X



鉄道を潰して自滅した地域を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2013/06/02(日) 12:05:28.04ID:kN0pHdW70
せっかく鉄道があったのにそれを潰して自ら衰退の道を歩んでいった地域

そんな馬鹿な地域について語りましょう☆
0102名無しでGO!
垢版 |
2013/10/18(金) 03:03:33.43ID:zwlifcQw0
岐阜土人は鉄道利用しようにも乗車拒否されても文句は言えないと思う。
0103名無しでGO!
垢版 |
2013/10/18(金) 18:38:56.16ID:Hk5W2BHk0
名鉄は岐阜県民を拒否する権利があるなw
赤字垂れ流しで散々尽くしてきたのに
「岐阜の美濃電を吸収した憎っくき愛知の会社だから」って理由だけで冷遇してきた
0104名無しでGO!
垢版 |
2013/10/24(木) 09:19:25.08ID:s/oNbPvv0
岐阜と富山って対極だよなあ
0105名無しでGO!
垢版 |
2013/10/24(木) 10:17:47.54ID:RcSdAxpc0
地元の私鉄 → よその地域に本社を置く大手私鉄の一部 → 地元の第三セクター

という歴史をたどった養老鉄道・伊賀鉄道のように、
岐阜の路面電車も名鉄から分離して第三セクターにしておけばよかったのに。
0106名無しでGO!
垢版 |
2013/10/24(木) 20:28:14.22ID:97QSWiEA0
そこまで岐阜の為に手間暇かけてやる愛想も尽きたってことでは?
0107名無し歌人
垢版 |
2013/10/24(木) 22:01:03.13ID:SKMAMJKo0
清水港線

残してれば黒字だったと言われている
0108名無しでGO!
垢版 |
2013/10/26(土) 11:08:31.50ID:f/0ICIM7P
盲腸線って結構運不運で明暗あるよね
田舎はもちろんだけど都市近郊とか都市内でも
しかし清水港線を失った清水は自滅したのか?まあ市政は滅亡したがw
0109名無しでGO!
垢版 |
2013/10/26(土) 13:28:20.12ID:4t1JcunG0
>>108
平行して何かしら走ってると大都会でもひどいよな。
0110名無しでGO!
垢版 |
2013/10/26(土) 15:03:09.94ID:cE0MfKJG0
>>99
先に移管した三木や北条の惨状を見て
路線維持は無理って判断があったみたいだけどね
現に三木は廃線になった

まあそもそも、流動を無視して路線単位で特定地方交通線認定したり、移管後乗り入れ廃止した施策自体が間違っていたとも言える
0112名無し歌人
垢版 |
2013/10/26(土) 21:32:14.02ID:kCILT2EU0
大社線は残しておきたかったな 縁結び列車で神様の待ち合わせなんてやったら
受けたかも
0113名無しでGO!
垢版 |
2013/10/26(土) 21:54:15.89ID:AZWSHp7m0
>>112
山陰線電化するときに荒茅付近に電車区作る案もあったが流れた
実現してればやくもは大社着だったかもしれん
0114名無しでGO!
垢版 |
2013/10/27(日) 02:06:03.55ID:e8FLKYuE0
【不買運動】ポッカサッポロは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

ポッカサッポロフード&ビバレッジは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

(コーン茶の広告)
http://www.youtube.com/watch?v=2xAE8e6yUKw&;feature=channel&list=UL

男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
0115名無しでGO!
垢版 |
2013/10/27(日) 02:54:03.29ID:0gzbDvR30
>>114
朝鮮企業がポッカサッポロ乗っ取りを狙い始めたのか
0116名無しでGO!
垢版 |
2013/10/27(日) 13:18:10.90ID:WqWrRY1XO
鹿児島も大隅線とかは残すべきだったよな。
鹿屋市なんか県内人口2位だったのがみるみる寂れていった
0117名無しでGO!
垢版 |
2013/10/28(月) 11:30:49.25ID:yNbvTHbW0
>>116
なんかそこまでいくと一種の恐怖を感じるよ…
0118名無し歌人
垢版 |
2013/10/28(月) 12:42:30.94ID:U/U29K390
大口もなー
日本で3つしかない廃止食らったターミナル駅だからなぁ
ターミナル駅の勝手な定義 3方向以上に盲腸線以外の路線が伸びている駅
残りの2つは 中湧別と下山田
候補に挙がっているのが 備後落合 留萌 石狩沼田 標茶 志布志
0119名無しでGO!
垢版 |
2013/10/29(火) 09:06:22.53ID:xzQ2TFwvP
>>117
逆に枕崎なんかはお義理で残った線路のおかげで定期的に全国区で取り上げられるw
どう考えても分不相応の扱いだよな
0121遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg
垢版 |
2013/11/03(日) 17:52:12.13ID:3ZF+1bIX0
桃花台…は需要を無視したのか。
高蔵寺といい三菱をスルーしたといい。
0122名無しでGO!
垢版 |
2013/11/03(日) 23:37:20.54ID:jzAanjmhi
>>121
それもあるだろうが中央道のバスに喰われたのもある。
小牧、平安通と乗換もあれば、初乗りが三社分。
0123名無しでGO!
垢版 |
2013/11/04(月) 10:57:27.52ID:Wl2CjhUVP
しかも長いことひと駅分歩かされたしな。
0124名無しでGO!
垢版 |
2013/11/07(木) 13:48:24.05ID:eAwr6CKE0
小牧市長が

これは僕のおもちゃだから春日井くんには遊ばせてあげない

と変な縄張り意識を発揮したのが諸悪の根源
0125名無しでGO!
垢版 |
2013/11/11(月) 22:55:01.25ID:VESqx3P/0
>>124
おもちゃ?

それこそ自家用車で我慢しとけよ…
0126名無しでGO!
垢版 |
2013/11/12(火) 06:42:28.76ID:ZJWz+l1y0
例えが悪かったすまん

開業当時は地下鉄上飯田線も無くて名駅にも栄にも
間違いなく高蔵寺経由のほうが便利だったので
高蔵寺へ出られるようになると小牧市中心街がゴーストタウンになるから

桃花台の終点は高蔵寺方向へ延伸できる構造になってたんだけどね
0127名無しでGO!
垢版 |
2013/11/12(火) 16:21:45.24ID:4e9B2yA80
小牧自体が(人間の住むところとしては)大したことないんだから高蔵寺まで通せばよかったのに

そうすればせめて桃花台ぐらいは少しはマシになってたであろうに…
0128名無しでGO!
垢版 |
2013/11/12(火) 16:27:28.91ID:7T7E8lHqO
桃花台は今のほうが便利だし、
鉄道を残したほうが更に自滅していたんじゃないか
0129名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 02:10:34.75ID:0bIYpi3x0
愛知県民も岐阜県民も大して変わりないのか…
0130名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 11:15:03.17ID:7wuRPh5O0
>>129
愛知も岐阜もトヨタの車御神体にして朝晩拝んでるくらいだからなwwww
0131名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 12:47:33.75ID:8R6K2kiS0
トヨタが無かったら奈良や京都みたいに歴史遺産に縋り付いて生きるだけのみじめな片田舎になってたからな
0132名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 12:53:17.30ID:7wuRPh5O0
>>131
あのド田舎に奈良・京都クラスの歴史遺産あったか?
0133名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 14:17:27.27ID:4N45FBmU0
京都って京セラとか島津製作所とか任天堂とかワコールとか村田製作所とか企業もたくさんあるじゃん
0134名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 15:45:05.09ID:d6KnLUsJi
愛知県はトヨタなくても広島仙台くらいの規模は保てそうだがどうよ?
0135名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 17:33:46.64ID:3BnGIaSn0
名古屋って歴史的な栄光に反して現代のブランドイメージが低過ぎるのは何でなんだろうかw
0136名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 17:51:10.48ID:MPoqC9Kv0
管理教育で落ちた愛知県民の人間性の責任じゃないの?

話題変わるけど川崎市
一見、京急電鉄を輩出したほどの鉄道が栄えている都市だが、
相武電気鉄道が開業前に関東大震災で立ち消えになり南武鉄道は国鉄に買い叩かれ
都営地下鉄や横浜市営地下鉄に西武多摩川線が川崎市の手前まで来て延伸ままならず
挙げ句の果てに武蔵野線は貨物線で国内最長級のトンネルで通過。
川崎市縦貫高速鉄道はおじゃん
おまけに今度は名古屋のJRがリニアで大深度地下トンネルで通過と来た。
0137名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 17:59:49.23ID:4N45FBmU0
>>134
愛知県が広島仙台くらいの規模になったら物凄い没落じゃねえか
0138名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 18:28:53.88ID:8R6K2kiS0
>>132
三傑・名古屋城・関ヶ原・桶狭間など
0139名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 20:42:57.87ID:7wuRPh5O0
>>138
たかだか500年程度だろw

京都だったら1200年、奈良だと1500年位、鎌倉でも1000年は経過してるのに
比べると歴史的価値なんか何もないだろwww>名古屋界隈の史跡
0140名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 21:37:53.97ID:GahBRjX8P
>>136
西武多摩川線終点から多摩川渡った先(南多摩付近)は「東京都稲城市」だよ
0141名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 21:55:09.67ID:4N45FBmU0
>>139
その鎌倉に幕府を開いた源頼朝は名古屋で生まれたんだが
0142名無しでGO!
垢版 |
2013/11/17(日) 23:38:47.64ID:OCMtU0Ru0
>>133
どっちかと言えばオムロンとタキイのイメージ
花札屋さんはともかく

奈良は良くも悪くも京阪のベッドタウンがちょうどいい
0143名無しでGO!
垢版 |
2013/11/18(月) 02:47:13.97ID:7TBZDLHS0
>>139
とりあえずケチつけたいだけなのは分かったw
価値がどうとか古さがどうとかじゃなくて、単純に観光の材料になるじゃん
あんたはえらく奈良や京都を買ってくれてるようだけど、住んでてそんなにいいもんだと思ったことはあまりないな
0144名無しでGO!
垢版 |
2013/11/19(火) 11:29:39.50ID:GTXBD1ar0
  ┗┫。┣┛
   (・ω・`) せんとくん
   ι_//υ
    |シ'ミ|
    ∪U
0145名無しでGO!
垢版 |
2013/11/19(火) 16:36:23.03ID:cdRlPrHRO
>>139戦国時代に尾張の優秀な人材は三栄傑にスカウトされ全国に散らばり
地元にはタワケしか残らなかったw
0146名無しでGO!
垢版 |
2013/11/27(水) 02:36:53.81ID:8Hn5wve40
中村区では「子供はたわけに育てろ」って戒めがあったみたいだな
0147名無しでGO!
垢版 |
2013/11/27(水) 04:26:43.05ID:YNi2rJLD0
昔は大都市までいかないと仕事なかったりの時代だったから
飛行機も高速道も発達してないので当然、長距離鉄道が大活躍した

全国規模の流通も発達してないので地方内での行き来も重要だったし
地方産業が栄えていた

鉄道とともに寂れたのは何と言っても北海道だろう
鉄道をなくしたからというわけではないが、やりくりによっては
鉄道がもっと観光や北海道に住むということの支えになったかもしれない

逆に鉄道を通すべきだったのはアクアラインだ
道路だけではもったいない、鉄道を通せばもっと房総の活性化があっただろう
0148名無しでGO!
垢版 |
2013/11/27(水) 08:42:34.20ID:DMOpNKpo0
>>147
北海道の場合は北海道を支えていた産業の衰退が寂れた原因だろ
石炭とかニシン漁とか
0149名無しでGO!
垢版 |
2013/12/03(火) 03:08:54.87ID:GKJ2olbd0
北海道は自滅よりも外的要因みたいですね…
0150名無しでGO!
垢版 |
2013/12/06(金) 23:43:40.09ID:YJE9R8rs0
>>141
頼朝公は知らんかったけど中京人の偉人は故郷を捨てたから成功した
ちなみにし尺倒壊の本社は東京。
0151名無しでGO!
垢版 |
2013/12/06(金) 23:59:15.28ID:VmG+gL1/0
>>150
東海の本社はJRセントラルタワーズにあるよ
別に東京本社ってのもあるけど
0152名無しでGO!
垢版 |
2013/12/21(土) 12:10:06.19ID:+6206MSf0
このスレ自体が自滅しないようにageておく
0153名無しでGO!
垢版 |
2014/01/17(金) 13:02:53.86ID:WWtyUXbE0
保守
0154名無しでGO!
垢版 |
2014/01/18(土) 00:50:16.64ID:AIZ2jWIy0
逆のパターンとして

四日市市は人口30万規模の市としては3社6路線35駅もあって破格といっていいのだが
だからといって栄えているかといえば微妙
0155名無しでGO!
垢版 |
2014/01/18(土) 08:21:08.04ID:bnQcJVh30
ただ単に鉄道があっても地域の衰退に歯止めがかからなくて、
もう鉄道を維持できないほど衰退したから廃止になっただけなんでは。
原因と結果が逆。一部の都市鉄道を除いて今時の鉄道ごときにそんなに力はない。
0156名無しでGO!
垢版 |
2014/01/18(土) 18:27:49.35ID:m87QDKdv0
その通り
こんな簡単な事もわからない>>1の頭の悪さには辟易するわwwwwwww
0157遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg
垢版 |
2014/01/19(日) 08:02:00.98ID:BUCaXhOi0
三重の非近鉄は全部三岐に丸投げしちゃえばいいんじゃね。
あ!困るのは県外からのフリーパスユーザーだ。
0158名無しでGO!
垢版 |
2014/01/21(火) 11:57:48.86ID:S/Ch9iPx0
>>154
隣りの桑名市の桑名駅前は人口14万規模の市としては4社4路線が集まって破格といっていいのだが
だからといって栄えているかといえば全然さびれている
0159名無しでGO!
垢版 |
2014/02/10(月) 01:43:12.40ID:vQtRWLyw0
>>155>>156
自滅するべくして自滅した所ならともかく岐阜の柳ヶ瀬は軌道線があればもう少しはマシだっただろうよ…
0160名無しでGO!
垢版 |
2014/02/10(月) 11:37:10.65ID:08tVWT4sO
岐阜は街自体が鉄道特に軌道線に冷たかったからw
繊維産業あぼーん
ソープ街あぼーん

岐阜自体あぼーんでよくね
0161名無しでGO!
垢版 |
2014/02/10(月) 11:48:21.61ID:9VKiXuJJO
岐阜市ぐらいの規模だと、軌道は合わない
幹線道路にバスレーンを整備するほうが現実的

現実は、それすらも出来ない街だけど
0162名無しでGO!
垢版 |
2014/02/10(月) 12:26:09.32ID:NWd6qck+O
岐阜市より交通量が多いのに路面電車を走らせてる広島市
車の邪魔だと言って軌道を剥がした岐阜市
0163名無しでGO!
垢版 |
2014/02/10(月) 20:17:50.56ID:o+iZdgbIP
>>161
規模は関係ないだろw
高岡でも出来てることだぞ
0165名無しでGO!
垢版 |
2014/02/10(月) 22:27:32.42ID:7qJqTTxt0
路面電車維持には1円も出さず
他事業者の救済の手をいちゃもんつけて跳ね除けて
産廃業者の尻拭いには嬉々として血税投入

そんなクソ市長が先日再選された
もう岐阜市は市民共々滅んでください
ほかの岐阜県民の迷惑です
0166名無しでGO!
垢版 |
2014/02/11(火) 14:06:01.91ID:qIpYyh3p0
>>165
そりゃヴェオリア(当時名:コネックス)の提案聞いて、
「あれ、その案で岐阜バスにやらせりゃいいんじゃね?」でアイデア丸パクで
連節バス走らせてますし。
0167名無しでGO!
垢版 |
2014/02/13(木) 13:06:40.06ID:eqiPt+Lh0
>>165
やなな…じゃなかった、せやな


岐阜市は養老町と一緒に消えれば少しは(岐阜県も)マシになるんじゃないの?
0168遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg
垢版 |
2014/02/13(木) 21:03:34.21ID:w84r7hyR0
岐阜バスには支援する気満々だね。
600V線を岐阜乗合と統合していればどうなっていたのやら。
0169名無しでGO!
垢版 |
2014/02/14(金) 03:19:51.83ID:xgqOcpGXP
岐阜市は岐阜線を名鉄に取られたって根に持ってたんじゃなかった?
かといって岐阜の資本であの路線網を維持出来たとは思えないし、第一市議会が路面電車廃止決議を平成の世まで撤回しない位だからどっちみち廃止の流れに傾いたとは思う
よくて岐阜駅〜忠節〜黒野が残せる程度じゃないかな?
0170名無しでGO!
垢版 |
2014/02/15(土) 00:18:16.11ID:nuimMR7u0
どの道義父は鉄道潰してオワコン
0171名無しでGO!
垢版 |
2014/02/27(木) 09:44:57.54ID:U/KjR+vf0
まあ岐阜市はキモいから自滅するしか道は無いけどね。
0172名無しでGO!
垢版 |
2014/02/27(木) 11:41:28.83ID:SPtTM/tk0
岐阜なんてFM放送局1つとってもこんな感じで足引っ張り合う輪中根性のかたまりだからな。
http://blog.toppy.net/?eid=1073138
0173名無しでGO!
垢版 |
2014/02/27(木) 15:48:25.17ID:cl7jjqBsO
岐阜は下半分を愛知
上半分を1/3づつ福井 石川 富山 に割譲でおK
0174名無しでGO!
垢版 |
2014/02/27(木) 16:02:01.15ID:PZithqZR0
あーあとうとう「岐阜をバカにするスレ」になっちゃった
悪意あるスレタイからいずれこうなるとは思っていたけど
0175名無しでGO!
垢版 |
2014/02/27(木) 20:34:41.87ID:TkOBX9be0
>>173
円環の・・・
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  お断り!!!
、  `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: /    \:::::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´  
(⌒丶((⊂  )   ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
0176名無しでGO!
垢版 |
2014/02/27(木) 20:59:29.99ID:vQxyJ7gf0
>>173
>上半分を1/3づつ福井 石川 富山 に割譲でおK
石川は除外したほうがいいぞwあそこも岐阜と似たりよったりで
片っ端から線路むしりよるし。
0177名無しでGO!
垢版 |
2014/02/27(木) 21:44:00.86ID:ObfmaKvU0
北九州も忘れないでください
0178名無しでGO!
垢版 |
2014/02/28(金) 03:06:03.22ID:v9jWaO+gP
>>177
スレタイから岐阜を連想する時点でおまいも相当だと思うぞw
0180名無しでGO!
垢版 |
2014/02/28(金) 10:02:13.29ID:fr8Uk5Ra0
>>174
岐阜市民乙

大体このスレタイのどこに悪意を感じるんだ?

単純に鉄道が消えてから衰退した地域を語ろうとしたら偶々岐阜市が当てはまり過ぎただけなんだよ。

それにしても知れば知るほど岐阜市って気持ち悪いな…
0182名無しでGO!
垢版 |
2014/03/02(日) 08:41:36.69ID:JK+Fi9+B0
岐阜や愛知で廃線が相次ぐ中
三重県では(自然災害を別にすれば)ここ10年以上路線廃止がないのが不思議
0183名無しでGO!
垢版 |
2014/03/02(日) 16:27:53.25ID:VJoXiZXU0
岐阜市民です。
先月の市長選で路面電車を潰した張本人を当選させてしまいました。
すみません。
0184名無しでGO!
垢版 |
2014/03/02(日) 18:34:45.41ID:grHBnw5Z0
183

ちっとは民意を尊重せんかい
今時地方での鉄道は終わってるだろうが
0186名無しでGO!
垢版 |
2014/03/03(月) 02:20:19.56ID:Rt+QmV1t0
>>184
自動車販売会社工作員乙
鉄道以前に地方は消えるのみ。日本はアメリカみたいに自動車には甘くないから…
0189名無しでGO!
垢版 |
2014/03/04(火) 21:33:16.55ID:Y58OfXBp0
>>188
だってバスすら要らぬと言ったんだもの・・・
0190名無しでGO!
垢版 |
2014/03/12(水) 03:16:00.57ID:J0x4WpZn0
それなんて自動車会社の回し者…
0191名無しでGO!
垢版 |
2014/03/20(木) 22:56:14.10ID:TyVL5uBx0
バスも自動車なんだけどね…
0192名無しでGO!
垢版 |
2014/03/27(木) 16:14:00.90ID:ol5fWHHJ0
813 名前: 東海子 投稿日: 2014/03/27(木) 12:25:50 ID:1G4Gx/Fw
>>812
岐阜市は国会議員がドンキを柳ケ瀬に誘致するくらいだしな。

岐阜市は性根そのものがDQNだからなあ…
0193名無しでGO!
垢版 |
2014/03/27(木) 20:51:07.17ID:4QoP5yNxO
ふれあいの 笑顔を乗せる 岐阜乗合
全国どこへでもご案内いたします
バスの旅は、岐阜バス旅行センターにご相談下さい
0194名無しでGO!
垢版 |
2014/04/05(土) 06:34:36.47ID:Xu0OaqgmO
横浜ドリームランドモノレール
0195名無しでGO!
垢版 |
2014/04/05(土) 18:57:44.53ID:f1QEuxReO
それ軸重超過だから!
0196segi
垢版 |
2014/04/07(月) 16:17:06.00ID:sTXcuTga0
青森県十和田市十和田観光電鉄、十和田観光電鉄線を十和田市が潰した
0197名無しでGO!
垢版 |
2014/04/07(月) 16:18:30.94ID:PkdzLzzL0
>>196が何億円か出資すれば存続の可能性があった、ゆえに>>196が潰したに等しい
0198名無しでGO!
垢版 |
2014/04/08(火) 22:01:33.26ID:5i28IjLRO
筑波鉄道
鹿島鉄道
日立電鉄
0199名無しでGO!
垢版 |
2014/04/09(水) 17:49:01.06ID:d5NeykiV0
年間3億の赤字が払えず20億円以上かけてでサイクリングロードを整備した
筑波鉄道廃線ほど鉄道が嫌いな地域もなかろう
0200名無しでGO!
垢版 |
2014/04/10(木) 03:06:51.44ID:whY+93PP0
>>199
鉄道どころか動力の付いてる乗り物が嫌いだったのでは…
0201名無しでGO!
垢版 |
2014/04/21(月) 20:13:06.17ID:b2mJQSqyO
脱メタボで医療費が減れば当初の目的達成じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況