阪急・阪神の回数券は同額なら券売機で他方の券に交換できるけど
金券ショップでは売価が違うことがあるな
この前は阪急土休が欲しい時に、同額区間の阪神土休の方が10円安かったから
阪神を買って阪急の券売機で交換した

その金券ショップはこの交換制度を知らないのか、それとも客の多くが知らないと踏んで
自店の売価設定を揃えることも無いと思ってるのかどちらだろうか