X



トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2022/11/22(火) 23:44:37.83ID:w339UCJz0
トミーテックより好評発売中の1/64スケールミニカー、「トミカリミテッドヴィンテージ」、
「トミカリミテッドヴィンテージNEO」について語りましょう。
【トミーテックスケールミニカー OFFICIAL WEB SITE】
ttp://www.tomytec.co.jp/minicar/index.html

【前スレ】
トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1643718681/
0789ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/09(木) 23:52:07.22ID:bgzAi5y90
ギリギリの30代だけど、トミカリミテッドヴィンテージネオ集めてる俺はまだ若手の方なのかな?
0790ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/10(金) 00:44:48.31ID:USF9qfzS0
流れ的にクレスタ来るなら100系かと思ったけど、売れたやつだからとまさか70系をぶっ込んでくるとは
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/11(土) 15:16:53.31ID:r6TWBoCp0
CR-X届いたがNSX、ランボルギーニ等と同じ特別パッケージ入りとは嬉しいね
多少料金割り増しでも箱が豪華な方が嬉しい人が多いからね
一流企業だけあってトミーテックさんは客の気持ちが良く解ってる
0794ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/11(土) 19:00:36.88ID:KJvH/4VJ0
同じく
俺もトミカサイズの箱の方がいい
あのデカい箱は分類・整理する時にも面倒なんだよね
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/11(土) 20:06:05.43ID:B42RziV/0
>>794
よく分かります。
0797ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/12(日) 11:23:09.24ID:Vqeh+T4l0
思い入れ次第だと思う
これはちょっと自分にとっては特別なやつだと思っているところで通常箱ではない化粧箱だと特別感あってありがたいと自分も思うよ
一方では伊藤かずえさんのシーマの化粧箱の仕様もあるわけで、
保存や置き場所にも増えてくると確かにがさが張って困るかなと思うけど高価な部類なのでボンビラスな僕には無用な心配かもしれない
0798ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/12(日) 11:26:00.30ID:Vqeh+T4l0
>>795
そこは同意
上手く接着したはいいけど箱に戻せずなんてのもあるし、何より失敗した時のリスクが気になってね(笑)
特にサイドミラーだけは初めから付けた仕様にあらためて欲しい
0800ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/12(日) 23:03:45.53ID:Ip3qUtaq0
伊藤かずえさんのシーマは内蓋の厚紙にかずえさんの顔写真が印刷されてたね
あれはファンでなくても最高に嬉しいサプライズ演出だよね
0801ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/13(月) 13:32:35.63ID:pyRH26hf0
CR-X届いたけどヘッドライトが塗装でガッカリ…箱にコストかけたのかな。
0802ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/14(火) 00:02:57.24ID:YCs/BRef0
ヘッドライトが塗装なのか〜。実車もそうならいいけど違うよね。
0803ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/14(火) 01:32:38.63ID:P8yUmHBG0
CRーXカッコ良いな〜やっぱ特別感あるわ
これは大箱仕様で大正解だわ
ヘッドライトの塗装も奥まってるのもあって気にならないよね
0804ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/14(火) 10:12:46.35ID:P3hbzFNa0
初代CR-Xって上のカバーがポップアップするセミリトラクタブル風だった記憶あるんだけど、単なる奥目なだけだったかな?
今回の無限バージョンは単なるカラバリじゃなくてリアスポは少し後に延びた分もボディと全て一体成型に見えるし、マフラーも細いなと思うけどちゃんと左右出しになってたり
白の前期と銀の後期でホイールのデザインも換えてあったりと細かい部分も気が効いてる
0807ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/14(火) 20:56:45.79ID:leEzcYyi0
>>806
タミヤのキットだとリトラになってるね
無限のエアロはパーツ単位で組む人も居たからリトラ残した人も居たのかも
0812ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/19(日) 18:47:26.47ID:63+MkcP+0
R31の前期型パサージュGTってわりと売ってなくて通販も若干お値段高めなんだが品薄ということは人気あったのかな?
0813ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/20(月) 22:54:16.28ID:2RO+Qmim0
ユーザー取り付けバックミラーは必要ない。

ミラー取り付けた場合ケース内に飾ってる間は良いが整理の為一旦箱にしまいたくても箱にしまえない仕様になる〜
0814ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/20(月) 23:03:39.49ID:2RO+Qmim0
箱にしまえない仕様は無用の長物ミニカー価格にバックミラー代含まれているのだからバックミラー代の部分無駄な買い物になる。

バックミラー生産しないで、その分、車本体その物にコスト掛けるのが良いしトミカビンテージはバックミラー無くても充分かっこ良い。


バックミラーにこだわるコレクターはハードケース台座付きのミニカー買って楽しむのが良い。
0815ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/21(火) 00:49:06.33ID:5j+4fArv0
クラシックなのはフェンダーミラーがないから買いたいけど変えないんだよね

TLVはまだ仕方ないかなと思えるけど本家のプレミアムとか出来の最悪なスポーティーカーまみれのラインナップで地獄なんだよなぁ
0816ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/21(火) 08:02:23.97ID:dDn+iMA50
マグネット式ミラーまだー?
0817ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/21(火) 08:28:04.82ID:RyYmwUXQ0
この問題を解決するには最低2台持ちになることかもね
保存用にディスプレイ用
ただ俺はスポイラー類はまだいいけどサイドミラーに関しては取付位置とか考えてると面倒だし上手く接着出来る自信がないからね
FDもそうだけどフェラーリGTOみたいに脚付でドアに付けるやつが難易度高めだと思うから、そういうのは初めから付けた状態にしてほしい
0818ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/21(火) 17:20:19.63ID:+A/ppwS60
フェンダーミラーなんて資料がないと正確な位置が解らないしあの小さな縮尺で1mmズレただけで大きなズレになってしまうからな
そういうのを全部客側に丸投げするなんてもしジャニーさんが生きてたらTLV開発担当、ユー、ズルいよ~言われておちんちんパクって咥えられるところだよ
0819ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/22(水) 00:37:22.62ID:EGFSlQkE0
パトカーフロントマスクにユーザー取り付けフォグランプタイプ赤灯あれも必要ないミラー赤灯共に最初から取り付けて有る物が欲しいならレイズを買えば良い。

日産パラメディック購入して箱から出し入れの時はドアミラー壊さないようにハラハラしたよ。
0821ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/27(月) 18:26:13.88ID:wqUayoOe0
軽トラはシャシーや足回りをどこまで再現してくれるかな
まあ何も無い状態だろうからスルーかな
0822ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/27(月) 20:53:19.45ID:S0IZxXvi0
気に入った物だけ買えば良い。
0823ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/11/28(火) 06:59:25.44ID:LHkvdbH50
そういえばトイズキャビンのキャリートラックはシャシ裏かなり細かく成型されてたな
0824ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/02(土) 08:44:51.67ID:CpQQVxce0
先月発売のスカイラインの付属品のスポイラーの色が間違ってましたってのが公式に出てるな
0825ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/02(土) 08:46:19.80ID:6FjGJqGf0
あぶ刑事仕様のグレーが梱包。

もうアホかと…
0827ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/02(土) 12:59:43.42ID:BxQOpXnb0
アクティ最終型今乗ってるから嬉しい
歴代乗ってきた車全部集めたいがMR2、カリブ、ストリームあたりの商品化は無理だろうな
0829ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/02(土) 22:22:13.63ID:k+KnkV5F0
>>826

まだ取り付けてない場合 代替パーツの送付(グレーのリアスポの返送は不要)

既に取り付けてしまっている場合 車両ごと交換
(物は着払いで返送)


との事
0831ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/03(日) 17:18:36.70ID:UVCWeC2x0
ホビーフォーラムでGT-Rの24年モデルのモックアップあったけど既にどこかで展示してたっけ?
0833ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/04(月) 11:37:32.36ID:M2u2UA4I0
コレクターの皆様TLVの将来はどうなるか想像してますか?
0835ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/04(月) 14:14:58.50ID:M2u2UA4I0
それもそうだね取り扱い店激減しているからその先は分かるね
0837ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/05(火) 14:37:26.34ID:cLv73ubt0
別にクオリティが高いわけでもなく安いわけでもなく他に代替がないわけでもない
よって心配する必要もない
0838ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/05(火) 22:24:36.81ID:nU3uBMJS0
今の若い人は旧い車知らないからトミカビンテージ益々売れなくなる。
0841ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/06(水) 23:06:37.84ID:OZZHTKTJ0
またGT-Rでるのか…
0842ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/07(木) 00:34:37.02ID:dS5A1y850
GT-Rはお約束だから
何処のメーカーでも確実に売上が見込める優良車種だからね
きっと似たようなタイミングで京商も出してくるよ
0843ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/08(金) 16:46:01.55ID:O54k1MY60
結局誘惑に負けて無限CR-X PRO買ったけどヘッドライトはちゃんとクリアパーツでカバーされてた
奥まっているから分かり難いけど光に反射させてみるとはっきり分かる
0845ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/08(金) 20:57:44.04ID:37drUH1c0
スカイラインじゃなくなってから割とどうでもいい
0846ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/09(土) 19:39:40.79ID:fO9NWz370
そういえばトミカショップにR35の赤NISMO無かったけど今日が発売日じゃなかったっけ?
0848ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/12(火) 01:16:12.53ID:CcGw82GK0
GT-RといえばR35のNISMO
TLVって以前からルーフやボンネットのカーボン表現がスケールに合わないような大柄で違和感あったけど、
今年出たMY2022から細く黒っぽい表現になってようやく違和感なくなった
0852ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/14(木) 22:45:40.94ID:BSojZPhE0
イタルデザインのRは能書き読むとどうやらプロトらしいから単なるカラバリみたいね
それならちゃんとプロトって入れろw

R32もカラバリかと思ったら、
後期型らしい
0853ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/17(日) 21:20:02.20ID:Pw3F8oSa0
箱にしまって保管しているコレクターの皆様、保管方法やメンテナンスで何か行なっていることはございますでしょうか。2、3年でブリスターの奥側でボディーの右ドア付近にブツブツが見られてきました。空調のない部屋では室温管理もできず、塗装浮きなどは止むなしですかね
0854ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/17(日) 22:16:46.69ID:AoEFI6PQ0
R32もそろそろ普通のクーペ出してくれてもいいのにと思う

あとセダン出すならノンターボのGTSで金色?の純正ホイールで赤いの出して欲しい
0856ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/18(月) 18:41:32.06ID:4WvJv9Vw0
>>853
最近の物で2,3年で塗装浮きってのは塗装自体に問題があると思う。
ブリスター開封しない主義ならしょうがないけど、自分は箱もブリも開封して、飾らないものは
湿気を吸うような素材のものに包んで保管してる。あと保管している押し入れに一応除湿剤置いている。
0857ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:32:23.19ID:w9+sS0fg0
記憶違ってるかもだけど、乾燥剤や除湿剤を入れておくと塗装には良くないと聞いたけど
0858ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 01:06:53.04ID:wybhaxuf0
ネット通販トレーラー余ってるの数ヶ月前に見た?
0859ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 01:09:27.10ID:wybhaxuf0
トミカビンテージ来年20周年迎えるが20年間にしては種類少ない。
0860ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 08:02:00.01ID:Gvycw0PY0
TLVで初代エクストレイルが出たら歴代のエクストレイルが
トミカブランドで揃うんだが無理かな?初代エクストレイルの
ミニカーって京商の1/43の奴しか無かったと思う。
0861ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 09:52:03.36ID:ZMA66POB0
>>859
来年下半期からじゃね?
まだ来年7月あたりの予定は出てないけど先ずは夏ボ狙いはあると思うし
秋からヘタすると毎月何かしらリリースして冬ボ狙いの12月~再来年1月に記念モデルとか大攻勢かけてきそうな悪寒
0862ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 10:59:10.78ID:wybhaxuf0
トミカビンテージ後何年先まで発売するかな?
0864ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/23(土) 21:06:20.14ID:CWyKh72j0
トミカビンテージはバックミラー同様マフラーも必要ない。
0866ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 15:09:15.51ID:6nYbntHg0
バックミラーは着脱可能で箱にしまい仕様マフラーはシャーシ一体成型にすれば良い
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/25(月) 16:03:24.63ID:jZN73cz40
カフェ付きのNSXめっちゃ良い色だね
門構えだけのハリボテカフェなんていらないけど
NSXだけ欲しくて割高だけど買って正解だったわ
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/26(火) 17:32:33.20ID:hSVCWohu0
トミーテックが静態保存してるいすゞBUを再整備して走らすそうだ
イベントに合わせて限定品か国際興業特注もまた出るかもな
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/26(火) 20:21:41.05ID:EfO2/q+g0
>>869
実車はどうでもいいかなあ。。
いすゞ日野だけじゃなくふそうや日デとか車種を増やして欲しいなあ。。
トラックもそうだけどさ、今見かけるのはどうでもいいんだよ、
ヴィンテージってシリーズなら60-80年代の車出せよっていう。
0871ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 11:32:28.75ID:3wdtmN3Z0
>>869
トミーテックが走らせるのではなく
国際興業が整備し復活させて、ナンバー取得して営業運転に使う模様
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 14:11:03.14ID:awdZNK8a0
>>870
もうヴィンテージ無印に関しては金型流用以外では出ない気がする
ヴィンテ発売開始から19年たって当時のモデルを喜ぶ層はほとんど逝ってしまったし
なまじモデル車がなければ作らないってスタンスで、そのモデル車もあまり残ってないし
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 17:08:08.98ID:OSALVwNP0
>>873
情報ありがとうございます。
てか、定価高すぎ…
0878ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 20:00:10.66ID:Bmb3frhs0
ヤフオク見てみたら最安が1950円、2個セットで5000円とか人気無いんだなぁ…
こりゃ下手すりゃもっと下がるかな?
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 20:54:16.01ID:s/RL47wP0
>>877
駿河屋は明らかに中古だろって状態のを新品シール貼って送られてきたことあるから
予約以外ではパッケージに封印無しのミニカー類は買わなくなったな
0881ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 22:46:04.91ID:s/RL47wP0
>>880
へ~、そうなんだ
自分の場合はラス1の新品をネットで運良く拾えたと思ったら届いたのは明らかに汚い中古状態で
実際は売り切れてたのに中古シールを新品シールに貼り替えただけのように見えた
ネット販売の在庫有りの表示が間違ってた場合現場判断でそういう事することもあるのかなと
それまでは駿河屋は信頼しているショップだったんだけどな
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 11:16:52.88ID:7g9FJ7+c0
>>872
そんなに売れないのかね60年代70年代の車
てかエスロクエスハチ再販するならヨタハチも再販しろや
中古がクソみたいなプレ値でむかつくわ
0883ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 15:47:35.23ID:Kzs4yhKY0
60〜70年代の車を知る人また当時の実車オーナー存命者が少ないからミニチュア化しても売れない2004年発売スタートした時ズレを感じた。

例えば1965年生産のクラウンと同時進行でミニカーも1965年にクラウンミニチュア化すれば売れるだろうが今60年前の実車取材しミニチュア化しても余るだけ事実観音クラウン売れ残り箱色褪せしてるの某店で見た。



これからはビンテージのネーミングやめて現行車のみで京商他に精密ミニチュアカーメーカーに対抗すれば良い。
0885ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/29(金) 08:24:29.89ID:jsmnix970
その少ない顧客も離れて行ってる
企画する人は趣味と仕事一緒これでは未来は無い、ただでさえコレクター離れしてるのにメーカー分からないのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況