>>183
ほぼ1年前
カラバリが始まった頃の自分の書き込み

年式の事は国産名車コレクションが始まってすぐに気付いた

反応は鈍かったなぁ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1654965453/491
491 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2022/10/25(火) 21:42:17.98 ID:JxrUSSpd0
カラバリで延命、ほぼ間違いなく終わりと思う人が多いようだが
自分は逆だと見てるんだが甘いかなぁ
この世で売れる物なんて、手放さないと思う
前期やったらカラバリやる
その後、後期もやるだろう
延々と続くと思うんだが

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1654965453/492
492 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2022/10/25(火) 22:25:56.02 ID:JxrUSSpd0
年式を入れたのが今回の企画でヒットだと思う
前回の1/43国産名車は年式を入れなかった
だから美味しい車種でも一回切り 
今回は何度もアシェットは味わえる

例えば二代目RX-7だって
前期で通常ボディとカブリオレ出したけど
1989ってすれば後期でまた出せる
さらに1990にすればアンフィニも