近江鉄道グループ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2015/05/27(水) 20:42:11.37ID:SO1y04dw0
近江鉄道グループについて語ろう
0125名無しでGO!
垢版 |
2017/03/09(木) 22:10:10.92ID:fA1Ed/8k0
西武・松井稼
0126名無しでGO!
垢版 |
2017/03/10(金) 21:36:03.35ID:SgApw3JeO
そこに、近江がいます。
0127名無しでGO!
垢版 |
2017/03/11(土) 22:27:30.43ID:MTcwDeRSO
11時頃、八日市の跨線橋に巨大な着ぐるみがいてビビった
そうか、駅長がちゃこんが定観の乗客と一緒に乗るのか
0128名無しでGO!
垢版 |
2017/03/13(月) 16:01:44.86ID:P8/BXNEuO
今年の時刻表
小牧のかまぼこと豊郷病院がスポンサーを降りた
0130名無しでGO!
垢版 |
2017/04/02(日) 16:16:28.42ID:TAZHxq49O
カラオケするなら レインボゥ
0131名無しでGO!
垢版 |
2017/04/02(日) 16:36:25.35ID:6pa9khoH0
レ陰毛!
0132名無しでGO!
垢版 |
2017/04/02(日) 16:36:56.78ID:6pa9khoH0
>>130
レインボーの個室にはカメラ付いてますか?
0133名無しでGO!
垢版 |
2017/04/02(日) 19:16:57.65ID:7EH9/4620
田舎路線やろ?
0134名無しでGO!
垢版 |
2017/04/03(月) 08:34:13.48ID:yCPI6kanO
みんなで楽しく レインボゥ
0135名無しでGO!
垢版 |
2017/04/08(土) 17:02:56.05ID:FW5TdUOHO
あなたと2人で レインボゥ
0137名無しでGO!
垢版 |
2017/04/09(日) 00:31:04.34ID:ip7PujrPO
バスだけどご自慢の連接バスの運用数を減らしてるけど不具合なんかね
0138名無しでGO!
垢版 |
2017/04/12(水) 16:25:02.92ID:DT0yXXfYO
虹色のバスが市内を怪走
0140名無しでGO!
垢版 |
2017/04/16(日) 22:35:00.56ID:+xAZdrp70
桜<<<駅
0141名無しでGO!
垢版 |
2017/04/18(火) 17:01:42.87ID:eSkXjJuiO
何で日野のトンネルで極端に遅くなるの?
天理教に遠慮?そんなワケないか
0143名無しでGO!
垢版 |
2017/04/28(金) 21:32:06.13ID:o1paIZk/O
東近江大凧会館
0145名無しでGO!
垢版 |
2017/05/04(木) 15:08:58.93ID:XenY2g0F0
西武の車両ならとりあえず買っとく模型マニアが実車でやってる感じ。
0146名無しでGO!
垢版 |
2017/05/05(金) 16:35:22.39ID:qRgjZ0bRO
でかける人を、ほほえむ人へ。OHMI GROUP
0149名無しでGO!
垢版 |
2017/05/11(木) 16:32:43.26ID:ZXfY2BJdO
五 箇 荘
合格しよう
0150名無しでGO!
垢版 |
2017/05/16(火) 21:43:36.10ID:VVNacnkCO
あなたと2人で レインボゥ
みんなで楽しく レインボゥ
カラオケするなら レインボォゥ!
0151名無しでGO!
垢版 |
2017/05/22(月) 20:56:59.64ID:D2fhC6YdO
あいちがわ
0152名無しでGO!
垢版 |
2017/05/27(土) 15:49:08.62ID:88X1BOlIO
おうみやわた
0153名無しでGO!
垢版 |
2017/06/04(日) 13:34:30.67ID:3c5xsFdkO
放送が更新されてるな
高宮や豊郷のアクセントに違和感
0154名無しでGO!
垢版 |
2017/06/10(土) 01:07:44.66ID:Q4tZNtQXO
愉快な仲間と レインボゥ!
0155名無しでGO!
垢版 |
2017/06/12(月) 22:27:29.72ID:asnI7hG6O
明愛眼科
0156名無しでGO!
垢版 |
2017/06/13(火) 20:14:20.73ID:yB1cFAza0
貴生川にあった腕木の無い腕木式信号機無くなってた
0157名無しでGO!
垢版 |
2017/06/14(水) 12:13:37.42ID:c61t8waA0
朝日野駅の向側のホームはいつ頃まで使われてたんだろうか
錆び付いた線路が敷いたままだけど
0158名無しでGO!
垢版 |
2017/06/14(水) 17:40:42.61ID:qSUwNFPKO
次は 桜川 桜川 汐見橋線 のりかえ
0160名無しでGO!
垢版 |
2017/06/21(水) 22:29:54.58ID:CZ6SziH30
バス運転手に頭が逝かれた奴がいるな。

植木共◯とかいうのが。
0161名無しでGO!
垢版 |
2017/06/21(水) 22:31:57.56ID:CZ6SziH30
乗務中に2ちゃんやFacebookに訳わからんこと記載したり、

恐◯したり、苦情メール出されたら警察に被害届出すとか…?
どうなってんの?
0162名無しでGO!
垢版 |
2017/06/24(土) 13:14:33.24ID:4FXTFkI0O
少し前にNHKで放送していたドクターイエローの特集
豊郷小学校や豊郷病院が一瞬映っていた
0163名無しでGO!
垢版 |
2017/06/26(月) 16:59:42.56ID:r2J/+G9QO
滋賀県で一番小さい豊郷町
0164名無しでGO!
垢版 |
2017/06/28(水) 23:37:55.19ID:Z9bnDZhEO
愛知川のタカタ
0165名無しでGO!
垢版 |
2017/06/29(木) 22:14:06.76ID:2ow0ScgfO
801は廃車前提の休車?
0166名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 14:51:57.75ID:BRxAz22t0
>>160
そんな危ないのがいるの?
0168名無しでGO!
垢版 |
2017/07/16(日) 15:37:03.85ID:HT5yedo40
日野駅新駅舎8月1日営業開始
なおカフェスペースは10月1日
0169名無しでGO!
垢版 |
2017/07/24(月) 14:44:55.30ID:6UFbIe930
ガチャコーーーン、ガチャコーーン、ガチャコーン
0170名無しでGO!
垢版 |
2017/07/28(金) 09:18:29.57ID:s1H4MA8Z0
木曜、えらい客多かったけど何かあったん?
0172名無しでGO!
垢版 |
2017/08/09(水) 18:28:53.90ID:nO2pj4+a0
米原ー彦根間信号トラブルにより運転見合せ
振替輸送は系列の湖国バスで行っておりますので精々ご利用下さい
米原であかね動けずにいまふ
0173名無しでGO!
垢版 |
2017/08/12(土) 18:34:58.25ID:jjbwYGTO0
豊郷小学校また映画のロケ地になったんだな
またそれで商売するのか?
0174名無しでGO!
垢版 |
2017/08/12(土) 19:39:35.72ID:Y+g+DBbU0
期間限定の写真展ならやってる
0175名無しでGO!
垢版 |
2017/08/14(月) 20:09:09.15ID:HCdS6kkM0
豊郷町の役場の男か?

大金を着服してたアホ!
0177名無しでGO!
垢版 |
2017/08/26(土) 17:16:10.34ID:hRUP8286O
た↑かみや のアナウンスを聞きたくて、年に2回は東京から乗りに参ります。
0178名無しでGO!
垢版 |
2017/08/26(土) 19:52:44.12ID:c6Cypdvm0
>>177
車内放送は>>135のほうがインパクトあるなあ
0179名無しでGO!
垢版 |
2017/08/26(土) 23:32:05.61ID:jfqpa9ZR0
日野駅は待合スペースが狭くなったね
その代わりカフェスペースは想像以上に広かった
0180名無しでGO!
垢版 |
2017/09/04(月) 21:33:12.91ID:5KPoAzRX0
植木さんいますか?
0181名無しでGO!
垢版 |
2017/09/05(火) 00:26:17.99ID:ebVjxKZx0
沿線JK、スカート短すぎだ
0183名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 03:39:28.07ID:w3xzT6JV0
>>142
湖北バスと近江鉄道バスを乗りつぶすには、もってこいの1日乗車券。
0185名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 19:15:29.61ID:piTqLbO60
きょうせいさん
0188名無しでGO!
垢版 |
2017/09/22(金) 02:47:02.03ID:oby048cV0
今後800形が引退しはじめると、そのブレーキシステムを再利用して902以降がつくられるのだろうか。
0193名無しでGO!
垢版 |
2017/10/01(日) 22:06:01.48ID:MEGekmadO
イオンアクア21 1階にて年中無休で営業中
カラオケするなら レインボォゥ!
0195名無しでGO!
垢版 |
2017/10/10(火) 19:32:52.38ID:YopsxxdkO
明愛眼科
0196名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 23:41:10.53ID:R5VYZjetO
ワイズ
0198名無しでGO!
垢版 |
2017/10/27(金) 15:08:01.73ID:WKUsmF5Y0
水口〜貴生川に取り残されたのは何系?
0199名無しでGO!
垢版 |
2017/10/28(土) 02:31:18.28ID:lE/jxsLV0
>>198
不足分は元西武3000を改造し穴埋め?
0200名無しでGO!
垢版 |
2017/10/28(土) 10:24:24.10ID:qIsKvw1t0
こないだの台風でトンネル崩落したのか?
0201名無しでGO!
垢版 |
2017/11/01(水) 12:07:23.20ID:lwp1oeG20
日野〜水口今日の始発から復旧したな。良かった。
0203名無しでGO!
垢版 |
2017/11/18(土) 15:26:56.99ID:YUGX0j4zO
永源寺の終点に京阪バスがいた
そうか、今の時期に京都から定観が出てるんだな
0204名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 15:10:32.64ID:QeCeu7oj0
近江バスの八日市−京阪三条線とか日野−京阪三条線とか
0206名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 13:26:10.91ID:0htEN7cG0
>>204
あれ、今もあんの?
0209名無しでGO!
垢版 |
2017/12/08(金) 13:04:02.82ID:zquQDmpW0
なんで鳥居本駅のこと公式に載せてないの?さわウオ関連だとしてもイベント自体はあくまで近鉄のすることなのに。
0210名無しでGO!
垢版 |
2017/12/08(金) 15:02:24.91ID:zquQDmpW0
その後調べたら、フェイスブックだけには載せてるみたいだが、なんだかな。
0211名無しでGO!
垢版 |
2017/12/10(日) 18:35:30.77ID:yiqye9Bv0
ED14とED31解体しちゃうのか…残念。
せめて1両ずつ位なんとかならなかったのかなぁ。
今の時代、クラウドファンディグとかで当座の維持費くらい集められそうだけど…。
0212名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 01:18:59.28ID:Wxm0DOyE0
機関車ほかせば線路が余るから更地にしてウハウハやろ
0214名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 09:31:27.25ID:ZBHRSGYx0
あの機関車群を解体するなんて、栄光の歴史をドブに捨てるようなもの。
0215名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 11:34:05.40ID:eMbZPCXl0
>>214
保存するというにも費用がかさんだりして容易には出来ない事情があるんだろう。会社で決定した事だからやむを得ないと思うよ。

全車解体ではなく状態が良い1、2両位は保存するとは思うけど、どう判断するかだね。
0216名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 11:42:50.60ID:ffih1fn90
広電廿日市駅舎の最終日みたいに、窓口に打ち付けてあるボードをひっ剥がして
正規窓口で売ったんじゃなかったのか。行かなくて正解だった
0217名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 21:54:49.49ID:rY9vAj5F0
貨物やめて何年になるか...と思うと
今までよく残してくれたと感謝だわ。
0218名無しでGO!
垢版 |
2017/12/13(水) 13:15:49.34ID:TK/mv1oJ0
>>214
ならタダだしアンタが保管しいや
0219名無しでGO!
垢版 |
2017/12/13(水) 16:29:51.81ID:zmK1uISz0
>>218
広い土地と車両を保管する環境を整えて、輸送費を捻出出来るなら解体される前に交渉すれば?って感じだけど、それは無理だろう。

ドブに捨てるって例えが悪いな。やむを得ない事情で解体処理する訳なんだからね。
0220名無しでGO!
垢版 |
2017/12/13(水) 17:41:58.63ID:tppAWmUO0
静岡の岳南電車みたいに電気機関車を売りに出せば買い手が付くかもしれない
0221名無しでGO!
垢版 |
2017/12/14(木) 01:04:12.40ID:PjSWr0R80
昔は博物館とかから譲渡の希望がワンサカ来てたとか聞いたが、タダでくれてやるって状況で新天地が見つからず解体されたとしたら、
所詮はその程度の存在だっっとたって事だ。
0222名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 17:01:15.95ID:sANz5Y140
流線形タイプの前面二枚窓の国鉄70系、80系が
人気もありあれだけ多数存在していたのに1両も残さずに解体されたのは残念でならない。

もし1両でも保存していれば間違いなく鉄道博物館で展示保存されたのに。
0223名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 19:59:34.86ID:Cx4w72Iy0
ED14とED31、1両ずつでも残す計画でもあれば募金は協力するぜ!
0224名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 17:13:17.83ID:tYeU83wL0
電気機関車特別イベント行ってきたけど結構な人出だった。
錆だらけの車両でも凄い集客力…。
解体予定のED31-1、2、5にも一部No.プレートが付けられていたのが嬉しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況