X



ホームライナースレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2012/03/03(土) 22:07:50.95ID:nzcsdirO0
以前あったけど落ちたままだったので立てますた
近年は縮小傾向+休日運休が全国的な傾向の模様
0298名無しでGO!
垢版 |
2015/03/25(水) 23:49:47.80ID:wE0Ry7MPO
>>294あいの風ライナー3号は見ていないから知らんけど、ライナー1号と5号は2両だぜ。
0299名無しでGO!
垢版 |
2015/04/02(木) 20:59:49.19ID:CmzN3JAt0
あいの風ライナーが熱い
0300名無しでGO!
垢版 |
2015/04/10(金) 16:05:52.63ID:XHM0eC1w0
300
0301名無しでGO!
垢版 |
2015/04/13(月) 22:24:51.48ID:dMQIEpJm0
ほむほむライナー
0302名無しでGO!
垢版 |
2015/04/21(火) 21:10:05.43ID:TicjlBIs0
ロマンスカーで帰宅
0303名無しでGO!
垢版 |
2015/04/22(水) 13:04:52.05ID:4n+dCfmH0
レチ持ちの席が分かればいいなぁ
0304名無しでGO!
垢版 |
2015/04/22(水) 16:42:20.57ID:I9M10z4c0
静岡地区は空いてるから車内で買っても無問題
0305名無しでGO!
垢版 |
2015/05/05(火) 20:22:34.87ID:8mrUL+PX0
連休もスワローあこぎ運転すりゃいいのにな
0306名無しでGO!
垢版 |
2015/05/08(金) 23:02:21.32ID:fcw00POm0
0307名無しでGO!
垢版 |
2015/05/09(土) 19:43:40.79ID:0cW89OC00
0308名無しでGO!
垢版 |
2015/05/11(月) 20:15:30.16ID:SOVbXBNG0
京急特快ウイングもホームライナーか
0309名無しでGO!
垢版 |
2015/05/12(火) 18:25:29.05ID:gYztRe5N0
クロスシートでもお得なのな
0310名無しでGO!
垢版 |
2015/05/12(火) 21:11:04.36ID:kcpWbwwW0
TJライナーみたいなのは関東でしか成り立たない商売か
0311名無しでGO!
垢版 |
2015/05/12(火) 21:31:39.96ID:VRkbqsbVO
一般電車の混雑度によるわな
一般車兼用時代の名鉄特急はラッシュ時や初詣で別料金を払う価値があったが、
普段の昼間はボッタクリでしかなかった
0312名無しでGO!
垢版 |
2015/05/12(火) 22:22:33.61ID:YGtpQIFo0
関西はケチくさいから普通グリーンも売れない
0313名無しでGO!
垢版 |
2015/05/12(火) 22:26:34.72ID:kcpWbwwW0
その割には定期的に新快速にグリーン車つけろスレが出来るよな
0314名無しでGO!
垢版 |
2015/05/13(水) 21:20:58.40ID:oSTxtEfP0
関東はリッチだから自由席特急券も廃止していくんですよね。
0315名無しでGO!
垢版 |
2015/05/13(水) 21:22:40.81ID:T0W45uhE0
あれはリッチというより束の事業者側の都合
0316名無しでGO!
垢版 |
2015/05/14(木) 10:05:42.19ID:fmraAZDz0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
0317名無しでGO!
垢版 |
2015/05/14(木) 20:42:35.41ID:rnFvkodh0
そろそろ首都圏でもやるんじゃね?
上りのTJライナーや京急ウイング
0318名無しでGO!
垢版 |
2015/05/15(金) 20:30:27.62ID:SrT5sWY60
社畜御用達列車ですな
0319名無しでGO!
垢版 |
2015/05/16(土) 13:53:21.99ID:mln5QLhS0
逆に京阪や阪急でライナー的列車は成り立つのか
0320名無しでGO!
垢版 |
2015/05/16(土) 21:14:25.36ID:/v+liLse0
近鉄特急みたいなのだったら欲しい
0321名無しでGO!
垢版 |
2015/05/25(月) 20:40:14.72ID:sSlKFh3q0
TJライナーに相当するJRのホームライナーは215系使用車両みたいなもんか
0322名無しでGO!
垢版 |
2015/06/02(火) 21:56:53.02ID:R7JDtIpM0
0323名無しでGO!
垢版 |
2015/06/15(月) 21:28:32.45ID:p7UyBU3p0
215系に乗るため着席整理券を取るのはおかしくね?
0324名無しでGO!
垢版 |
2015/06/15(月) 21:58:18.35ID:yoLEl4Fq0
全然、座る保証金だし
0325名無しでGO!
垢版 |
2015/06/15(月) 23:05:06.44ID:ch4VLNYOO
むしろ上りライナーで人気一位二位は共に215系充当列車。
当たり前と言えば当たり前だが…各駅のライナー券残数を見てみると顕著
0326名無しでGO!
垢版 |
2015/06/16(火) 07:14:07.62ID:6HGdEeGR0
流浪の車両215系安住の地ヨカタネ
0327名無しでGO!
垢版 |
2015/06/16(火) 10:59:44.91ID:5AKz7dlW0
>>323
逆になんでおかしいと思うのだろうか。
0328名無しでGO!
垢版 |
2015/06/16(火) 13:18:44.00ID:6HGdEeGR0
特急型車両じゃないから?
0329名無しでGO!
垢版 |
2015/06/16(火) 18:46:30.65ID:UOKoMyvK0
215系は普通車全車指定席にして後ろ向き席は発売しなければいい。(1BOXあたり2人まで)
全員が足を伸ばして座れる。
他人が隣同士になるのが嫌な場合は、一人が通路側の後ろ向き席に移動する。
そうすれば2人とも荷物を隣に置けて、足も伸ばせる。
0330名無しでGO!
垢版 |
2015/06/16(火) 21:00:18.00ID:sv3YT7Y70
それができるぐらいラッシュ時の輸送に余裕があればいいね(切実)
0331名無しでGO!
垢版 |
2015/06/16(火) 23:06:25.01ID:aKu4+BAg0
全くだ、そんな余裕あるなら、他の車両含めてボックスがあんな狭いものにするわけ無い。
0332名無しでGO!
垢版 |
2015/06/17(水) 02:47:59.22ID:2k6+5TmZ0
>>328
だったらビューやまなしもだめだな。

せめて転換クロスだったらとは思うけど、それよりも定員を優先したんかな。
0333名無しでGO!
垢版 |
2015/06/17(水) 07:56:33.86ID:uGt/FleO0
余った車両を充当しただけだし、快速だからそれで十分。グリーンの価値は無いがな。
0334名無しでGO!
垢版 |
2015/06/17(水) 11:15:32.45ID:V57RAYG+0
>>333
だったらホームライナーも十分だろ。

なんでホームライナーは特急型車両じゃないとあかんの?
指定席料金相当しか払ってないくせに。
0335名無しでGO!
垢版 |
2015/06/17(水) 11:45:22.27ID:5MFy5Yw60
逆に215系のグリーン車は狙い目ではなかろーか
0336名無しでGO!
垢版 |
2015/06/17(水) 11:51:05.64ID:M/pfP+5Y0
ビュー山梨はグリーン乗るに限る
ボックスならば211系ロンシーのほうがまし。
0338名無しでGO!
垢版 |
2015/06/17(水) 15:04:29.26ID:cu7UmcT90
>>336
お座敷と同じ値段だぞ?
たまに、東海道高崎東北のグリーン料金と同じと思っていて車内清算して驚くアホをみかけるよな。
空いていて快適という意味ではビューやまなしのグリーンは最高。自由のゴミ共とは違うという優越感が半端ない。
0339名無しでGO!
垢版 |
2015/06/17(水) 15:52:11.64ID:5MFy5Yw60
そこはマリンライナーグリーン車と言おう
0340名無しでGO!
垢版 |
2015/06/17(水) 21:25:19.19ID:IgQ2bLHQ0
ビューやまなしのグリーン乗るくらいならあずさ乗るだろ
0341名無しでGO!
垢版 |
2015/06/17(水) 21:57:37.54ID:HFOKQ20R0
二階建てというあずさにはない魅力がある
0342名無しでGO!
垢版 |
2015/06/18(木) 06:51:14.96ID:HW66AfoM0
215はホームライナーが適役か
0343名無しでGO!
垢版 |
2015/06/18(木) 20:44:51.42ID:31ZwrM+tO
>>338
中央線にグリーン車入ったらクレームの嵐になりそうだな、てその頃には車両が寿命かwww
いやSuicaグリーン券に対応し湘南ライナーでも使えるようにす、て湘南ライナーが廃止になって特急車両で
「スワロー湘南」
あたりになってるかwww
0344名無しでGO!
垢版 |
2015/06/18(木) 20:52:31.50ID:6FEFjs1q0
215系はホームライナー専用
0345名無しでGO!
垢版 |
2015/06/18(木) 23:13:20.59ID:mWIjC06v0
>>343
いや、グリーン自由席近郊区間扱いの値段になるから歓迎されるんじゃね?
三鷹以西から快速でよく通勤通学する気になるわと思うわ、あの混雑で。
中野から新宿通いでもたまに嫌になって歩くしな。
やはり、郊外の奴は色々オカシイ。 
グリーン自由席出来れば、特急型ホームライナー廃止出来てウインウインだろうし。
青梅線とかに入るあずさ型がはいる必要もなくなるしな。
0346名無しでGO!
垢版 |
2015/06/19(金) 16:05:10.04ID:AEo6zISq0
せやろか
0347名無しでGO!
垢版 |
2015/06/24(水) 21:37:44.29ID:bkevvEmq0
京王に有料列車設定を検討中というがどうなるんじゃろか
0348名無しでGO!
垢版 |
2015/06/27(土) 10:51:07.63ID:EkDfzTXj0
火災ライナーだけはマンセー
0349名無しでGO!
垢版 |
2015/06/27(土) 21:06:07.99ID:EkDfzTXj0
マンセー
0350名無しでGO!
垢版 |
2015/07/02(木) 21:26:59.89ID:iZim9fxa0
373系もホームライナーとしては上出来
0351名無しでGO!
垢版 |
2015/07/04(土) 23:33:53.18ID:0IK1kKm10
ほむほむ
0352名無しでGO!
垢版 |
2015/07/05(日) 15:22:19.34ID:pJiLbIkk0
ライナー
0353名無しでGO!
垢版 |
2015/07/06(月) 21:39:42.94ID:B16/bNCK0
215系グリーン車に乗ってみたひ
0354名無しでGO!
垢版 |
2015/07/06(月) 22:56:06.03ID:5uZ8Yqt90
乗ればいいじゃん、普通のグリーン自由席と変わらんぞ
0355名無しでGO!
垢版 |
2015/07/14(火) 00:51:28.99ID:r+u+9J6u0
8月頭の日曜日にホームライナー静岡36号使おうと思ってるんですが
名古屋から朝一で行っても浜松での乗り換え時間が3分しかないから
整理券を車内以外で買うのは無理ですよね?
あと日曜の乗車率ってどれくらいか知ってる方いたら教えて頂けると助かります
0357名無しでGO!
垢版 |
2015/07/14(火) 09:50:27.18ID:gOeCgl7r0
つか、静岡地区のは車内で買う方が席を選べるず
0358名無しでGO!
垢版 |
2015/07/15(水) 17:36:34.00ID:ZUR+O5SB0
始発から乗ると他は空いているのに自分のまわりだけ混んでるということもあるから空いてる席に自由に座りたい気分になるが、
途中駅から乗ってくる人も多いし、途中駅から乗る人ほど指定の席にこだわる傾向があるから
車内発券で席の指定がないと駅に着くたびに席を移動させられさまようこともある。
0359名無しでGO!
垢版 |
2015/07/15(水) 17:40:59.29ID:ZUR+O5SB0
ライナー券の車内発売があるくらいだから、
車掌はライナー料金払ったかどうかだけを見ていて、
指定の席に座っているかどうかは全く見ていない。
当然どの席が空いているかも全く把握していない。
0360名無しでGO!
垢版 |
2015/07/15(水) 20:03:21.70ID:6kEwBvfc0
東海エリアは、な
0361名無しでGO!
垢版 |
2015/07/15(水) 23:07:24.74ID:6P0cIxYE0
東海のライナーも車内料金取ればいい
0362名無しでGO!
垢版 |
2015/07/16(木) 10:40:12.59ID:w/aFExme0
その必要がないぐらい空いてるがな
0364名無しでGO!
垢版 |
2015/07/21(火) 23:48:16.70ID:M2tB3gg80
電車のことに詳しくないので幾つか質問させてください
8月の中旬から下旬ぐらいに名古屋から清水まで行くつもりです

平日に行く場合行きは浜松発のホームライナーが朝早すぎて、間に合わないので普通の列車で行き、帰りは清水駅か静岡駅からホームライナーで帰るつもりです

二人で行く予定なのですが、行きの電車の普通列車はその頃、2人で並んで座れるくらい空いてますでしょうか?
また、席は縦型のロングシートと聞いて、長時間2人で話しながらは辛いから新幹線で行ったほうがいいみたいな事も言われました

また、帰りのホームライナーの込み具合や、整理券を2人の連席で買う方法はありますでしょうか?

長文失礼しました
0365名無しでGO!
垢版 |
2015/07/26(日) 22:32:39.24ID:X4JTsUKr0
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認。
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
http://www.tokudane24.tk/ariel2015.html
0366名無しでGO!
垢版 |
2015/07/30(木) 21:21:37.33ID:xwYZxrZK0
フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
http://topic123.xyz/black_sex_046.jpg
0367名無しでGO!
垢版 |
2015/08/05(水) 20:32:09.05ID:4oz1VHMJ0
>>364
行程は決まった?
0368名無しでGO!
垢版 |
2015/08/18(火) 21:01:32.39ID:HHCEyJzj0
浮上
0369名無しでGO!
垢版 |
2015/08/26(水) 19:47:58.94ID:lu/VMfTd0
373系のホームライナーは至高
0370名無しでGO!
垢版 |
2015/09/10(木) 20:28:22.49ID:YpVZq+270
京急ウイングが上り朝も設定か
0371名無しでGO!
垢版 |
2015/09/21(月) 09:50:20.06ID:JWnBC2oe0
ほむほむ
0372名無しでGO!
垢版 |
2015/09/22(火) 15:16:17.04ID:a8jLq4qiO
ほむほむライナー
ぱみゅぱみゅライナー
0373名無しでGO!
垢版 |
2015/09/22(火) 22:42:58.92ID:JrSwtRHo0
せやな
0374名無しでGO!
垢版 |
2015/10/19(月) 21:14:13.08ID:cUeU3BnN0
浮上
0375名無しでGO!
垢版 |
2015/10/22(木) 21:19:03.53ID:hzcubtq30
0376名無しでGO!
垢版 |
2015/11/02(月) 07:50:12.67ID:CYDXlfLK0
0377名無しでGO!
垢版 |
2015/11/08(日) 22:00:36.07ID:vs8qsSCr0
湘南ライナーを藤沢で降りる強者がいるのだが、
そういう使い方もありなの?
0378名無しでGO!
垢版 |
2015/11/09(月) 14:23:31.38ID:+shu6veY0
アリアリ、金さえ払えばなんでもアリ
0379名無しでGO!
垢版 |
2015/11/09(月) 14:37:49.46ID:FP1YYKTgO
ぱみゅぱみゅ
0381名無しでGO!
垢版 |
2015/11/09(月) 20:44:25.59ID:PEyAXr0M0
>>380
それかもしれない。
茅ヶ崎とか藤沢以西からだとプラットホーム共通だから自由に入れる…。
藤沢はおっさんが検札してるから入れないから、確かに下りから乗るパターンかもな。
0382名無しでGO!
垢版 |
2015/11/11(水) 10:31:37.14ID:vcorFTuQ0
京王が有料特急導入決定、それより先に泉北ライナー運転開始で私鉄有料特急に新たな活路が
0383名無しでGO!
垢版 |
2015/11/11(水) 21:07:47.41ID:LAsrMsaJ0
ロングじゃないよな?
0384名無しでGO!
垢版 |
2015/11/11(水) 21:23:30.19ID:jHzLwsi60
車両は高野線特急のやつ
ただ、特急料金が510円とちと割高
0385名無しでGO!
垢版 |
2015/11/11(水) 21:48:41.39ID:LAsrMsaJ0
乗車券より高いのかw
でも、それくらいじゃないと駄目だよな?あと、乗車券は定期は無効にしないと駄目だな。
0386名無しでGO!
垢版 |
2015/11/11(水) 21:58:45.03ID:jHzLwsi60
そこはチケットレス化を進めている以上定期券でも乗れるかと
0387名無しでGO!
垢版 |
2015/11/11(水) 22:13:07.16ID:0wvE/YpBO
定期券で乗れなかったら通勤時間帯で一般列車大混雑に1両1ケタになるだろwww
0388名無しでGO!
垢版 |
2015/11/11(水) 22:27:44.45ID:hya92XfZ0
だから、チケットレスでICで読み取り、定期区間でも残高から引き落とすくらいするべきかと。
0389名無しでGO!
垢版 |
2015/11/11(水) 23:30:22.67ID:cab9PtIt0
号車指定のはずだから人数変動するはずがないんだけど今日の
東海道線遅延がらみの影響でライナーがいつもより混雑していた。
どういうことだろう。
0390名無しでGO!
垢版 |
2015/11/12(木) 10:30:40.15ID:+cEkXber0
JR各社が特急に統合する流れの中、私鉄では今後の有力な収入源として注目される流れか
0391名無しでGO!
垢版 |
2015/11/12(木) 11:26:47.31ID:++UV81kF0
>>388
そこまでしてガラガラにさせるメリットが思い浮かばない。
0392名無しでGO!
垢版 |
2015/11/14(土) 18:18:11.61ID:IbEAgDjq0
大手私鉄の朝の通勤ライナーが今後増えるかもな
0393名無しでGO!
垢版 |
2015/11/19(木) 21:15:58.58ID:37eA7R9t0
車両的には味気もクソもない東急にライナーはよ
0395名無しでGO!
垢版 |
2015/11/19(木) 22:05:33.52ID:a5waWqoY0
>>384
向こうも橋本があるから?
というのはともかく、ラピートくらいにして欲しい。
0396名無しでGO!
垢版 |
2015/11/30(月) 20:45:18.23ID:jdKrNHWc0
泉北ライナーに12000系は来ないやろか
0397名無しでGO!
垢版 |
2015/12/14(月) 21:24:55.29ID:s1naCKvW0
そのうち入るって
0398名無しでGO!
垢版 |
2015/12/17(木) 21:20:49.47ID:6GcQvT6n0
18きっぷで特急型車両に乗れる季節だぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況