何十年も待ちに待った複々線化が完成したのに・・
今まで我慢に我慢を重ねてきた新百合ケ丘以遠からの遠距離通勤客のことなど目もくれず、京王相模原線の客を奪うことを最優先にした2018年3月ダイヤ改正。
唐木田行き快速急行はガラガラ、小田原行き快速急行は激混み。
昼間の上り小田原線快速急行は、やたら余裕時間たっぶりの上、新百合ケ丘で特急の通過待ちと多摩線からの急行接続待ちで6分も停車。
車両性能が向上し、複々線が完成したにもかかわらず、新宿〜本厚木間の快速急行の所要時間は45年前の急行よりも遅いという信じられない事態。
客を舐め切るのもいい加減にしろ。「小田急からのお願い」は一切無視することにした。