モノシャフトっぽい軸とか癖のあるのが散見されたね
0080ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/18(火) 17:14:10.03ID:Q7iAvcMG0
Wave 4全種類予約したぜ!
予約してから気づいたけど来月に届くのってさすがに早すぎィ


>>79
当時の可動はフル可動のフィギュアを作ろうって考え方じゃなくて、如何にハッタリの利いたポーズをとらせるかの為の可動部って感じよね
可動軸が左右非対称とか普通だったし
今のフル可動もいいけど当時のクセのある可動も大好きや
0081ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/18(火) 17:36:13.85ID:vxXHz+mC0
謎稼働で言うとマクファーレンドラゴンズ
申し訳程度に腕と顔が動かせるけど、鱗の継ぎ目が合わなくなるから結局そのままが一番良いとかそんなんだったような

新しいのもそろそろ発売するみたいだけど日本では取り扱いあるのだろうか
0082ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/18(火) 18:57:40.24ID:ILufUxgn0
>>81
ぶつ切りだから回転させると造形も噛み合わなくなって変になるんだよね
あと癒着してて回そうとすると軸がねじ切れたりする
0083ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/18(火) 21:01:58.41ID:t8E1r8Ct0
>>80
俺も当時の左右非対称な可動は好きだ
スポーン以外のマクファ商品だとMGSや鬼武者とかの肘等の可動部も時代を感じるね

あの頃の造形スタッフが可動部分を設ける際にトッド御大のチェックで苦労してた話があったね
ロボットや甲冑の様に筋肉の流れが隠れる題材は割と自由に関節を入れられたけど、
それ以外は最初にポーズありきの造形だから可動に難色を示していたから大変だったと・・
なのでスタチュー系の可動部は製造の都合上、パーツ分割の副産物みたいな物だと思ってた
0085ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/19(水) 12:05:27.22ID:1v4mND3m0
アバターはアクションフィギュアのみならずラジコンにプレイセットと力が入ってるねえ
今のマクファーレントイズは他にも多様なコンテンツを抱えてて全盛期と並ぶ勢いを感じるわ
0086ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:38.14ID:BEYup1q60
アメリカでアバターって人気なんだな
いや映画の売り上げ凄いのは知ってたけど
日本じゃカルチャーとしてはそんなに定着しなかったよね
0089ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/19(水) 18:11:31.96ID:IwIAaRAi0
>>86
大佐がかっこよかったくらいには記憶してる
0091ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/19(水) 18:53:28.15ID:1v4mND3m0
良く出来てる様に見えるけどスタイルはカプロ画を参考にしたと思われるRAH版の方が好きかな
そのRAHも劣化してきたし正規ライセンスで12インチドールタイプのスポーン出して欲しいのう

頭部はマスク(通常&叫び顔)、ワームヘッド(叫び顔&靴紐付き食い縛り顔)、アル(グラサン着脱可能)
武器も銃器や剣のみならずポーズ付け可能な鎖やネクロプラズムのエフェクトとか付いた豪華版で
0092ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/19(水) 23:01:03.59ID:5FD5MocW0
アバターにあんまり興味はないけどボトムズやダグラムみたいなパワードスーツはそそられる
0093ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/20(木) 12:16:33.78ID:FeNvojU10
アバター当時見たはずなのにあんまり内容覚えてないなと思ったら公開2009年で13年も前か
いい機会だし見返してみようかな
0094ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/20(木) 18:44:08.02ID:Nw+5cisL0
昔マクファが映画の商品化に力を入れてた頃はシュレックのフィギュアプレイセット以外に
ぬいぐるみも発売してたっけね
T3やマトリックス等のSF大作も良かったけどオースティンパワーズやリトルニッキーみたいな
おバカ映画も笑えるギミック付きで商品化してたのも印象的だったな

そういや物議を醸したDCのSuperman: Son of Kal-Elが売り上げ低迷で連載中止になったね・・
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11308083/DC-Comics-cancels-gay-Superman-book-series-just-18-issues-sales-fall-flat.html
0096ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/20(木) 21:15:06.09ID:QWtnm/OA0
ある日公式からいきなり同性愛者設定付与されたらそのキャラクターのファン困惑するだろうな

アメコミの場合はマルチバース、別の次元の同キャラクターだからとかいう便利な設定があるから比較的キズは浅いだろうけど...
0097ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/21(金) 00:53:27.93ID:kiJGuQYw0
ルッキズムやLGBTの件でクレームを入れた方々は売り上げには貢献しないと聞くね・・
そして一般のファンが離れてしまった作品は衰退、場合によっては制作会社も甚大なダメージを被り
コンテンツ自体が駄目になってしまいかねないけど、それを指摘するとレイシスト扱いで
ポリコレ団体の飯の種にされる負のスパイラルよ・・
0098ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/21(金) 05:19:26.00ID:FFHb0V/w0
ライターそのままでタイトル変わって新展開なら打ち切りって言わないだろう
あとソースとして信用に乏しいサイトを引用するのはやめた方がいいと思うぞ
0099ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/21(金) 07:55:36.97ID:UN+NwZzY0
打ち切りってよりはテコ入れかな
まあ売れてないのは事実だそうだし
最初に売上を評価基準として持ち出してきたのが悪手やね
0103ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/21(金) 20:56:26.25ID:kiJGuQYw0
古い考えかもだけど俺的に立体物は直に触れられるプリミティブな喜びが大事だと思うので
実体の無いデジタル上のフィギュアってのはどうも味気なくてなあ・・

話変わるけど>>29のメディーバルとSINN(コグ翁)が原作よりこじんまりしてるのは
材料費の節約だと思ってしまったw
ネメシスは原作通りボリューミーだからそんな事は無さそうだけど
0104ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/21(金) 21:58:40.06ID:UN+NwZzY0
>>101
>>103
記事にも書いてあるけど、やっぱり現物あってなんぼな世界だよな
所有する概念とか言われても着いていけない

話変わるが、インジャスティス2バットマン入荷の記事見て
即通販見たら売り切れだったので買えた人うらやま
0105ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/21(金) 22:28:37.65ID:kiJGuQYw0
>>104
そうなのよ!現物が無ければ意味がないのよ!
いくら造形や塗装が緻密で半永久的に保存できたとしても触れなければ虚しいんよ
例えとしてはアレだが両者には生身の恋人(もしくは愛玩人形)とエロCGぐらいの隔たりがあると思う
0106ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/22(土) 10:36:06.72ID:jmv2YU2s0
環境問題や燃料、物価、物流の高騰に対応する一つの答えがデータ上のフィギュアって事なのかな?

立体物を愛でる行為の愉悦感は目と手で生じる物だし完全に電子媒体だけになる事は無いだろうけど
上記の問題を解決する手段ならばメーカーユーザー共に理解していく必要があるのかも
0107ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/22(土) 11:20:03.07ID:B9GIAWS90
データ上のフィギュアで満足しろ!ってなったら自作する人増えそうやね

米AmazonでDCマルチバースのグリフターがクーポン値引き対象になってて結構安く買えるよ
他にもマーベルレジェンドやらスターウォーズブラックシリーズなんかも対象のフィギュアがあるからまとめて買うと円安に負けないレベルでお得よ
自分はレジェンドのm.o.d.o.kと一緒に買いました
0110ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/22(土) 13:24:56.40ID:jmv2YU2s0
>>108
つー事はフリークさんもリメイクフィギュア発売される可能性があるかな
Scorachedにはザ・カースが出てたし今後が楽しみ
0111ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/22(土) 22:01:50.29ID:45JHw5Mv0
Amazonのクーポンって米アマプラ加入必須とかじゃないよね?
あとなんかBBTSとかに比べてちょっと送料高くない?
0112ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 10:47:55.47ID:uNsF33FI0
米アマプラには入ってないけどクーポンは普通に使えたな
BBTSのが送料は安くても到着までやたら時間が掛かるしその辺は一長一短よ
0113ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 12:05:21.96ID:6Rj5+7BJ0
今に始まった事では無いけど多々買いする内に溜まったパッケージの処遇が悩ましいわい
絶対に箱に戻さないのは中のブリスターを捨てて外側の紙は畳んで付属品はジップ付き袋に入れて
押し入れの中の収納ケースや箪笥に仕舞えるけど、それ以外は箱に戻したりするから
どうしても部屋のスペースに限界が出てくるんよな

この趣味を続けてるとフィギュア自体の置き場所にも苦労するからパッケの簡易化や
NFTでのデジタルフィギュアを歓迎しているユーザーも少なくないかもしれんね
0114ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:00.20ID:hgcyeJbb0
いや~例えばオンラインゲームのコスチュームとかスキンで
色んなバージョンがDLC販売されるのは分かるけど
大してできが良くない3Dデータのフィギュアなんているか?

そもそもオンゲのDLCですらリアルのフィギュアに比べたら要らん人大半なのに
0115ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:49.89ID:tSKBHX5g0
データは要らんな
それなら動画レビューで十分だ
やはりフィギュアはリアルに存在して触れないと
0116ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:08:00.03ID:6Rj5+7BJ0
俺自身はフィギュアは現物じゃなきゃ駄目な人間だしNFTのはゲームのオプション画面
で3Dモデルをグルグル動かしてる様で味気ないと思うし全く欲しくないけど、
今〝仮想人形〟の需要がどれだけあるのかトッドさんも含めた送りて側が探りを入れてるのは
フィギュアに興味はあるけど買ったり集めるのに躊躇いがある様な人達もターゲットにしてるのかなと・・

まあ成功するかしないかはこれから分かるだろうし、玩具販売をしている関係各社とのしがらみがある以上
フィギュアの現物が無くなる事は無いよね
0117ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:04.85ID:hgcyeJbb0
結局昔のスポーンブームと同じで
プレ値とかレア物がステータスみたいな
「激ヤバ即ゲット」な人種しか飛びつかんと思う

ここにいる人達は2・30年以上アメトイ集めてる
コレクターが多そうだから違うんじゃないかなって
0118ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 18:01:15.16ID:Iw9G/pyw0
需要と供給の話ならまあ企業としてはどうぞご自由にだけど
環境問題とかと結びつけるのは勘弁してほしいな

どうせ、
実物でブンドドしてる人は環境破壊に関心がない
価値観のアップデートできてないやつだ。
とか言われだすんでしょ
耐えられない
0119ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 21:28:57.38ID:6Rj5+7BJ0
・〇〇の問題に関心が無い
・価値観のアップデートが出来ていない

環境問題やLGBTの活動家連中の得意文句よな
本能に根ざした感情の矯正を強いるのはファシズムみたいな物だし、
いくら意識改革を促されても変えられない物もあるのになあ
0120ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 21:49:32.51ID:sdihWOmM0
H社の新仕様でノーブラインドになっただけじゃなくて、中もノー仕切りで謎袋にフィギュア・
付属品になっちゃったのはさびしいけど・・・
0122ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/23(日) 22:18:16.25ID:6Rj5+7BJ0
まあパッケージの梱包材を減らして簡略化でウインドウ部分無しは見た目に味気ないけ無いけど
輸送時の破損の心配が無いなら許容できるね
いずれはマクファでも採用されるかな
てかパッケの簡素化の理由って環境問題云々は建前で本音はコスト削減だよね
0123ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:53.18ID:KLsGRZiW0
TFとかML・スポーンに関しては開けるからノーブラインドでも良いかな
紙パケで一部商品が露出してるのは店頭での
イタズラが多発しそうとか言われてたから
もう完全に箱でいいよ
0124ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/24(月) 12:56:18.44ID:U9iJVzra0
ちゅー事はいずれアメトイ特有のTRY ME!文化が廃れるのかいな?
ブリスターに丸く空いた穴からボタン押して光ったり鳴ったりするの地味に好きだったけど
プラスチック削減による環境配慮という名のコスト削減ならしゃーないか
0128ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/24(月) 19:00:59.85ID:U9iJVzra0
>>126
アレがあるとやっぱ嬉しいわ

ウィンドウ無しパッケはワイ含む開封して飾る遊ぶ人には店頭での状態確認が出来ない以外、
困る事は無いだろうけど未開封派の人は中身が見れないパッケは飾っててつまらなそうやね
0129ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/25(火) 10:27:47.30ID:cJFhWOWC0
未開封で飾る派は中身の見えない紙パッケになったらどうすんだろうね
わりと死活問題じゃないのかな
0131ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/25(火) 18:36:13.80ID:nlrR/nGw0
昔のフィギュアブーム時に未開封で飾るのが流行ったのは中身の見えるパッケージが大きかったよね
店先での購買欲がそそられるしインテリアっぽくディスプレイも出来る
もしも普通の紙パッケだったらレア物好きの未開封派はプレ値以外の通常商品は集めなかったりして
0132ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/25(火) 18:38:21.19ID:nlrR/nGw0
それとフィギュアブームを受けて作られた映画(主演・伊藤英明)のタイトルがブリスターなのも
ブームの象徴がブリスターパッケージだったからだし、劇中のキーアイテムである幻のフィギュア
「ヘルバンカー」が存在感が示せたのも中身が見えるブリスターパッケージだったからだと思うわ
0134ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:54.86ID:Q+xhdvQd0
変形トイで完全ブラインドのやつ何個も未開封のまま売ったから
コレ実質箱のコレクションじゃん・・・って思ったことある
0136ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/26(水) 12:39:24.99ID:HFbCiaRG0
>>135
うほっ!これは良いドラゴン!
この屈強な風貌、懐かしくて涙がで、出そうですよ・・
リブートじゃなく旧シリーズの続き扱いなのも嬉しい
後は製品が見本から劣化しない事を祈るのみ
0137ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/26(水) 15:47:33.19ID:QwIEY8h80
後期シリーズわりと奇抜な方向に進んでたから
エターナルドラゴンといい、こういったオーソドックスなスタイル出せるのは一旦休止したからこそかな
怪我の功名かもしれん
0139ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/26(水) 17:52:22.04ID:v1AmCNBl0
>>135
果たしてこのまんまで出るんだろうか
以前のものは商材と比べて製品はパチモノの如く別物だったし
0140ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/26(水) 22:53:06.50ID:kDZmZhZu0
スポーンWave4の海外レビュー動画見たけど
やっぱオメガスポーンってメガフィグの中では一回り小さいね
高さはマルチバースのベインと同じくらいみたいだけど、
値段的にちょっと割高感(円安で尚更)あるのでせめて専用スタンドみたいな、何かしらの付属品ほしかったな
0144ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/27(木) 20:23:18.09ID:jmMH2yh20
>>143
あの蓑みたいなアレの既視感の正体はそれだ!
奥歯に挟まった魚の小骨が取れた様な気分だよ
思わず赤子泣き&石化でしがみつくオメガさんを想像してしまったw
0145ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/10/27(木) 21:22:50.70ID:s25loe290
謎の島に出てきた時も最終的にマーク君メディーバルやらプレイグさんにボコボコに
されて大穴に落とされてたから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況