勇者シリーズ玩具 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 37da-42d6 [60.36.122.153])
垢版 |
2023/04/13(木) 00:31:53.02ID:hHkox2Tf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレが無くなってカバヤや超合金スレに分散してしまった勇者ファンの方々!
今一度、集いましょう!

勇者玩具を現行で出しているメーカー様↓
・タカラトミーアーツ(ガチャ)
・バンダイ(超合金シリーズ、ネクスエッジ、ガチャなど)
・コトブキヤ(D-スタイル)
・グッドスマイルカンパニー(THE・合体)
・千値練(METAMOR-FORCE)

今は亡き↓
・シーエムズ(倒産)
・タカラトミー(MP以降、自社での展開なし)
・カバヤ(ブレイブガム)

勇者世代もアラフォーですし、これからも各社楽しませてくれそうですね!
※前スレ
勇者シリーズ玩具 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1658131007/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0091ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8901-ONRl [126.110.49.145])
垢版 |
2023/04/24(月) 20:01:59.98ID:d4jSY8OT0
今思えば2号ロボでコアロボありなのってデュークファイヤーが初めてだったんだよな
ライトサウンドの縛りもあっただろうしタカラが苦労したってのは伝わってくる
その反省活かしてかレオンカイザーはかなりまとまってたし
0093ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sae3-fUs3 [111.239.152.104])
垢版 |
2023/04/24(月) 22:05:06.20ID:TBx562QXa
ダグオンいいよね
勇者シリーズでスーパーロボットなんだけどどことなくガンダムに似たリアル感が垣間見えるっていうのがいい
今までだったら2号ロボ出てすぐ1号ロボと合体って感じだったけどパワーダグオンはガンダムで言う後継機的な扱いが斬新だった
ある意味ガオガイガーにもそのリアルさ引き継がれたんじゃないかなって思う
偶然だと思うけど2号ロボを大切にしたダグオンと1号ロボを大切にしたガオガイガーっていいよね
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8901-ONRl [126.110.49.145])
垢版 |
2023/04/25(火) 19:14:42.25ID:xoeY46fq0
ゴルドランくらいからトランスフォーマーG2の技術が入ってきて
ボールジョイントの可動とか取り入れられてプロポーションもよくなったとか聞いたことあるような
ダグオンでまた少し戻ったけどガオガイガーはガイガーや竜兄弟とかマイクとかフル可動だったし
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sae3-fUs3 [111.239.153.45])
垢版 |
2023/04/25(火) 21:51:26.24ID:k/HDUvX4a
>>99
そうだったんだ
確かにガオガイガーシリーズは結構遊びごたえあったな
今でも充分通用するじゃないか?
0105ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a95f-U1C6 [14.9.131.128])
垢版 |
2023/04/27(木) 17:42:34.72ID:NjVvc5kT0
公式サイトの紹介ページ見てるだけで笑える
0109ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-U1C6 [49.98.173.232])
垢版 |
2023/04/27(木) 21:23:48.07ID:YGWSkyQPd
本体のショボさと公式ページの2000代のインターネット感がマッチしてジワジワくるw
0110ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 19da-gn1i [60.36.122.153])
垢版 |
2023/04/27(木) 22:45:44.42ID:uz/5dHuF0
アニメ準拠と言えばそうなんだが、最近の流行りとは完全に明後日の方向で、そういうのに慣れてる人が見るとギョッとしちゃう

あと脇腹は青く塗った方が良いかもね
やっつけ仕事だけど
https://i.imgur.com/GUf5Eij.jpg
0118ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b3bd-pnO4 [133.201.234.0])
垢版 |
2023/04/28(金) 19:30:11.02ID:9KDQN3XG0
キャプテンシャークは遠いか…
0125ぼくらはトイ名無しキッズ (スッププ Sd33-vBLN [49.105.97.125])
垢版 |
2023/04/28(金) 20:38:06.97ID:OxIr0suAd
爆外伝は実は勇者シリーズの後継で無印もVもあの年代の子供からはめちゃくちゃ人気あったからなぁ…
アニメ制作がサンライズじゃ無くなったりコナミに版権持ってかれたりで後々の展開がめちゃくちゃ不遇になってるだけだしね
0127ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sae3-fUs3 [111.239.152.144])
垢版 |
2023/04/28(金) 20:53:25.65ID:blheHm9Ja
>>119
ガガガはpose plusがヤバすぎる出来だからな
FFは劇中再現出来ないもののあのカッコよさと可動範囲はバケモノ過ぎ
アレンジの好き嫌いは勿論あると思うが間違いなく現時点で最高のガオガイガーだ
そういえば来月にゴルディとステルスIIが発売されるな
早く最強の勇者王の姿を拝みたいぜ‼︎
0143ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa89-eNtd [106.131.193.15])
垢版 |
2023/04/29(土) 11:44:06.02ID:cVToyi8sa
超合金魂持ってない人からすると、ガオファイガーとの比較になるんでないの?
まぁTHE合体版出る頃にはそれすら超えてる可能性が無くもないが
0144ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sd43-4ZV1 [49.96.47.197])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:14:36.21ID:O+xbk0MidNIKU
THE合体はある程度の期間までの予約は受注生産扱いになるらしいから情報逃さないようにしといて予約始まった時点で買えば確実に買えるよ
売り切れで買えないとかなる可能性があるのは受注期間ギリギリまで迷ってから買おうとしたときだな
0145ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b9f-fitb [111.168.240.248])
垢版 |
2023/04/30(日) 10:37:26.94ID:azlvg1bc0
https://twitter.com/evolutiontoy/status/1652470319414648833
https://pbs.twimg.com/media/Fu6pWZTaAAAoX_O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fu6pW3UaMAA_QM-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fu6pYASagAAbLcc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fu6pZ3taQAADTuj.jpg

写真写りが悪いのか、塗装が悪いのかわからんけど
エボトイはとりあえずその辺変えてみたらどうだろう
あとHPの宣材も
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 85da-eNtd [60.36.122.153])
垢版 |
2023/04/30(日) 12:54:12.52ID:hKnrGnaX0
別にコレが最高なんだよって人もいるんだろうし
メーカーもそう思って作ってるんだろうし
多様性も結構だが

買う方が多数みたいな工作だけは痛々しいからやめて欲しい

あとアニメ準拠を謳うならキン肉マンのサンシャインみたいな寸胴ボディもなんとかしてくれ
0154ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 85da-eNtd [60.36.122.153])
垢版 |
2023/05/01(月) 09:15:52.70ID:fovilehi0
>>153
>>43
0157ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 85da-eNtd [60.36.122.153])
垢版 |
2023/05/01(月) 14:31:20.91ID:fovilehi0
>>156
ん?
>>43自体がネタでしょ?
同じくネタで返しただけだよ?

え、ネタ…だよな?
0169ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp3f-KVRN [126.236.17.46])
垢版 |
2023/05/12(金) 09:35:19.14ID:vdWr33hxp
バーンガーンは完全変形するのか?
0176ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロル Sp3f-KVRN [126.236.20.92])
垢版 |
2023/05/12(金) 19:29:32.62ID:VEfqF3t3p
変形コンプガイジ多いなこのスレ
0178ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa7a-lWAt [111.239.158.66])
垢版 |
2023/05/12(金) 22:00:20.71ID:fPEgWJf0a
サブ勇者ロボの変形合体リメイクトイって案外難しいよな
ビルドタイガー一つ取ってもマクレーン、パワージョー、ダンプソンのスタイルをどれだけ再現できるかが問題
旧玩具はビルドタイガーのスタイル良かったけど
分離後は結構酷かった
ドリルボーイなんてファットボーイだった
0184ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sad7-0nS5 [106.132.116.2])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:55:11.99ID:9cdJmyf3a
>>182
一人一人に物語がありすぎるんよ
ブレイブポリスは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況