ちょっと不思議なんだけど。
E721はパンタ上げて止まってたってことは、5番は交流だったんだよね。
貨物を通すつもりで直流にしようとした6番は、停電してたか交流だったかだよね。
交→直には、少なくとも「交→停」「停→直」の2回、操作が必要だと思うんだけど、
2回連続で5番と6番を取り違えた、ってことになる?

あと、5番に電車がいてパンタが上がってるかどうか、電力側からは検出できない?
夜のホームで何回かパン上げ見たことあるけど、停止しててもちょこっと火花が飛ぶし。
機関車交換で貨車だけ止めてることもあるから、軌道側での在線検知じゃだめだとしても、
電力側で、電車が線路に居るなら切替できないような作りには出来なかったの?