X



【初代】ダイアクロン・第81次アタック計画【リブート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 1382-Im4y)
垢版 |
2023/04/30(日) 10:36:36.33ID:exv9PefZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

ランドマスターはワルダーの襲来に備え、世界中から正義を愛する若者を招集。迎撃メカの開発を進めた。
地球防衛隊ダイアクロンの誕生である。
かくして、将軍インガム率いるワルダー軍団が来襲し、激しい戦いが始まる。

初代ファンも、リブートにわくわくしている君も、お互いを貶すことなく仲良くね!!
♪ダイアックローン!!

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから建ててください。
 もし立てられなかった場合は安価の指定をして他の人に依頼して下さい

メーカー公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/diaclone/
公式twitter
https://mobile.twitter.com/diaclone_log

メーカー公式ショッピングサイト
タカラトミーモール
http://takaratomymall.jp/shop/c/cDiaclone/
タカラトミーモールYahoo!ショッピング店
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/takaratomymall/search/?p=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3&b=0
タカラトミーモール楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/c/0000001828/
タカラトミーモールアマゾン店
https://www.amazon.co.jp/s?me=A2FIKCE1IOLBDM&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

関連スレ
<ポッドガントリー>ダイアクロン不具合情報スレ01
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1665141049/

前スレ
【初代】ダイアクロン・第80次アタック計画【リブート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1680703336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0773ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW ffda-FtOu)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:19:20.87ID:C7s7wR7R0
まぁサフ?の状態でかっこいいとは全く思わんしぶっちゃけこのままならガッカリ感は半端ないが文句はちゃんとしたとん出てからでも遅くはないんじゃないのか?
ここからの巻き返しを激しく期待したい
0777ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sadf-G3RB)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:13:40.78ID:gwYBnYXRa
頭おかしい奴がひとりでずっとわめいてるだけでも文字情報としてどんどん残っていくから、いつの間にかソレが「ネットの反応」として扱われてしまうようになるんだよな
その地道な努力ができる辛抱強さを世界平和のために使えばノーベル賞もらえるのに
0782ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-zj+H)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:35:12.71ID:Wps+HeaJd
ダイオン届いてえ?ちいさいよね?って一抹の不安は感じていたが
まさかゴリラ体型になるなんてまったく思いもしなかっただけにがっかりしている。

今からでもバランス修正してほしい。

なんでこれでいいわけないだろう
ヴァジュラなんかヒーロー体型なのに
0783ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c301-cU0/)
垢版 |
2023/05/13(土) 22:49:26.54ID:dKosVcXl0
改めてよく見るとダイオンの主砲下、飛行甲板裏の凹凸が製品版と微妙に違うんだが、
最初に全体の試作(今回の展示品)を作ってからダイオンを正式商品化作業をして、その後アクロスに取り掛かったって事なんかね
だとすると最初からこのシルエットは決まってたってことになるが
0786ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 2301-i9cw)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:19:44.10ID:z6NsoC9f0
アクロスどんな変形するんだろ?めっちゃ楽しみ
ロボベ自分は格好いいと思うけどまだ直立画像しか出てないから、着色とポーズ付けした公式画像早く見せて欲しい

オプションもドンドン発売してほしいけどダイオンの追加甲板と砲台みたいに選択式にならないようにしてほしいな
甲板と砲台は上手く全部乗せできるのかもしれんけど
0787ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a301-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:40:42.57ID:xadZy3DB0
静岡県民なので今日じっくり実物見てきたけどロボべー凄かった
気になった体型は最高峰のプロボディービルダーを彷彿させる威風堂々としたたたずまい
例えるならビッグラミーやハディチョーパンあたりが参考になるかな(気になったかた画像検索してみて)
ちなみに自分はこういった体型大好きなので批判めいた感想は特にないです
大きさはうちが飼ってる豆柴より多分大きいのでみんながどれだけ想定していても絶対それ以上に間違いなくデカイ
とにかくデカすぎて同スペースへ展示されてたマニューバシリーズ100機ぐらいでもロボべー相手に勝てる感じがしなかった
上半身のボリュームが下半身よりどう見ても明らかにでかいんで値段もほぼ間違いなく下半身よりお高くなりそう

担当者さんへコロナ禍も開けたんでタイアクロン関連のイベントまた開催して欲しいと一応お願いしておいた
あと担当者さんへロボべーについて色々伺ったら気さくに応じて頂き話していてとても楽しかったよ
0789ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ a301-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:49:29.70ID:xadZy3DB0
>>788
とにかくデカイとあってそのぶんディティールやモールドも細かったので良い意味でスケール感がバグる
なので画像よりも指摘された点はそれほど気にならなんかった
自分も正直この点は意外だったよ
0794ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f34-VirG)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:54:22.19ID:7MkmbshX0
>>788
実物も見てないのに断罪するって記事の見出しだけみね本文読まない脊髄反射と大して変わらないのでは?
0799ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a334-HsCq)
垢版 |
2023/05/14(日) 01:44:18.82ID:4bXsIpdD0
「買わない奴の戯れ事」なんてレッテル張りしなくてもよくね
そりゃ色んな意見出るだろうし
俺は体型に大いに不満があるけど、それを凌駕するギミックやデティールが格好良すぎて飼うし、多分一番のお気に入りになる予感がある
デカいってのは正義
0801ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 43a0-I+3I)
垢版 |
2023/05/14(日) 01:54:27.69ID:hhjptRhs0
そういやバトルコンボイV-MAXも特にかっこいいとも思わなかったけど買ったな
玩具としては良いものなんだ

ロボベーもきっと遊びの楽しさは及第点越えてくると思う
下半身だけで既に楽しいし
0803ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd1f-dVLc)
垢版 |
2023/05/14(日) 03:21:08.14ID:qcSKbyG2d
うむ
俺もアクロス買うの決定してるからこそ文句言う権利あるしな
ガーディオンだって買ったからこそ不満を言える
買いもしないで文句言うのは単なる荒らしだよ
まあ買わない宣言くらいは許されるかもしれんが俺は買うから関係の無い話だ
0805ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0305-cNSB)
垢版 |
2023/05/14(日) 03:58:57.36ID:bjA4eD3i0
俺もぶっちゃけスタイルには不満ある
ダイオンだけでも十分満足してるしアクロス買わないかもな
リアタイ世代でもないし
ガーディオンの妊婦体型も好きじゃないけど価格やバリューでまあ納得は出来る
ロボべに関しては費用対効果からして満足度はどうしても落ちるわ
でももしガーディオンがロボべ縮小版ってポジションだったらスタイルアップ的な何かが来るのかも?
そう考えるとやはりアクロスポチってしまうんやろなぁ…w
0809ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd1f-/MSl)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:34:57.96ID:XtryNvg3d
>>779
キンタマデカすぎ
0810ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-zj+H)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:57:05.04ID:UCR0rvCkd
ユニクロン7万だが部品数はさいしょうげんでやすっぽさは隠しきれない
ロボベはその辺は問題ないのはわかっているが
はよ太もも増強と靴のオプション発表してほしい

あとジェットパックとデカいウイングも
0814ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f8c-4+wR)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:52:15.94ID:WA4iOneR0
全く不満が無いから良かった 食べ物も好き嫌い全く無いタイプだからノープロブレム
0821ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd1f-/MSl)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:16:36.12ID:XtryNvg3d
これ上半身じゃなくてダイオン側に問題あるよな
0822ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b3bb-A7T/)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:33:11.85ID:Mna5YLpN0
今風のプロポーションじゃないとは思うけど、旧版に寄せるしか制約が無い中でデザインした結果が現在の形なんだから、これがタカラトミーの作るロボットベースなんだよ。好みに合わない人がいるのも分かるけど修正しろってのはお門違い。
0827ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa67-r1Y5)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:30:12.92ID:eyHvJJ9Ga
お前ら「スタイルに不満はあるが、これはこれでイイと納得するよ…」
          ↓
強化パーツでスタイルが良くなる下駄が発表
          ↓
お前ら「ウヒョーッ!カッケーッ!!ジーク高谷!!」

お前らの手のひらドリルが目に見えるようだ
0829ぼくらはトイ名無しキッズ (スプープ Sd1f-tumX)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:01:04.64ID:PR6wrCDbd
現物見てきた
まず笑っちゃうくらいデカい。上に展示してあった機動メカと同じシリーズの商品なのかって思った
とにかく胸部の司令室のボリューム感が圧倒的
グランドなんか全然比じゃない、宇宙戦艦ヤマトの艦橋から手足生えたみたいなそんな印象すらある

手足頭のバランスもよく言われるけど総体としてそんな違和感なかったかな。無骨でマッシブなスタイリングだろう
頭だっていくらでも小さくできたと思うけど
そうしなかったのはそういうコンセプトだろうし
0831ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-zj+H)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:32:42.00ID:UCR0rvCkd
ふともものながさが延長できないと勇者合体って言われる

だから下駄じゃなくスリッパとふともも太さアップパーツで対応すべき

頭部も気持ちサイズ小さくしてアンテナ大きくしゅうせいを。

というかこの見本品はバランス検討用でありますように!
0832ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f8c-4+wR)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:57:13.43ID:WA4iOneR0
タカラトミーが思うものを出してくれれば良いです
0834ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-zj+H)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:04:57.11ID:UCR0rvCkd
マッシブな体型は好きだしバンダイ体型は嫌いだがさすがにこの見本はバランスおかしい。

ダイオンが売れたから上でかくしてみる?
価格アップできそうだし

見たいな判断すら考えちゃう

それかばらんすのよくなるダイオン2でもだすのか?
0843ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0305-cNSB)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:56:00.71ID:bjA4eD3i0
腕のサイズ調整だけで多分バランス問題は一気に解決すんだけど、可変やギミック仕込むという制約上やはりあのサイズになるんじゃないのかと思ってきた
上半身だけで変形するのは旧版にはない仕様だしな
0847ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-zj+H)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:19:36.94ID:HrWLRC55d
胸とうでだけで要塞にはならんだろうし
背面ユニットはあるはず

それとやはりこれはあくまでバランス検討用であると思いたい。

つーか社内でこれはゴリラだねえって意見でるっしょ
0852ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 6f8c-4+wR)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:08:48.26ID:WA4iOneR0
ロボットベースはこのまま何も変えずに出していいよ
早く予約させて安心したい
0853ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd1f-dVLc)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:17:17.15ID:cWPFbtYJd
取り敢えず実物見た人の意見としては体型以外の作り込み等については手放しで喜び興奮してるのが文面から分かり自分らも嬉しくなる
(ダイオンでは発表から入手して遊ぶまくるまでこのテンションがスレ全土で続き誰もが傑作と認識していた)
でも体型の話になると見てきた人みんな途端にテンションが数段下がって説得的というか自分や他人を納得させるための文面になっちゃう
読んでる人も文面の微妙な変化を感じ取っちゃうからその部分についてのみ反応が肯定否定に別れて空気がささくれ立ち気味になる(俺は否定派)
タカラトミーにはこの空気を肌で感じて頂きたい
時間はまだあるのだから
0858ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd1f-dVLc)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:45:07.77ID:I4sXX7X1d
>>854
決定稿じゃ無いからサンプルなんだ、と言いたいけど実際にどのくらいやれるかは誰にも分からない
少なくとも全取っかえは無理だろう
だけど例え色の使い方1つでもイメージは変わるもんだしやれる事はギリギリまでやって欲しいな
個人的には誰もが諸手を挙げて喝采できる物に作り直せるなら発売一年二年遅らせても良いとすら思う
ロボットベースはダイアクロンシリーズの中でもそれだけ力を入れるに値するフラッグシップだと思うから
0861ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-zj+H)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:10:48.95ID:HrWLRC55d
気にくわない感想はキチガイすっぷと粘着するのが全スレにいるのが5chの衰退を物語っている。
そしてなにかと人種差別を絡めてくるのも
どうかしている。

こんな奴にダイアクロンや他を語って欲しくないな

おれはダイアクロン初代からのファンだしロボベは楽しみにしてきたし買い支えてきたつもりだ。複数買っている熱心なファンとして体型が予想外でショックだっていっているだけ

それなのにキチガイだの人種差別してくるってどういう人間なんだろうな。
0862ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-zj+H)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:16:48.01ID:HrWLRC55d
まあCADなんだからサイズ調整をやってゴリラにみえないバランスを出してほしい。

ただしこれはまだ背中にしょいものもないしまだ部分的な状態で完成時にはゴリラ体型じゃなくなっているのかもしれないね。

なんせ詳細が発表されていないから。
こうやって反応をみているんだろうけど
そういうやり方は感心せんな。
姑息なことを平気でやる風潮やLGBT法案とか至るところで常識が通じなくなっている。

このスレですらキチガイスップだとかいって
話をそらそうとしているからね。
0864ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa67-3MWw)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:22:11.51ID:9EiAV+Bda
慣れるとかギミックがとかあるし発売したら好きになるんだろうが、正直そこは意見の割れるような見た目にしてほしくなかった。
みんな満場一致でカッコイイ!となるものを待ってたはずだろ。
0865ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-zj+H)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:27:51.46ID:HrWLRC55d
しかしよ こないだの小さいロボットは後から下駄とアーマー出してきたし、それから判断するとだなメーカーもゴリラ体型ってことは認識はしているはずなんだよ

ってことはよ ヒーロー体型にするオプションは前提でデザインやっていると推察もできる。


そして胸と腕だけでビークルモードになるとは思えないし全容がまだ判明していないと思う。
0866ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd1f-zj+H)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:33:48.96ID:HrWLRC55d
>>864
おそらくまだこれは完成形じゃないんだと思う。

根拠としては、胸と頭と腕だけで戦艦みたいなものにはなりそうにみえないので背中にまわるユニットや羽なんかがあるのでは?
って思う点と
小さいロボットの下駄オプションがでたので体型はしっかり把握しているはず と思われるから。

まあまだこれ最終形態じゃないでしょとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況