X



リアル生物フィギュア総合37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 7f0c-z1CR [2001:268:c297:8dc9:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 04:11:06.67ID:5GYq+JDC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
  
ここはリアル系の生物フィギュアについて語り合うスレです。
カプセルQやガシャポンいきもの大図鑑、ネイチャーテクニカラー
その他、大型フィギュアの話題も歓迎です。
水族館や展覧会限定の入手難もの現地報告も大歓迎!
煽りや中傷レスはしないよう仲良く語り合いましょう。

【前スレ】
リアル生物フィギュア総合36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1704128636/

関連は>>2-9辺りにあります。
・次スレは>>970が立てる(無理ならレス番号指定)
>>1の先頭行から
 !extend:checked:vvvvvv:1000:512
 を3行以上になるように追加すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/11(月) 05:53:47.19ID:VCsgMWeG0
●2024年度発売(オンライン含む)
1月
・【バンダイ】いきもの大図鑑 くわがた07(500円)
・【バンダイ】いきもの大図鑑アドバンス カミキリムシ(1000円)
・【バンダイ】いきもの大図鑑アドバンス トノサマガエル(1500円)
・【エール】世界の名犬コレクション(200円)
・【いきもん】再販 NTC南極 特装版(500円)
・【スタンドストーンズ】蛇輪(400円)
・【ソータ】1/1アメフクラガエル&ソバージュネコメガエル2(500円)

2月
・【バンダイ】いきもの大図鑑ミニコレクション 深海魚(500円)
・【バンダイ】いきもの大図鑑アドバンス テントウムシ02(1000円)
・【いきもん】STC サカバンバスピス マスコット&ボールチェーン(400円)
・【いきもん】再販 NTC 大きなヒキガエル(500円)

●発売予定

3月
・【バンダイ】いきもの大図鑑ディスプレイモデルコレクション 恐竜01(1000円)
・【バンダイ】いきもの大図鑑レプティ ナメハダタマオヤモリとレオパードゲッコー(500円)
・【ソータ】再販 博物モデリング倶楽部・壱1/12ヒト骨格(500円)

4月
・【バンダイ】いきもの大図鑑ミニコレクション 甲殻類(500円)
・【いきもん】NTC MONO+ アマガエル マグネット&ボールチェーン(300円)
・【いきもん】NTC 海洋Ⅰ 特装版(500円)
・【ブライトリンク】カエルリングマーカーアクセサリー(400円)
・【ソータ】再販 1/1タマオヤモリ&アルマジロトカゲ(500円)
・【ソータ】路上博物館 特別展 -植物食-(500円)
0004ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/11(月) 05:57:46.90ID:VCsgMWeG0
>>1
おつ
荒らしで落ちたんやな
朝方のタイミングもナイス
0006ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3dad-08P8 [116.65.140.221])
垢版 |
2024/03/11(月) 14:10:51.57ID:iBYJ+0oc0
プレミアムリッキー、またヘラクレスを出すこと自体に文句を言うつもりはないんだが、前足と中足付け間違えてるのは流石に酷すぎる。
高額商品なのにその程度のチェックもしてないのかよ。
0008ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/11(月) 17:39:09.75ID:VCsgMWeG0
売り切れる……??
0009ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9df0-zD6j [240a:6b:681:c1e3:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 17:50:46.15ID:9IzbScHO0
いきもの大図鑑プレミアムが売り切れた事なんて一度も無いが
そもそも最近のバンダイ商品で争奪戦になるのってガンダムの高額商品くらいやん
0011ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 65cf-jpM3 [2400:4151:320:b200:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 18:15:53.34ID:uDSRGCDL0
今度は上翅が2セット付属するから大変お買い得になってるんだよね
3つ買えば同時に3つのバリエーションで飾ることが出来るし前回より準備数に達するの早いし売り切れも当然有り得る
絶対1つは買った方が良いと思うけどね〜お値段据え置きなんて今のご時世本当に良心的だし
0013ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sdc3-fEr3 [1.75.153.13])
垢版 |
2024/03/11(月) 18:52:18.78ID:3xvLp5WYd
臭すぎてステマ装ったアンチにすら見えるレベル
0014ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 358d-jpM3 [160.86.233.215])
垢版 |
2024/03/11(月) 19:10:07.85ID:Q+0+SkfM0
リッキーブルーってのはムシキングでそう刷り込まれたが
そもそもあの翅の灰色はリッキーがあの色ってことではなくて
ヘラクレスオオカブトで稀にああいう色の個体があるだけで
湿度変化で翅の色は変わるもの
ヘラクレスヘラクレスとリッキーの違いを出そうとして
翅色があの色のリッキーブルーって決めつけて広めてしまったんだな
0015ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e302-siit [27.95.225.110])
垢版 |
2024/03/11(月) 19:24:40.10ID:hWsEipZV0
3つ並べても満足感が低い上に場所とって仕方ない気が…
通常弾ですら収容に困るサイズな訳だし

ここの住人はいきもの大図鑑全般どう保管してるの?
比較的小柄で収納しやすい海洋堂のボトルキャップやいきもん製品ばかり集めてきたから整頓に苦慮してるんだ
0019ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e37d-n9Ui [2402:6b00:3e15:1600:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 21:41:53.81ID:lYUJk6gg0
いきもの大図鑑を小さいジップロックに一個ずつ入れて段ボールに詰めて保管してるけど
初期のやつとか目当て以外のやつとか多くて邪魔になってきたわ
スズメバチは2が発売されて値下がる前に売った方が特なんだろうがそれも面倒
0020ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW adb9-8Za9 [2001:268:98a0:5079:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 21:43:49.02ID:EFS8FGNg0
ヘラヘラアドバンスの胸角下に毛が生えていて一箇所に切れ込みがある、
ここにヘラヘラの頭角の先がピッタリ納まる
アドバンスはリッキーの胸角がヘラヘラと同じだったから
形状が違うリッキーの頭角だと胸角の毛の切れ込みが意味がなくなる

それでもアドバンスはいい出来だったから気にならなかったけど、
プレミアムでそのリッキーの胸角下の切れ込みは…アドバンスの流用に見えるんだけど?

個人的には持っているアドバンスのリッキーは頭角胸角はぴっちり挟んで飾らないから気にはならない
プレミアムはオレンジの翅もきれいだし欲しいと思う人が入手できればいいと思うけど、作る側はもうちょいこだわってほしいかな
0022ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 65cf-sV0L [2400:4151:320:b200:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 23:01:37.39ID:uDSRGCDL0
リッキー予約した報告が自分以外全然無いんだが・・・カブト虫好きなら早めに回した方が良いよ
発売前のディスりは転売屋の仕業だからね~そしていざ発売となったら手のひらを返し大絶賛
そして買い占めておいたプレミアムリッキーをボッタ値で放出
0023ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0d05-jpM3 [240f:e1:831d:1:*])
垢版 |
2024/03/11(月) 23:42:53.08ID:JYKAFNJF0
アドバンスから見たらプレミアムなんて劣化品の癖に高い最悪な代物だから本当に酷い仕打ちだった・・・
あの醜い磁石前翅まだやってるし誰も望んでないんだよ大人しくアドバンス再販か前翅の色違い3種セットとかにしてくれよ
0024ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e376-zD6j [2402:6b00:3e15:1600:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 00:09:32.35ID:B7t0tefT0
>>22
自己暗示なら自分のSNSアカウントでやってくれないか
0025ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/12(火) 00:12:29.72ID:28SY7bwe0
転売屋~だとか勘ぐりすぎや
発売前だろうと粗が見えるなら買わん
欲しいモンは買うし、いらんモンは買わん
0026ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3dad-O/27 [116.65.140.221])
垢版 |
2024/03/12(火) 01:05:24.76ID:eJptsAM80
SO-TAのヒラタの予約特典はやっぱカラーアイみたいだね
ムシキングの商品も同時に出してるし赤眼にしたのはファンサービス?
0027ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/12(火) 02:49:05.49ID:28SY7bwe0
1/1ギラファみたいなオモチャ配色やりかねんと思ったから良かったな
0029ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 159c-5J1a [90.149.178.23])
垢版 |
2024/03/12(火) 06:44:01.87ID:l7twY76m0
>>15
壁を利用しまくる、基本的にカブクワは全部壁に胸のピン穴利用して貼り付け飾り、壁の天井角四隅(デッドスペース)に木を設置(ちょっと面倒)してその木にも昆虫系を飾る
リボジオやプレミアムはダイソーの300円ケースに入れて単体で飾る
それでも余るのは必要なやつだけダンボールに保管、要らないやつ(手間考えたら売るのも馬鹿らしいコスト枠的なやつ)とかは捨てる
0030ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 159c-5J1a [90.149.178.23])
垢版 |
2024/03/12(火) 06:46:11.47ID:l7twY76m0
>>27
あの辺の闇SOTAがアニマリエコレクションでは一切出ないからアニマリエコレクション好き
0032ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d57c-pWsI [122.217.167.230])
垢版 |
2024/03/12(火) 06:49:12.49ID:RRwzsR0z0
>>28
セットで購入予約しちまったオオヒラタ
ぶっちゃけスマトラ的なエグい形のハサミのオオヒラタは涅槃とかデアゴで持ってるからパラワンともう一種くらいあればいいんだよなあ…
赤目も特にいらんのだが、パラワン欠品のそれ以外赤目含めて揃ってるとかなら需要あるんかな
予約してからパラワンだけ発売後買えばよかったと航海してる
0034ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d53b-rybO [2001:268:d72c:8270:*])
垢版 |
2024/03/12(火) 08:21:05.78ID:yH7qEz7u0
大アゴの形違いだから1個か2個箱で買えばいいかなと思ってる
凄くヒラタ好きの人ならずらりと並べたいのかな?
そのうちいきもの大図鑑アドバンスでヒラタ各種で出ると期待してるし
0035ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bba9-lf2X [240d:1e:2ce:3b00:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 01:11:45.17ID:bhhjk5YO0
プレミアムリッキーの写真脚つけ間違ってて草
狂信者用のお布施度MAXアイテムとは言えやる気無さすぎだろ
0036ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0da1-UCxz [2404:7a81:1201:1100:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 19:52:36.86ID:wYcmjhHL0
>>35
しかもプレミアムギラファからあの部分がっちり接着されてるから
すでに作ってるであろうリッキーが間違ったまま製造されてたら外すの一苦労だ

そしてまたレプティ爬虫類…ニホンヤモリだから買うけど
0037ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 358d-jpM3 [160.86.233.215])
垢版 |
2024/03/13(水) 21:40:29.90ID:RkpTnvKB0
一つ言えるのは、カブトムシといえば
その代表としてヘラクレスをプレミアム化して出すのはまあわかるが
クワガタの場合、最大でも110mmだから
プレミアム版が欲しいかというと……。
カプセルトイでのアドバンス版でじゅうぶんなんじゃない?
0038ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 65a4-rybO [2001:268:d722:251b:*])
垢版 |
2024/03/13(水) 22:28:50.36ID:7vwusJUO0
原寸大にこだわるシリーズではないので
0039ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/13(水) 23:09:53.31ID:/7CHLU3I0
多種のモデルアップはいきもの大図鑑的に真っ当な路線なんやろうけど
デフォルメされてる時点でリアルじゃないレプティは趣味ちゃうんよなあ、早いとこ完走してほしい
一コでも買ったら気に入るんやろか
0041ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b53b-mG7f [202.170.101.167])
垢版 |
2024/03/13(水) 23:56:32.24ID:D1mNVqvs0
虫じゃないけどプレミアムサイズの
プレミアムダイオウグソクムシとか来そうだと思うんだけどね
0043ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 65a4-rybO [2001:268:d722:251b:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 02:00:23.81ID:XFt6x7rJ0
俺ははちゅこっとみたいにカワイイ系よりレプティみたいなリアル寄りデフォルメの方が好き
まあ人それぞれですな
レプティは発表時はちょっと微妙な気分になったが試しに入手してみたら割と気に入った
0044ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb73-5J1a [240d:1e:2ce:3b00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 07:47:44.33ID:cBM8ZU9f0
ナメハダがアドバンスで出るからその後に出る可能性としてレプティのラインナップだけはチェックしてる
ニホンヤモリもアドバンスで出る可能性あるかもな
0045ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 358d-jpM3 [160.86.233.215])
垢版 |
2024/03/14(木) 09:59:00.97ID:Eg2nav2b0
>>38
7700円もするプレミアム版と
1500円のアドバンス版なら
アドバンスで十分という話

しかもかなり大きすぎて高いプレミアム版より
アドバンスのほうが実寸に近くて
造形、塗装、可動に大差ないなら
なおさらアドバンスでじゅうぶんってこと
0053ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW bb73-5J1a [240d:1e:2ce:3b00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 19:29:14.72ID:cBM8ZU9f0Pi
この短いスパンで02って事は最初から竹内さんにそこそこモデル数発注してて分割発売しただけだろな
0055ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:13:37.92ID:QGK7lkqW0Pi
まぁまだメジャーどころだからな
それでもやっぱり売上確保でティラノ挟んでくのね、もう幼体青年期とかやめてな
カルノタウルス、アロ、カルカロ、クリオロフォ、ぐらいは欲しいなあ
ハドロサウルス科や剣竜鎧竜あたりも良い落としどころ
0057ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:21:59.67ID:QGK7lkqW0Pi
てゆーか今んとこ白亜期しかだしてねーぞ
不穏だな
0058ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:28:15.21ID:QGK7lkqW0Pi
爬虫類あんだけ出しといて恐竜はオールスター級だけってコトちゃうよなあ?
頼むで~
0060ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW 6519-rybO [2001:268:d722:251b:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 20:53:41.09ID:XFt6x7rJ0Pi
フル可動アノマロカリスとオパビニア、三葉虫にウミサソリあたりが欲しい
0061ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW bb73-5J1a [240d:1e:2ce:3b00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:16:29.19ID:cBM8ZU9f0Pi
>>59
ティラノっていう恐竜に興味無い層にとっての当たりを入れとけばそういう層がなんとなく回すっての増えるだろうから絶対ティラノは毎回バリエーション変えて入れるだろ
0062ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:19:00.75ID:QGK7lkqW0Pi
>>60
これはマジも大マジよ、節足動物の造形ノウハウが活かせる
古生物って大きい括りで出してくれんかな
メガネウラとかオオトンボ目も出せば、逆に現代のトンボにノウハウを移せるやん
それって最高やん
0063ぼくらはトイ名無しキッズ (オーパイW bb73-5J1a [240d:1e:2ce:3b00:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 21:24:54.61ID:cBM8ZU9f0Pi
白亜紀縛りならアンキロ頼む
0067ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e32e-8Za9 [2001:268:98ae:5dcd:*])
垢版 |
2024/03/14(木) 23:46:56.79ID:9EzhskXj0
恐竜はエラスモサウルス、ヴェロキラプトル良さ気だけど
もう1000円もするガチャしたくない
選べたとしても大きすぎるし1000円は高い500円でもきつい
昔のチョコエッグやボトルキャップくらいの大きさがちょうどよかった
チョコ食べるのが大変だったけど
0069ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 3d68-ZIva [2001:ce8:110:4300:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 00:34:50.72ID:HXL+fIZh0
>>66
バンダイみたいな大衆受け重視の大企業なら尚更よ
カブトムシはヘラクレス以外にも有名な奴がいたり種類ごとにツノの形も色も全然違って差別化できるが大型肉食恐竜は大抵シルエット同じ
一般人はティラノとインドミナスレックスの見分けもつかなかったりする
0071ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/15(金) 05:10:04.15ID:x466xmWm0
大図鑑を謳ってシリーズ続けてくつもりなら生物知らん奴の目線でラインナップ考えるのは限界くるよな、結局ニッチな種を攻めてくことになる
0072ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW a3df-8Za9 [2001:268:9898:6249:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 06:03:46.82ID:LRBQ8S420
仮面ライダーの売り方からすれば主要なのを出したら

いきもの大図鑑
超いきもの大図鑑
いきもの大図鑑NEO
いきもの大図鑑NEO2

みたいにリニューアルして再出発する気がする
マイナーなものを欲しい人もいるだろうけど商売だしね
より良いものを欲しい人や新規に興味持った人にいいやり方だと思う
0078ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e33d-6zNb [61.245.205.12])
垢版 |
2024/03/15(金) 15:46:08.26ID:eL5RUbDn0
リーフィーシードラゴンの抽選販売どうなったかなって思って確認したら落ちてたわ

メタロボデスティニーじゃあるまいし当たると思ってたんだけどな
0079ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb73-5J1a [240d:1e:2ce:3b00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 19:46:27.98ID:bAH4sAbB0
まあワニやリーフィーシーはたぶん再生産じゃなく交換用在庫の放り出しだろから元々かなり数の無い激狭枠だったんじゃないか?
0081ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ddda-UCxz [222.151.34.219])
垢版 |
2024/03/15(金) 20:25:20.87ID:xx4dRL7M0
ヴェロキラプトル
全長2メートル、最大体重15キロ

体重そんなもん?軽すぎない?
0082ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb73-5J1a [240d:1e:2ce:3b00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 20:39:08.63ID:bAH4sAbB0
ダンボールと針金で出来てるならそれくらいな体重になりそうw
まあ実際は0が抜けたんだろうけど
0084ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb73-5J1a [240d:1e:2ce:3b00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 20:47:34.80ID:bAH4sAbB0
ラプトルってそんなペラッペラッなのか
ジェラシックパークのイメージで普通に150キロくらいあるかと思ってたわ
0093ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW bb73-5J1a [240d:1e:2ce:3b00:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 22:08:06.80ID:bAH4sAbB0
>>91
リボルテックのキャラものフィギュアの可動部の気持ち悪さ見ても哺乳類の可動フィギュアはあんま望まないかなぁ…
ペット爬虫類でさえ分割部違和感あるもん、絶対違和感の塊でリアルさが消えると思う
鳥はワンチャンいける気がする
0094ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/15(金) 23:03:38.46ID:x466xmWm0
現状、つーかフィギュアサイズならイノセンスのアンドロイドみたいになってしまう
節足動物がたまたま可動フィギュアにうってつけだっただけ
中に関節仕込めたとしてもゴムや合成皮で覆ったらメンテ必要でダルいやん
0095ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0dd1-jpM3 [240f:e1:831d:1:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 23:37:24.74ID:BrO/le5A0
>>93
想造ガレリアのトリウマはカプセルに入りそうなサイズ感でも結構よかった
平胸類なら翼も余り大きく開かないし行けそうな気はする
なんならプレミアムで10〜12スケールで絡めるサイズのも欲しいかも
ペンギンも首回りをクリアできれば後は楽そう
0096ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW e350-rybO [2001:268:d72c:775e:*])
垢版 |
2024/03/15(金) 23:44:49.49ID:B4TSujUf0
フクイラプトルにすれば良かったのにな
新幹線開業で今の旬と言えるし
0097ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MM51-9hgC [202.214.230.121])
垢版 |
2024/03/16(土) 00:16:20.65ID:AOCYp+xqM
ティラノサウルスの歯はオオトカゲのように唇に覆われてて露出していなかった、というのが最新の学説なのに…
未だに唇ありの造形が出てこないところを見るに、松村しのぶや荒木一成の負の遺産が脈々と受け継がれているのを感じるわ
0099ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3b3-V2Vh [123.227.219.199])
垢版 |
2024/03/16(土) 00:35:47.31ID:GgscHpV60
JR福井駅の実物大機械仕掛けの恐竜おもちゃのティラノサウルスは
口を閉じたらちゃんと歯が隠れてピタリと閉じられるようになってた

ワニの分類学の青木良輔さんも歯が剥き出しのティラノ像については凄く批判してたなぁ
0100ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 9d01-YYTa [126.116.52.142])
垢版 |
2024/03/16(土) 01:45:58.61ID:2nYzpQa30
子供時代にゴジラ立ちのティラノってコトは今は定年前のおっさんか?
古生物にファンタジー求めてるのは頭固い年寄りだけだよ
いきもの大図鑑もわざわざ老体とか書いて最新を攻めてるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況