>>863
嵯峨野線での基礎試験の次の段階として、高密度運転線区での
モニタランの実施を目的に整備してるんじゃないかね
ATS-Pは拠点Pだが整備済み

>>864
JREAの2016年8月号に記事があるようだ
読める環境ないからどこまで詳細が書かれてるかは知らんけど