この切符使ったわけじゃないんだけどもおそらく使った人もいるだろうしこれからやる人もいそうなので書いておく

東北筋からの最終接続がすげーヒヤヒヤ物で

新白河発-21:47(21:55頃)黒磯
黒磯21:53(21:58頃)-22:41(22:46頃)宇都宮
宇都宮22:42(22:49頃)-23:57(0:03頃)大宮
大宮23:58(0:04頃)-0:23(0:26頃)赤羽
赤羽0:25(0:29頃)-0:34(0:39頃)池袋(川越線の遅延が影響しているようで先行が詰まっているため板橋で停車し遅れ拡大)
池袋00:37-(山手線接続待ち)
池袋00:51-01:00新宿(終電だが定刻。これといって終電に慌てる人がいなかった様子)
新宿01:01(1:04頃)-三鷹行き(終電のため階段下から多数の駅員が各改札からの客がいないかなどサポート)

綱渡りのような接続のオンパレードで楽しかった
大宮到着時の接続案内放送がなかったときは乗れないのかと思った
埼京線の池袋到着時のトレインビジョンは終電に注意と書かれつつ、山手線以外乗れないはずなのに全路線表示だった
たしか大江戸線は乗れない路線は放送カットしてたはず